fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

カレンダーのお知らせ! 

10月10日の記事でお知らせした「2009年カレンダー」
予約受付開始いたします!!
これが表紙です。
一部1000円(消費税、送料込み)

カレンダー1

前にも書きましたが、山梨で保護活動していらっしゃるエヌさんのご好意で
便乗させていただきましたので、「猫馬鹿倶楽部」となっています。
詳しくは、こちらに載っていますが、 →「エヌの猫馬鹿倶楽部」
エヌさんのお知り合い(里親さん)のWell PianoのK藤・M田様が企画制作して
ご寄付してくださいました。
売り上げは、諸経費を除いて、保護犬、猫の医療費に充当させていただきます。

サイズはA4で二つ折り、広げるとA3になります。
こ~んな感じですよ~

sample.jpg

うふふふ~!
懐かしい顔や、よく知っている子が続々。。。
このブログや里親募集ブログにも登場した面々。
できるだけ、里親様と出会った記念日
譲渡の日か、その近くに入れて下さるよう、ワガママを言って、お願いしました。
編集の都合で、変わっている場合もありますので、ご容赦ください。

さて、お申し込み方法ですが、ご住所を存じ上げてる方は、コメント欄からでも結構ですが、
私が住所を知らないだろうな~、と思われる方は、
右のメールフォームより、「カレンダー申し込み」と件名に書いて
郵送の宛先、お名前、注文部数をお書きください。

カレンダーに郵便振替用紙を同封致しますので、代金はそちらにお振込み願います。
一部1000円(消費税、送料含む)です。
ご理解の上、よろしく お願い申し上げます。m(_ _)m
たくさんのお申し込みを、お待ち申し上げます。
なお、11月中旬から、順次、発送の予定です。

★部数限定ですので、なくなり次第、終了させていただきますので、
 お早めにどうぞ!★

今年、新しい家族の元で、幸せになった子たちを眺めながら
温かい気持ちで1年を送る、というのはいかがでしょうか?


最後に、「エヌの猫馬鹿倶楽部」のエヌさんWell PianoのK藤・M田様、とご協力くださった皆様、
そして、このお話を繋いで活躍してくれたhimeko姉ちゃん、
お仕事が終わってから、深夜まで作業して下さったと聞いてます。
本当にありがとうございました!

ご好意に甘えさせていただいて、1匹でも多くの子を、救って行きたいと思います。
コメント
カレンダー希望
かわいいですね~v-10
2部お願いします。
フランの幼い日が カレンダ~に・・・
とっても 嬉しいです
住所は メールで念の為送っておきますので よろしくお願いいたします。
可愛い~♪
すずママ、動物好きのお友達にも聞いてみますから、
注文はも少し待ってくださいね。
しかし、めくるのがもったいないわ。
カレンダー待っていました。
11月になった今日、東京は木枯らし一号が吹き荒れました。
去年より17日も早いそうです。
そして今年は、厳しい寒波の予想が出ています。
野良猫さんたちには厳しい冬になりそうです。

厳しいといえば、ばあやさんたちの子猫の救出
里親探しも大変な事だと思っています。
物好きや趣味で出来る事ではないのはこのブログに来られる人たちは
分かっているはずです。
近くにいない私達がお手伝いできる事を考えてみました。

このカレンダーも、素晴らしい企画で皆でお手伝いできる事です。
それと、アフィリエイトのお手伝いも出来る事のひとつだと思います。
実は私もAmazonのアフィリエイトを自分のブログでやっています。
ただ私の場合は、サイドバーの飾りのようなもので
何の効果もないのですが、ばあやさんの所にはあるのか!?
探しましたら、ずいぶん下のほうにありますね(笑)
アフィリエイトは自分の所で本人が注文してもポイントが付きません。
この所、私も良く楽天でペットフードを注文しています。
これからは、ばあやさんの所の楽天で注文しようと思っています。
ここにこられる皆さんにも、少しアピールが必要だと思います。
何せ、私もばあやさんの所にアフィリエイトがあるのを
見つけたのは最近ですもの(笑)
もう少し上のほうに表示して頂くと良いのですが
そして、このアフィリエイトのポイントで助かる命もある
と、云う事をアピールして下さい。
わずかな協力でも、塵も積もればです。
勝手な事ばかり申し上げました。
そんな事分かっているわよとお叱りを受けそうですね。

最後になりましたが、待ちに待ったカレンダーです。
友達、会社の方、にゃんこ先生と皆に主旨を話した結果
10部頂きたいと思います。
全部、私の所に送っていただけますか
よろしくお願いします。
届くのを楽しみにしています。
あ。
もう、すでに
あきえさんを見つけてしまった・・・(笑)
フランママさんへ
ブログ、ご覧下さっていたのですね~!
早速のお申し込み、ありがとうございました。

レイアウトはすべてお任せなのですが、
フランちゃん、12月の上の欄に載ってました。
愛娘を見つけるのは、早いですね!
さすが溺愛していらっしゃるだけあります。(笑)
発送まで、今しばらくお待ちください。
メールと写真もありがとうございました。
すずママさんへ
いつも気にかけてくださって、ありがとうございます!
ブログでの、お馴染みの面々も載っています。
保護犬猫の病気の治療だけでなく、予防のためのワクチンを打つようにしましたし、
生後半年過ぎてるような子は不妊手術もしますので、医療費がいくらあっても足りません。
ご協力、よろしくお願いいたします。

すずママは住所もお名前も変わったのですよね?
住所はそのままで、いいのでしたっけ?
鍵コメでも、メールでもいいのでお知らせくださいね。
nekobociさんへ
寒くなってきて、我が家も猫たちにコタツをセットしました。
人間が座椅子に座って差し向かいになるような感じで、
猫ベットでチロベエとポーが差し向かいになって、夜はコタツに入っています。(笑)

アフィリエイトのアドバイス、ありがとうございました!
早速、上の方に変え、説明も加えてみましたが、これでどうでしょうか?

私はパソコンとか、ネットのこと、まったく知識もなく、
勉強したわけでもなく、ただ、猫の写真を投稿したくて、
出鱈目に触りだしたので、基本的なことすら知りません。
人に聞きながら、試行錯誤でやってますので、
アドバイスでも何でも、気づいたことを言っていただけると、とてもありがたいです。

それと、カレンダー10部もご注文くださって、本当にありがとう ございます!
大いに励みになります。
完売するまで、ガンガン売りますよ~!(^▽^)
ママ母にゃんこさんへ
あきえさん、見つけましたか~!(笑)
「しょう&ふく」も、里子には、まだ行っていませんが、
準里子のようなものですので、確か、載ってるはずです。(^^)

売り上げは、わんにゃんこの会の医療費になりますので、
ガンガン売りましょうね!!
目標は1000部ですよ~!頑張りましょう!!
ごぶさたしています~!
ばあやさん、こんにちは!!
可愛いカレンダーができましたね~♪
あの…こんなときばっかりでナンですが(笑)
まだ在庫が大丈夫であれば私も一部お願いしたいのですが~^^
住所は変わってはいないのですが、再度お知らせした方が良ければご連絡いただけますか?
お手数ですがよろしくお願いいたします♪

ところで、ご挨拶が遅くなってしまいましたがブログの引越しをしました~!
たまにでも遊びに来ていただけると嬉しいです~♪
rinkoさんへ
こちらこそ すっかりご無沙汰してしまって。
今や、すっかり有名人(有名ニャン?)で、「ねこのきもち」でも、拝見しましたよ~!

カレンダー、これからですから、ドーンとあります!
ご住所、存じておりますので大丈夫です。
「こんなときばっかりで」なんて、とんでもない!
見ていて下さるだけでも、嬉しいです。
私も忙しくて、最近はコメント書かないで、
あちこち覗き見で、失礼しています。

まだ仕上がってきてなくて、f^^;
発送は今月、中旬からになりますので、よろしくお願いいたします。
こんばんは~♪
私もいつも読み逃げですみません・・・(^o^;)
3部お願いしても大丈夫ですか♪
住所はメールで送りますのでよろしくお願いします。
みぃさんへ
こんばんは!
メール、見ました!ありがとうございます。

「読み逃げ」って表現、私も使っていますが、f^^;
実は、好きな言葉ではありません。
コメント書く余裕がない時もありますし、
重くて、なかなかコメント欄が開かないこともあります。
拝見するだけでいい時もあるし、
いつもいつも、何かお伝えしたいわけでもないのに、
義理とか、お付き合いみたいなので、人と繋がることは望んでいません。
心と心で、気を使わずに、お付き合いいただけたら、嬉しいです。
ありがとう♪
フランママさんのコメントを見て。
フランちゃんたちの撮影画像、
ばあやさんにお渡ししましたっけ?( ̄∇ ̄;;;
ばあやさん、覚えていたら教えてください。<(*_ _)>

麟太郎さんへ
あ、ああ~っと、ええ~~~っと。v-356v-356v-356
私の記憶に間違いがなければ、ですが、
「縞子応援団」はCDで頂戴しました!
それと、ポストカードは、「ゆずちゃん」(今は、はなちゃん)と、
イソママ子猫の白猫の「ゴロウ君」
ミニアルバムで「チャー君&萌ちゃん」と「家の年寄り連」を頂きました!

あ、でも、メールに添付していただいてる画像が、多々、
私のphotoファイルに紛れ込んでおりまする!v-356
その中に、もしかして・・・。
ファイルを別にしてなくて、ゴメンナサイ!v-356
了解。
CDで渡していない=全ての画像データを渡していない
とゆー事です。orz
はなちゃんのポストカード作って浮かれたまま忘れていたのです。
ゴメンナサイ。
あの頃のメール添付画像はメール添付用に
画質をかなり落としていますから
印刷などには粗が出て不向きです。(^^;
了解しました!
媒体作成します。
麟太郎さんへ
カレンダーには、たくさん、使わせていただきました。
お断りしなくて良いという、お言葉に甘えて・・・。
里親さんへのプレゼント用に少し、いただけたら嬉しいですが、
後は、麟太郎さんの作品です!
ポストカードにして、販売しましょう~♪
ばあやさん、22部お願いします。
なくなる前に早くお知らせしなくちゃ!って焦ってました(笑)

それと送付先は前の住所でお願いします。
苗字も同じでいいですからねぇ~♪
よろしくお願いします。
すずママさんへ
ドーン!!と、ご注文、ありがとうございます!v-436
焦らせてしまいましたか!?
スミマセン!v-356
100部や200部、まとめてご注文いただいても、ビクともしないだけの数を確保しています!
そっちの方が心配だったりして・・・。v-356

ご住所、お名前、了解致しました。
13日に仕上げり、15日くらいにこちらに届く予定で、
それからの発送になりますので、よろしくお願いいたします。














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/67-22503b55
2009年カレンダー予約受付中!
★カレンダー完売まで、TOP固定です★ 2009年カレンダーの予約、受付中です!  今年、保護して里子に行った子たちのカレンダーです。 (初...
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR