にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
明けましておめでとうございます!
ゆったりお正月をお迎えでしょうか? こちらは、少し風はあるものの 暖かく穏やかな新年を迎えました。 海からのご来光もバッチリだったそうです。 トライアル中の「里(さと)ちゃん」のお家からは 姉妹の「紀伊(きい)ちゃん」のことを思い出したようですと 正式に迎えたいとの嬉しいメールを頂戴しました! とっても幸先のいいスタートで 今年も皆様の温かいお気持ちのおかげで いい年になりそうです! ![]() 新年のご挨拶用に撮った画像です。 ですが、この「港(みなと)君」は年末に、 兄弟の「長島(ながしま)君」と一緒にめでたく卒園しました。 それで、本日、急遽今こちらにいるメンバーで お正月のご挨拶向けの写真を撮り直ししました。 ![]()
楽しくクリスマスを過ごされましたでしょうか?
老人ふたりの我が家は、いつもと変わらぬ一日で 猫たちは、頂き物のフリーズドライのささみを いつものご飯にトッピング みな、凄い勢いで完食しました!(^^) さてさて、今年もロンチーサンタが登場でしょうか? と可愛いクリスマスカードを頂戴しましたが・・・。 いえ、いえ。 毎年同じでは、ありませんよ~! 今年のサンタさんは、この子です。 ![]() ナルチーサンタ! ヤンチャ坊主の「ナルト君」ですが、モデルの心得はあり 嫌がらずにモデルをやってくれました。
今日は「立冬」。
ご存知のように暦の上では冬の始まりです。 そして暦通りに、今日の立冬を境に 季節の進みが加速し一気に寒くなるそうです。 今日の夕方から、北日本では冬の初めの嵐になる見込みで 強い風が吹き、明日は雨か雪になるとの予報。 そうは言っても、こちらは三重県ですから まだ、そんなに寒いことはないのですが・・・ 昨日、ファンヒーターに灯油を入れ試運転。 ![]() ヒーターが点いた途端、 いそいそとどこからか現れた「来夢(ラム)ちゃん」!
夜になって、季節が逆戻りしたような冷え込みです。
日中も時折、雨がパラつき、強風が吹き そのたびに桜の花びらがハラハラ・・・。 舞い散る花びらを追いかけて、カナンちゃんなど 何匹かの猫たちが上を見つめたり走ったりと忙しそうでした。 桜も今週が見納めとなりそうですね~。 さてさて、実は4月1日は、我が家の「ロン君」の誕生日でした! 5歳になりました! ところが物忘れのひどいばあやは、スッカリ忘れておりまして その晩、ロンちゃんの兄弟(姉妹)のお家からメールを頂戴して そのことを気づかせて頂いた次第です。 (´∀`;A 写真も頂きました♪ ![]() ロンちゃんが一番小さかったのでお姉ちゃんになるかな~? ララちゃんだった「フランちゃん」です。 フラン姫! 遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!
桃の節句の今日、北日本は強風が吹き荒れ
東北、北海道は暴風による吹雪が大雪に追い討ちをかけ またまた厳しいことになったようです。 心からお見舞い申し上げます。 木曜日以降は、春らしい暖かさになるそうですが 明日は、関東から西は、日中はだいたい晴れるものの 気温は全国的に低いようで 特に北海道は真冬日だそうです。 暖かくなるのが待ち遠しいですね~。 さてさて、お節句の写真を撮る時に背景にでも使いませんかと 里親様からお雛様のタペストリーを頂戴しました。 お天気も良かったので、今朝、チャレンジしてみました。 ![]() 飾って撮る場所がなかなか いい場所が無くて キャットタワーにかけてみました。 モデルは、女の子代表で「琴音(ことね)」と「カナン」に お願いしてみたのですが・・・。
豪雪と猛吹雪の お見舞いを申し上げます。
寒い寒~いクリスマスイブとなりましたが 皆様のところは大丈夫でしょうか? 明日も、北日本や山陰から北の日本海側は雪の予報です。 ところによっては雷や大雪、 風が強く吹雪くところもあるそうです。 全国的に気温も低く、真冬の寒さだそうです。 温かくしてクリスマスをお迎え下さいますように。 さて、和ん亭の今年のサンタクロースは・・・? ![]() 白いおヒゲと胸毛が立派なサンタさん! (*´∀`)/ メリークリスマス ![]()
豪雨災害があった九州北部が、今日から明日にかけて
大雨になる恐れがあるそうです。 これ以上の被害が出ないことをお祈りいたします。 今日も関東から西は厳しい暑さで、 この夏一番の暑さとなったところもあったようです。 明日は関東から九州にかけて雲が多く、 ところどころでで雨が降るそうです。 厳しい暑さはひと休みとで、ホッと一息つけそうです。 省エネ対策で、昨年は西側の窓にゴーヤを植えました。 でも、ゴーヤの実がなっても、そうたくさんは食べないので 今年は、コレにしました! ![]() キュウリです。 葉っぱも大きいし、キュウリなら いっぱいなっても サラダや漬物、酢の物と使い道いろいろ。(^^) と言うほどは、採れないとおもいますが・・・。
7月は雨でスタートしました。
今日は、お知らせなど3件ありますが まず、来年の「和んで~カレンダー2013」についてです。 まだ、サンプル画像も事務局バナーも出来ていなくて ![]() 大変、恐縮なのですが 本日から参加申し込みの受付を開始いたしました! 締め切りは、8月31日までです。 ![]() 詳しい応募要綱は「和ん亭カレンダー事務局」をご覧下さい。 なお、今年からカレンダー事務局のメールアドレスが変りましたので ご注意下さい。 ↓ calendar-info★nagontei.com (★を@に変えて送信してください。)
こどもの日の今日は、暦の上では「立夏」
「立秋」までは、夏ってことになります。 そして、暦通り、関東から西では汗ばむ陽気となりました。 宮崎市では、31.6℃まで気温があがったそうです。 明日は、全国的に大気の状態が不安定になるそうで 落雷や突風、河川の急な増水に ご注意下さい。 関東から九州北部は晴れますが、にわか雨や雷雨があるそうです。 さて、昨日に引き続き「モデル猫ロンチー@端午の節句」です。 本日のは、昔ながらの「新聞紙兜(かぶと)」 昔の子どもは、これをかぶって 同じく新聞紙で作った刀で 遊んだんですよ~。 ![]() 背中に、ミニ鯉のぼりをしょってもらいました! この姿を見ると、なぜか「山親爺」という北海道のお菓子を思い出します。 クマが笹に刺した鮭を背負っている絵に どこか似ている?(^▽^)
今日は、久しぶりに お出かけでしたので
雨の予報でしたが、晴れてくれて ありがたかったです。 明日は、四国や九州は大体晴れる見込みだそうですが 雨のところが多く、変りやすい お天気だそうです。 さて、晴れ女のばあやは、どこに出かけたかと言うと 10日後に挙式を控えた「himekoお姉ちゃん」の新居です。 ![]() 車からの新緑の景色。 hime姉は、2月に お隣の市に家を建てて越されました。 ばあやは、引っ越してすぐ、押しかけていますが 今日は、猫仲間のご夫婦とご一緒しました。 ![]() その お仲間からのお祝いの品。 「猫の家」さんのジャングルベッドの特別デコレーション版と 可愛いクッション。←(名前聞いたけど、忘れてしまった・・・ ![]() <↑追記> ローラアシュレイの「ローズクッション ブラッシュ」だそうです。 「バラの花びらのようにデザインされた繊細で美しいクッション」 と書いてありました。
関東から西は、20℃前後まで気温が上がり
暖かい一日でした。 この陽気で桜は見事に満開! 明日は、東海から北海道は、晴れの見込みですが 九州から近畿は次第に雲が広がり、 夜になって雨が降りだすところもあるそうです。 散り急ぐ桜も出てきそうですね。 猫たちもノンビリ、お花見を楽しみました。 ![]() テーブルの上の置物みたいな 桜を眺める「来夢(らむ)ちゃん」です。
昨日は、季節は冬に戻り 冷たい風に
「シマッタ!コートをクリーニングに出すんじゃなかった!」と思い 今日は、春の陽気。 そして、明日は初夏だそうですよ~!! 九州から関東でグンと暖かくなって、朝の冷え込みは緩み、 日中は日差しと南風で気温が高くなるそうです。 あまりの変化に、今日は何を着たらいいのかと迷います。 春爛漫! この陽気で、一気に桜が開花し満開になりました。 ![]() 和ん亭の桜ですが、どこから撮ったかと言うと・・・ ![]() こちらです。 2階からロンチーが眺めている脇から撮りました。
朝は気温が低かったですが、日中は暖房なしで過ごせて
昨日、開花した庭の桜が、一段と花開きました! ![]() さて、今日は4月1日 毎度、みんなの誕生日を過ぎてから「アッ!」と思い出す 忘れん坊のばあやですが 4月1日だけは、たくさんの子のお誕生日なので忘れません。 ![]() ロンちゃんは2008年4月1日生まれ 今日で4歳になりました♪ 誕生日と言っても特に何かお祝いとかプレゼントとかはしてません。 ニャン数が多過ぎますし、もし、忘れた子がいたらすまないので。
昨日の暖かさから一変
時折、雪が混じったりする冷たい風が吹いています。 北海道や日本海側はまたまた大雪の警報が出て 明日も冬型の気圧配置が続くそうです。 強い寒気のため、気温も平年以下の厳しい寒さとなるそうです。 暖かい春が待ち遠しいですね~! 今日は、大切な人の1周忌でした。 もう会えないことがたまらなく寂しい。 「ばあやさん!」と、あの笑顔が玄関に ふっと見える気がしてならないまま 1年が過ぎました。 彼女が天に昇って行った日、「せい君ちゃたろ君うるみちゃん」と一緒に 雪の空を見ていたことを、つい 昨日のことのように思い出します。 今日はこちらでは雪は降っていませんが えつさんのことを思って 先日の雪の日に撮った写真を並べてみました。 ![]() えつさんがいつも気にかけてくれて愛してくれた「若菜」が逝って ちょうど2ヶ月、 12月8日と2月8日、月命日が同じで忘れられない日となり 天国でふたり一緒にいるんだろうな~と思えます。
この冬一番の冷え込みで、観測史上初の
最低気温を記録したところも、あったようです。 水道管の凍結によるトラブルで、大変だったところもあるようで 豪雪といい、厳しい寒さといい 春の到来が待ち遠しいですね! 今日は節分、明日は立春! 暦の上では、もうすぐなのですが・・・。 ![]() 節分と言えば、豆まき! ご家族で威勢良く なさいましたか? この頃は、恵方巻きを食べる方も多いようですね。
笑う門には 福来る!
ということで、新春お笑い第二段です。 ![]() お正月だけに獅子舞の獅子頭(シシガシラ)のようにも見えますね。 えッ ![]() 歯科検診だったら、ゼッタイ誉められますよ~! 奥歯までシッカリ見えますから。(笑) ヒゲの長さにも注目デス!
旧年中は大変お世話になりました!
よい お正月をお迎えでしょうか。 ロンちーが代表で 新年のご挨拶をさせていただきます。 ![]() 新春初笑いは「越後のお鏡餅ネコ」でございます。 この真面目くさった真剣な顔!見てやって下さい。 もう~おかしくて撮りながら、カメラを持つ手がが震えて困りました!(笑)
忘れられない試練の一年でした。
来年こそは人も動物たちも幸せな 素晴らしい年でありますように! この1年、支えて下さった方々 猫たちを家族に迎えて下さった皆様 遊びにおいで下さった皆様 本当にありがとうございました。 お世話になった すべての方々に感謝して 心から御礼申し上げます。 ![]() 2012年 笑顔で暮らせる1年でありますように!
和ん亭オリジナルカレンダー
「和んで~カレンダー2012」絶賛☆発売中です! たくさんの方がご参加、ご協力下さって 何とか今年も完成し、ただ今、「通信販売」及び「猫カフェ和ん亭」にて 販売いたしております。 今日も、里親さんたちが次々、お越し下さいました。 どれどれ~っと我が子を探して 「いた!いた!可愛い!」(^^) 嬉しそうなお顔を見て こちらも嬉しく、そしてありがたいです。 今回のは壁にかけて使うのに、重たくないようにと 表紙のみ昨年のと同じにして、中の紙は少し薄くしてみました。 また、ご意見をお聞かせいただけたらありがたいです。 既にお申し込み下さった方々には、明日中には何とか 発送を終えたいと、必死に頑張っております。 ![]() が、自慢できるほど要領が悪く仕事が遅いばあや 苦戦しております。(;´▽`A`` 申し訳ないのですがコメントのレスは明日の夜いたしますので ご容赦下さい。 更新も簡単に「さび猫姉妹の日光浴」の様子を並べて お許しいただいて、今は兎に角、カレンダーの発送に全力投球 ![]() メール便は4~5日かかる場合もあるそうですから 来週になっても、もしお手元に届かない場合は 大変恐縮ですが、ブログ左上のメールフォームより ご連絡をお願いいたします。 ![]() 在庫はたくさんございますので、今からでも充分間に合いますので 「カレンダー事務局」または、左上のメールフォームからご注文下さい。 メール便にて発送で、料金は後払いになっております。 経費を差引いた残り全額を、保護猫たちの医療費やミルク代などに 使わせていただいています。 それでは「さび猫シスターズ」の「小紋ちゃん」「友禅ちゃん」の登場です。 ![]() 気持ち良さそうに日光浴しているのは、向かって左が「小紋ちゃん」 右の黒さびさんが「友禅ちゃん」
夕方から雨になりました。
明日も全国的に雨の予報。 特に太平洋側では、激しい雨が予想されるとか。 台風12号で被害を受けた地域に、たくさん降らないようにと 祈っています。 雷や突風にもご注意だそうですから、どうぞ お気をつけて! さて、予定通り、本日到着いたしました ![]() 「和んで~カレンダー2012」です♪ ![]() こちらに最初に届きましたので、これからデザイン担当の方々と カレンダー事務局にチェックしてもらい プレゼント用にと発注した「ポストカード」が届いたら それからの発送になります。 首を長くしてお待ちでしょうが、あともうしばらく お待ち下さいませ。 ![]()
「締め切り迫る!」って何の?
「モンプチのかならずもらえるプレゼント2011」も 今月末が締め切りだし、いろいろありますが、 ![]() ばあやがお知らせするのですから「和んで~カレンダー2012」へ ご参加される方の締め切りです。 今月末=8月31日までです。 ![]() カレンダーへ参加ご希望される方は↑クリック願います。 どなたでもご参加大歓迎ですが、必ず募集要項をご一読下さいね! が、それより先に締め切りのモノがあります。 あちこちのブログでご覧になっていらっしゃるかと思いますが 「動物愛護法改正のパブリック コメント」についてです。 こちらは8月27日土曜日必着ですので急ぎます。 知人からのメールをご了承いただきましたので転載させていただきます。 で、今回、環境省が「動物愛護管理法」について 5年に一度の改正のためのパブリックコメントを求めていることに対し、 動物たちをとりまく環境をよくしたい、 そして少しでもたくさん、声を届けようと 「パブリックコメントのわかりやすい書き方」を紹介するページを ご自身のホームページの中に作って公開されています。 とてもこころのこもったもので、かつ、わかりやすいものだったので、 「コメントを書こう」と思っているひとたちに この内容をシェアできれば、と思ってメールさせていただきました。 私もできるだけの知恵をしぼって、喋れない動物たちに成り代わって、 とにかく今できるベストを尽くして書こうと思っています。 よろしければ、ご利用ください。 http://www.1101.com/george/index.html と、コピーライターの糸井重里のホームページをご紹介下さいました。 方法は、メール、郵送、FAXのいずれかです。 よろしく お願いいたします。 長くなってしまいましたが、カレンダーの話題に戻ります! ![]() 「和んで~カレンダー2012」に参加のための 写真撮影の出前に お邪魔して来ました! 2008年に里子に行った「凛(りん)ちゃん」です。
fc2さんがメンテナンス作業をしたとかで書いた記事が
UPしたつもりが全部消えてしまい、ショックです!! ![]() 少し簡潔に省略させてもらってご報告。 あの大震災の翌日、札幌に住む息子から 私宛の荷物が届いておりました。 まったく思いがけないプレゼントに驚き、そして嬉しかったのですが 日本中が大きな悲しみと恐怖と不安で包まれている時で とても書けずにおりました。 中にはカメラが入っておりました。 幾らくらいするものか、だいたい知っておりましたから もうビックリして電話したのですが、 お嫁さんと二人で「岩合光昭さん」の写真展を見に行って感動して プレゼントしたくなったのだとか・・・。 息子よ! 母はコンデジさえ、まともに使えぬ機械音痴ですぞ! 目だってロクに見えておらぬのに。 「猫に小判」「豚に真珠」「ばあやにデジイチ」・・・ それでも、麟太郎さんやhimeko姉に励まされ とにかく触って、何でもいいから撮ってみればいいと。 ![]()
2011年 新しい年があと数分で明けようとしています。
皆様のおかげで、たくさんの子たちが本当の家族と 新年を迎えることが出来ました。 本当に、ありがたく感謝しています。 我が家の子たちは、揃って新年を迎えることができましたが、 残念なことに、家族とつかの間の時間を過ごし虹の橋を 渡った子たちもいます。 友人宅の大切な家族も虹の橋を渡りました。 悲しみはいかばかりかと思いますが、 時間は短くても、飢えや寒さを抱えたままではなく 温かい家族の愛情に包まれて暮らすことが出来たことを 心から感謝しております。 ![]() 2011年はどんな年になるでしょう・・・。 毎年、たくさんの子が家族に恵まれ 愛され大切に育てていただけることは何よりの喜びですが、 そうした捨てられたり、処分に持ち込まれたりする 小さな命が無くなることこそが私の願いです。
カレンダー製作も、今年で3年目になります。
嬉しいことに、皆様のお力のおかげで、来年、2011年のカレンダーは 和ん亭主催で、 ★ご参加下さる皆様のお家のワンちゃん、ねこちゃんと ★「にゃんこのばあやの保育園」の卒園生とのコラボ ![]() ご参加下さる方の締切は、今月31日までです。 この記事は、31日まで、TOP固定させていただきます。 ![]() 「和んで~カレンダー 2011」表紙予定
厳しい暑さは、相変わらずで、
暑い!という言葉を口にするのも、もういい加減ウンザリ・・・、の気分ですが、 耳を澄ませば、虫の音が、いつの間にか、秋の虫に! 蝉の声も、ヒグラシに変わりました。 あと一息、もう、一息、ファイッ!! ![]() 誰かさんが、寝ている、葉月さんの頭に、ヒョイとのせたので、 ワルノリして、私も「クロネコさん」を載せてみた。 眠っていたはずが、ギョロリ睨まれ・・・。Σ(゜∇゜|||)はぁうっ! 最近、お客様に「女帝」とか、「女ボス」などと呼ばれている「葉月さん」 今日で、5歳になりました! ![]()
来年のカレンダーは、ご参加下さる皆様と「和ん亭」のコラボの
独自のものになるとあって、カメラ片手に張り切っております。 ![]() カレンダー事務局を引き受けて、お骨折り頂いている方々に、 甘えてばかりいては、相すみませぬゆえ、 せめて お気持ちに報いるために、いい写真を撮るべく、 時に、床に這い蹲り、時に、カウンター下に潜り込み、 奇妙な甘い声を出して、モデル猫たちの気を引き、 ヘンタイ度を増しながら、ガムバッテおりおりまする。 ![]() ![]() 愛しの「若菜さま」は、目をハートにしながら・・・。 ![]() ![]() バラの季節が訪れました。 昨年、猫カフェのリフォームついでに、庭に木でパーゴラアーチを作ってもらい それに、大雑把につるバラを誘引。 忙しくて、消毒も施肥もしていないのに、咲いてくれました! 左の薄いピンクのは、スパニシュビューティ、右はもっこうバラ かまってあげてないのに、ありがとう! そして、昨日は母の日でしたね。
4月になって、入社式や入学式のシーズンですが、
「にゃんこのばあやの保育園」は、まだ連日、卒園が続いています。 が、その話題は明日にして、 ちょっと、看護が必要な子がいて、更新が滞りましたので、 4月1日に遡って、誕生日のお祝いです ![]() ![]() 2008年4月1日生まれのロンとその兄弟姉妹が2歳になりました! ![]() (*´∀`)o∠☆゚+。*゚フランちゃん!モグたん!ルルちゃん!レン君!ロンチー!おめでとう!☆゚+。*゚ (募集名、ララ、リー、ルル、レイ、ロン、の順で。笑) |
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2019
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|