にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
ご無沙汰しました。おかげさまで、
カレンダー完売まで、もう一息!もう一ガンバリ!です 申し込まれた方には、折り返し、「ご注文ありがとうございました!」 のメールをお送りしています。 もし、申し込まれたのに、返事が来ないという方がいらっしゃいましたら、 大変、恐縮ですが、もう一度、ご連絡いただけますでしょうか? 申し訳ありませんが、お願い申し上げます。 ![]() そして、「届きましたよ~!」とか、温かい励ましやリンクご協力のメール 本当に、本当に、ありがとうございます。 件数が多く、入力が遅く、トロトロの私は、まだ、返信できていません。 お問い合わせ等、急ぐことから先にやらせていただいていますので、 失礼いたしておりますが、ご容赦のほど。 ![]() ![]() ![]() 温かいメッセージ、確かに心元まで、届いております。 前回、取り上げた「20数匹の猫遺棄事件」の、その後です。 重症だった入院中の子は、翌日、息を引き取り、 その後、遺棄された現場付近をスタッフが捜して、2匹発見するも、 1匹はすでに冷たくなりかけていて、 それから、仕掛けておいた捕獲器に、成猫のオスが順にかかり、 キジトラの男の子を最後に保護し、それで終了しました。 助かったのは14匹と、ドサクサの中、保護された生後2ヶ月くらいのオマケ君。 第二保育園の「himeko姉」とそのご家族のお世話の甲斐あって、 こんなに綺麗に、元気になりました! ![]() 幸しあわせな縁えんを紡つむいで結むすぶ、 というhimeko姉だけでなく、私たちみんなの願いを込めた 「コウ君」「エン君」「つむぎちゃん」「ゆいちゃん」です。 そして、この度、第七保育園になって下さった「あゆむちゃん」のところで、 献身的な手厚い看護で、回復しつつあるこの子たち! ![]() 後から保護された「スコパパ」と「アビパパ」(^^)と、キジトラ「キーちゃん」 ![]() この他に入院中の子たちを加え、総勢14匹とオマケ1の「アビスコ一家」です。 全員が白血病ウィルスのキャリアでした。 アビパパは猫エイズのキャリアでもあり、迷いましたが 里親さん、預かりさんの募集踏み切ることしました。 保護時は、息を吸えないほどの臭いと血便まじりの下痢、その後も、壊死した皮膚が剥がれたり 縁君はヘモバルトネラ症で危篤になり輸血したりと、いろいろありました。 交配したり、白血病ウィルスに感染させたり、段ボールに入れ捨てたり、 全部、人間のやったことです。 この子たちに罪はありません。 この写真から、どれほどの愛情をそそがれ、大切に手厚くお世話されているか、 お察しいただけますでしょうか。 これも人の手の成せる技、と言うより、 温かな人間らしい心の持った人が、成したこと。 その後の様子などは、第二保育園の「himeko姉」のブログと、 第七保育園の「あゆむちゃん」のブログで、ご覧いただければ、と思います。 もし、この子たちのお世話をしたいという方がいらっしゃいましたら、 メールフォームから、メールでお願い致します。 先住猫がいらっしゃる場合は、必ず、白血病のワクチンを打って 抗体が出来てからに、お願いします。 とっても仲良しで、おとなしく、甘えん坊の可愛らしい子たちです。 それから、それから、「親1+」の意味ですが、 あるところに、一人暮らしのおばあさんがおりました。(昔話風に読んで下さいネ!) ある日、庭に来た1匹の猫にご飯をあげたところ、 いつの間にか、子猫が3匹生まれ、4匹になり、 骨折して入院している間に、更に5匹増え、そうこうしている間に、先に産まれた子のうち 1匹が女の子であったため、子猫が2匹生まれ、 帯状疱疹で苦しんでいる間に、更に7匹増えた、というお話で・・・、 でも、昔話ではなく、今の、お話なのでした。 ![]() おばあちゃんが「貴婦人たち」と呼んでいた猫さんたちの件は、また、次回に。 こちらは、総勢18匹の里親募集になります。 コメント
はじめまして!(?
こちら第五保育園です。
昨日はフードの支援ありがとうございました(´ω`)…猫部屋で寝てたなんて言えない(^-^; 保護活動も一件段落…かな?お疲れ様です 次は里親探し…かな?頑張ってください…としかいえない自分(:_;) ママの体調、戻ってきました! 『メメ』ちゃんも美人さんになって、も少し体重増えればなぁ…と( ̄▽ ̄;) 陰ながら応援してます!
こんにちは!カレンダーの発送と保護活動、本当にお疲れ様です。
前回の記事で保護された子たち、酷い環境に居たとは思えないほど綺麗になりましたね♪ それにしてもスゴイ保護ニャンの数!! 一生懸命活動してらっしゃるのに、こんな事が続いてしまうと辛いですね。 なにも協力できず本当に申し訳なく思っています。 あの…スコッチちゃんがすっごい面白いお顔なので思わず脱力しちゃいました(笑)。 オメメの調子が悪い子たちも完治したらもっと可愛くなりそうですね。 (アミニーちゃん、可愛いです!!) 参考までに教えていただければと思うのですが、既に3種ワクチンを打っている場合は すぐ追加接種(?)をすればキャリアの子たちと暮らせるようになるんでしょうか? それとも前回接種から一年後を待つ形になるんでしょうか? せっかく助かった命ですから、大切に可愛がってもらえるお家にもらわれて欲しいと思います。 ばあやさん、そしてスタッフの皆さん、無理しすぎないでくださいね。応援しています。 第五保育園、園長様へ!
初コメありがとう!
パソコンが無いと聞いたのでブログ 見てないのかと思っていました。 もしかして携帯で見てくれたのかしら? ありがとう! 強力な人材なので、やはりパソコン入れる? お買い物にでも行ったのかと思ってましたら、 猫部屋で寝ていたのですか~( ̄∇ ̄; 陰ながら、どころか、母子セットで どっさり保育していただいて、とっても助かっています! にゃんこのばあやさん
届きました。の返信はいらないですよぉ(^^;
皆さんのご苦労の程がうかがえますね 深い愛情に包まれて可愛いお顔です 迷い猫にご飯を与えるのは簡単だけど ただ与えるだけでは不幸な猫を増やしてしまう・・・ 今はネズミでは無く猫算式に増えてしまいますね にゃんこも保護活動のみなさんのご苦労も あやさんへ
カレンダーは、おかげさまでもう一息です。
売り上げは、このアビスコ一家の医療費に ちょうど間に合って、タイムリーでした! ボロボロで悪臭を放つ、最初の姿を見ていますので、 hime姉もあゆむちゃんもスゴイです。 愛情を持ってお世話してくれて、尊敬と感謝でいっぱいです。 そして、その気持ちに応えるかのような、いじらしすぎる、いい子たちです。 みんな、とっても可愛いです。 ワクチンは白血病の単品がある病院と、白血病プラスというタイプ、 5種になるところと、様々です。 白血病のみのワクチンを持ってる病院なら、 いつでも追加接種できるはずです。 先生によっても考えが違うようですが、まるで一緒に暮らす場合は、 2回以上打ってある方がいいようで、そうでなければ、 トイレと食器を別にするように、と言ってました。 ウィルス自体はパルボなどと違い、強くないそうです。 ただ、発症すると、短命と言われていますので、 短い分、たっぷり愛情をかけて欲しいな~と思っています。 tenkomoriさんへ
へへへ・・・、ありがとう!
それでは、返信省略させていただきます! (・・・って、全員の分、省略しようという魂胆か!?) なかなか、早く打てるようになりまへ~ん。(^^;) おばあちゃん、一人暮らしで自転車にも乗れず、 さらに入院していたりしたので、お手伝いすることにしました。 でもホント、こんなことしていても、キリがないですね~。 今年はもう、これで、オシマイにしようと言ってます。 ただ、実のところ、たくさんの可愛い子と出会えて、結構、嬉しい。( ̄∇ ̄; その子たちが元気になって、 ピッタリの組み合わせの里親さんに恵まれて 幸せになっていく姿を見ると、苦労もなんもかも、吹っ飛びます。 これって、もう、中毒のようなもの!?
分かりますよぉ~皆さんの愛情の賜物って・・・。
みんなそんな酷い環境に居たなんて信じられないくらい、 綺麗ないい子達ばかりですね。 皆さんが誠心誠意尽くしてくださって、 この子達が人のぬくもりを感じられるようになったのだと思います。 どうか無理をなさらずに・・・。 この子たちによい里親様が見つかりますように祈ってます。
ばあやさん、こんにちは!
ご連絡がものすごく遅くなってしまいすみませんでした(滝汗) カレンダー届きました!!結構前に… ブログでご紹介させていただきたいと思いつつ なかなか手が付けられない状況で… 本当に申し訳ないです(汗) でも、好調な売れ行きのようで良かったですね♪ 可愛いカレンダーを本当にありがとうございました! 近いうちにブログに載せれるように頑張りますので待っててくださいね~!! 再びすずママです!
すみません、私のPCが調子悪いのか、
ばあやさんからのメールを確認できませんでした(^^;) そして今日の午後、22冊分振込みをしてきました。 大変遅くなって申し訳ありませんでした。 ご確認願います。 カレンダーがすべて完売となりますよう祈ってます。 すずママさんへ
カレンダー、たくさんご注文下さって
本当にありがとうございました! すずママへ送ったメールも、もしかして、 迷惑メールに入っていたりした・・・。Σ( ̄ロ ̄;) 「アビスコ一家」想像を絶する状況にいた子たちですが、 「himeko姉」「あゆむちゃん」それと病院スタッフには、本当に頭が下がります。 「鼻がおかしくなった」なんて言いながら、 異臭を放つ子らのお世話を、積極的にして下さって、 その愛情と献身的なお世話でメキメキ元気になっています。 全員が白血病のキャリアであることが判明しましたが、 生きられる時間が短い分、愛情をたっぷり注いで、 密度濃く幸せに暮らせるように努めようと思います。 rinkoさんへ
どうぞ ご心配なく!
注文したのに、届かないというメールは いただかないと困りますが、 発送したら、届いたものと思っておりますので、 ご報告なくて大丈夫です。(^^) rinkoさんも、お忙しいのに、すみません! でも、たくさんの方に知っていただけるのは、とても助かります。 これから、この白血病と猫エイズのキャリアの子たちの医療費が、 たくさんかかると思いますので・・・。 トラックバック
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/74-f561ecec
|
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|