fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

ブラボー!キャットタワー!! 

狭い我が家には、キャットタワーは不要!と、今までありませんでした。
ニャン数が多いので、いいな~っと思うのは高くて手が出ないし、
段ボールと棚で手作りの物とケージや家具の組み合わせでガマンしてもらってました。
・・・が、先週、ついに!
3wayキャットプレイタワーが来ました~!!

tower1.jpg

先週、チビっ子「ブン太」と「キラキラ組」とで、一気に4ニャンズの新入りさんが来て、
みんな、ご機嫌ナナメだったので、絶妙のタイミングでした。
組み立ててる最中から、待ちきれずにわらわら・・・。
早速、一番乗りで遊んでいるのは、誰かな~

tower2.jpg

3wayということで、設置場所を変えた時など、その場所にあった組み合わせができる
ということと、落ち着いた色調で柱は全部、ロープが巻いてあって、
気に入っていましたが、予算オーバーでした。
それが、アウトレット品で数量限定で出ていたので、急いでゲット!!


tower8.jpg

ロンチーとソウジ、この若手が大喜びではしゃいでいました。
葉月も隈なくチェックしていました。(^^)


tower4.jpg

ツメトギし放題~☆
全部の柱でやるの?というくらい、熱心にツメとぎまくって、
そのまま、よじ登ったりしてます。おサルさんなのか


tower5.jpg

プレイタワーの名前がの通り、こんな輪がブランコ風につってあって、
トンネルのように抜けるのが不安定でスリリングゥ~!


tower7.jpg

帆布のような丈夫な布でハンモック風になってます。
お腹がジャストフィットして、気持ちいいのかも?


tower6.jpg

柱2本で天井に固定されているので、暴れても、ガッシリと安定しています。
地震の時は、私もここへ頭を突っ込もうかしら・・・。( ̄∇ ̄;


karin_20090211231400.jpg

2匹が遊ぶ様子を、下からじっと見上げる「花梨」です。
臆病?それとも慎重派なのか?
その体重でも、頑丈なので大丈夫よ~。(^^)
「千雪姫」は、奥まった最下段のボックスがお気に入りで、
そこに入っていますが、陰になって暗くて画像なしです。


tower10.jpg

新しい保護猫が来るたびに、緊張した空気になりますが、
今回は、これですっかりゴキゲンにしてくれていて、助かりました!


月曜日に、里親さんから「退院しました!」と連絡があり、
凛ちゃんが帰りました。


rin_20090211232103.jpg

他の猫が苦手な凛ちゃんに、家の環境は厳しかったでしょうが、
よく我慢してくれました!
夜、私の顔や首のところで寝ることだけは、譲りませんでした。
一緒の枕で、久しぶりの凛ちゃんのいびきを子守唄にして眠りました。


rin2_20090211232134.jpg

少し成長したのか、このくらいの距離なら、他の子ともいられるようになりました。
が、一人伸び伸び出来る お家がやはりいいようでした。
大きなお家の仏間以外は、どの部屋も出入り自由で、「りんりん!」「リンリン~!」と
甘やかされて大事にしていただいています。
私は寂しいですが、
学習塾に来る生徒さんたちも、待っていて下さったそうです。
凛ちゃん、元気でね~!またお顔見せてね~!
コメント
初キャットタワーおめでとうございます♪
キャットタワーはやっぱりにゃんこにとってパラダイスですね♪
ハンモックやトンネルが楽しそう♪
みんなの楽しんでいる様子が浮かびます(*´▽`* )
最近は棚が出来たりと猫屋敷も更なる発展を遂げていますねv-407
凛ちゃんもお家に帰ったのですね。
凛ちゃんもばあやさんの傍でしばし憩いのひと時を過ごせて良かったですね。
立派なものを購入されたんですね。
私も以前は団地住まいで憧れていて、この家に越して来たと同時に購入しました。
とっても活用してくれています。
ウンチングハイの時は一気に天辺まで駆け上ったりしていますよ。大満足です。凛ちゃん里子に行っていたのですね・・・知らなかった。ちょっとファンだったんです。マイペースでね・・・でも大事にされているようで嬉しいですね。
みぃさんへ
自分で棚を作ったり、段ボールを組み合わせたり、
ポールに紐を巻いたりと、市販の物を買わなくてもいける!
という考えでいましたが、やはり専門の方が研究して作っているからでしょうね。
猫たちはとても気に入って、遊んだり、眠ったり、買って良かったe-343
と思ってます。

凛は他の猫が苦手なので、救いを求めるように
私にしがみついて、くっついてることが多かったので、
寂しくはなりましたが、送って行って、こっちが我が家なんだな~と、しみじみ・・・。
くおんさんへ
このキャットプレイタワー、通常価格だと3万円近いお値段で、いいな~と思っていましたが、
手が出ませんでした。
今回、数量限定でアウトレット品が11800円!!
私が見た時には、既に残り4台でした。
これは「買いでしょ!」ってので、すぐさまゲットしました。(^^)

一旦、我が家の子と決めた子を里子に出すのは決心が要りましたが、
年中、保護猫が入れ替わり立ち代りしている環境では、居場所がなく、可哀想でした。
凛の幸せのために、昨年の11/10に、送り出しました。
とっても立派なキャットタワーですね~!!
キャットウォークに続いてタワーもだなんて、ばあやさん家のニャンズは幸せですね♪
ソウちゃん、キャットタワーの色に同化しちゃってる~(笑)。カワイイ♪
キャットタワーがあると、ニャンの遊び方が全然違いますよね~!
購入後、もっと早くに買ってあげれば良かった、って思ったものです。
さくらに至っては、持ち前の運動神経で柱でポールダンスまで披露してくれますよ(笑)!
みんなで仲良くタワーを共有して、遊んでくれるといいですね♪
凛ちゃん、お家に帰ったのですね。
またお写真で凛ちゃんに会えるのを楽しみにしてますよ~!
あやさんへ
キャットウォークだなんて、そんなにカッコイイものではなくて、
ただ、板を打ち付けただけです。
ボロ家ですから、どこにでも作れるという利点はありますが。f^^;

>もっと早くに買ってあげれば良かった、って
確かに、それはその通りです!
でも、3万円近いお値段では・・・。v-12
限定アウトレット品、11800円!!
これは、買わなきゃ~!って、思いました。( ̄∇ ̄;

凛は私にもずい分甘えてくれて、お別れが辛かったですが、
送って行って、ああ、ここの方が間違いなく幸せだって、思いました。e-263
立派なキャットタワーですね!若い坊ちゃん達が特に喜んでくれたようですね。ウチには俄然低いキャットタワーがありますが、今はメルが大喜びで使ってくれています。猫心をよくわかっていますよね、キャットタワーって。思いついた人すごいなー。

凛ちゃんは里帰りを終えて、今のお家に帰っていったのですね。寂しいですね。でもそこで凛ちゃんはたっぷり可愛がられてるようなので、それは本当に嬉しい事です。














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/95-a6a2a8d9
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR