にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
![]() 忙しくて、載せそびれた「バレンタインデー」の日の画像です。 ご存知!いつも一緒のラブカップル~ ![]() チロベエと桜ママです。 ![]() ご心配いただいた「若菜ママ」、無事手術を終え、昨日、退院して来ました。 カラーを嫌がるので、葉月の洋服を着せましたが、 若菜さんは太めなのでパンパンです。 葉月はスレンダーで長さもあるので、丈は余り気味。(^^;) ちょっと窮屈だけど、抜糸まで、我慢してね。 乳腺腫と思っていたのが、どうもそうでなく、検査に回してもらいました。 ![]() チビッ子「ブン太」はワンパク度を増しながら、元気に走り回っています。 子猫の動きは、動画でないとついていけません! ![]() 「ブン太750g」vs「ソウジ兄3.5kg」です。 ![]() お兄ちゃんに負けるなんて、コレッポッチも思わないらしい・・・。 怖いもの知らずの逞しいブン太の戦いは続く。 「ブン太」vs「ふじ」で、どうぞ!! (音楽を付けてみたので、音量にご注意下さい) ブン太にとっては、フジ兄ちゃんのシッポは猫ジャラシ。 オモチャになってしまいます。 遊び疲れると、自分からケージの中に入って、ベッドで寝ます。 ここが、毎度、感心してしまうところ! ![]() 教えた訳ではないのに、眠くなるとケージのベッドでちゃ~んとネンネ☆ そして爆睡して、逆さまにベッドからはみ出して来ます。( ̄∇ ̄; いい夢見てね。 明日は新しい家族とご対面だよ ![]() ![]() コメント
お庭に素敵な椅子ですね~♪
チロベエさん&さくらママ、本当にいつもラブラブで微笑ましいです。 椅子に座って何をお話してるんでしょうね♪ ブンちゃん無敵ですね(爆笑)!!可愛い~! ソウ様、上からの攻撃でちょっと迷惑そうだし(笑)。 フジ兄ちゃんはブンちゃんを食べるかの勢いで遊んでますね! 本当にブンちゃん、見ていて飽きないですね♪ こんなに可愛いブンちゃんがオムコに行っちゃったら、 ばあやさんもニャンズも寂しくなっちゃいますね。 それにしても!ソウ様!もう3.5㌔ですか!?ひざに乗せると痺れる重さに成長しましたね。 もしかして、まだ、大きくなる(笑)!? ↓の長毛さん続きの件、ワタシの念力通じちゃいましたか(笑)! 責任、取らなきゃだめですか~(汗)??? あやさんへ
籐の椅子に見えますが、実はガーデンテーブルの上に
籐の大きなカゴを置いて、ベッドにしています。 デッキはふたりの大好きな場所で、余程、寒くない限り、 こうして、一緒にまったりしています。 ブン太、チビッコの自覚なく、もう、怖いものナシ! 大きい兄ちゃんたちに勝ってしまいます。(笑) 手加減するロンならともかく、ソウジもふじ君も けっこう、本気だったりするから怖いです。 ソウジはまだ、6ヶ月ですから、男の子は1才過ぎても成長するので、 まだ大きくなります。 ロンが今、10ヶ月で4.5kg、こちらもまだ、 大きくなりそうで、ふじ君で5kgです。 大きいネコさん、大好きなので、みんな大きくなれよ~!! 責任ですか ![]() 良かったらジャンジャンとって下さい。(笑) ブン太ちゃん幸せにね。
ラブラブな熟年カップル、寄り添っているだけで素敵な絵になりますね。
チロベエさんも桜ママさんもお元気そうで何よりです^^ ブン太ちゃんも初めての頃とは打って変わって元気でやんちゃになってお兄ちゃん達を 困らせているようですね(〃^∀^〃)新しいお家にいっても元気で幸せになってね♪ 若菜ママさんの手術は無事済んだんですね、よく頑張りました。 検査も心配のないものであると良いですね。どうぞお大事に。
今年も二匹のラブラブショット!ありがとう♪
本当に仲良くていい感じですよね。 若葉ママ、無事に手術が終わってよかったです。 抜糸まで、もうしばらくの辛抱ですね。 検査が良性でありますように・・・。 ブンタ君、なかなかやりますねぇ~! この動画を見てると、静止画がブレちゃうのが分かります^^; でもこのチビパンチの可愛いこと♪ 今日はお見合いなんですね。 どうか強いご縁で結ばれますように。
チロベエ君と桜ちゃんのラブラブっぷりは変わらないですね!しんのすけとメルもこんな風になってくれたら最高だなぁ~。
若菜ママは今、服がぱつんぱつんなのですね。なんか想像すると可愛い。しばらくの辛抱! 検査の結果が悪くない事を祈ってます。 ブン太君は「恐い者知らず期」ですね!自分は強いんだぞ~!のアピールが可愛くて笑えます。藤君の頭を隠そうとするのも面白い。最後は簡単にブン太君をホールドしちゃいましたね。 ブン太君、新しい家族と幸せになりますように! みぃさんへ
本当にこのチロベエ&桜はワンセットです。
暑い季節はともかく、一緒だと暖かいし、 安心なのでしょうね~。(^^) ブン太は保護時、何も食べようとしないので病院へ連れて行った という話でしたが、家に来てからはミルク→離乳食→ドライと実にスムーズで手 がかからず、毎日、着実に体重を増やしてくれました。 里親さんからは、もう、可愛くて可愛くてと、早速、写メが届いています。 ![]() 若菜さんは9割がた、悪性と思って覚悟しておいて下さいと言われていますが、 ゼッタイ残りの1割でありますように!!と、念じています。 すずママさんへ
このチロベエ&桜は、別にラブラブな写真を撮ろうとしなくても、
いつでも一緒にいますので、自然とツーショットばかりになってしまいます。(^^) チロベエには、どうしても長生きしてもらわなくては! 若菜さん、手術前は広範囲に取るという説明を受けたのですが、開いてみたら、 先生が思っていたモノ(?)と、様子が違ったので、一番大きいのだけ取ったとのことで、 診断結果が出るまでドキドキです。 ブン太君の新しい家族は、と~っても素敵な犬も猫も大好き一家!! みんなのデレーっとした様子や嬉しそうな笑顔に 別れの寂しさは吹っ飛びました! 最高のご縁で、嬉しいです♪ えったんへ
しんのすけ君とメルちゃん、こうなる可能性は大ですよ~!
だって、チロベエって、昔は気難しくって、 どんな猫ともダメだったのですから。( ̄∇ ̄; 若菜ママは葉月の服を着せてみてから、体型の違いに気付きました。 キツイだけでなく、長すぎて、足にかぶさって歩けなくなるので、 裾を少し折りました。(笑) 気の小さいふじ君は、相手がチビでも容赦しないのですが、 一向にめげないブン太と、カメラに気付いてちょっと遠慮・・・? とっても素敵なご家族に迎えていただきました! 幸せになること間違いナシ!です。 ぶん太くんパワー炸裂!!
チビッ子ぶん太くん元気! 元気!
そうじくんも、ふじ兄ちゃんも何のその!! 怖いものなし、チビッ子パワー炸裂ですね(笑) あまりに可愛くて、何回も繰り返して見ています。 眠くなると自分でケージのベッドに入るなんて賢い子ですね。 すやすやと眠る姿は天使のように可愛いです。 新しい家族とのご対面どうだったんですか!? ちょつと寂しい気がしますが、ブン太くんの幸せの為 仕方がないことですよね。 若菜ママは無事手術が終わってひと安心ですが検査の結果が心配です。 そう、忘れてはいけません桜ママ&チロベエ君のラブラブカップル♪ 籐のベッドの中のふたりの周りは、春真っ只中のように ポカポカと暖かそうです。 nekobociさんへ
元気でヤンチャなブン太君、
今日、お兄ちゃんになる「黒マスク」改め「ダン君」をお届けに行って来ました。 早速、毛を立てて、背中を丸くしてピョンピョンと 威嚇してくれて、その可愛いこと!! いつまでも見ていたかったです。 ![]() お腹がはちきれそうにパンパンでした。(笑) 寂しいですが、我が家にはまた、保護猫が来ますし、 何より、とても素敵なご家族で、安心してお任せして来ました。 ブン太君、ダン君を見守る娘さん、お母様、お父様の笑顔が とても優しくて、嬉しかったです。 若菜ママの抜糸は明日、行って来ますが、 もう、検査結果出ているでしょうか・・・。 ドキドキです。 トラックバック
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/97-170304f6
|
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|