fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

やせて小さいミルキーズ 

もうすぐ6月半ばというのに、ミルク子猫が保護されてきます。

今日は6匹!
お定まりのケースです。

野良猫さんに「かわいそうだから」とご飯をあげていて
「野良やから捕まらない」と避妊手術をせず
「納屋に産んであった」

そして、引き取らないなら保健所に持って行くという・・・。

これ、本当に毎年の定番。
何とかならないものでしょうか・・・。
捕獲器なら、いつでも お貸しいたします。

ご飯をあげることと避妊・去勢手術をセットにして
ご飯をあげるということは、その子に責任を持つことだと
覚悟をされてから、やっていただけないものでしょうか。

いろいるなお考えはあると承知いたしておりますが
何とかして下さいと言われても
たかが年寄り一人の力では、いかんともしがたいです。

体力も経済力もあるわけでないですし
ここのところの連日のお問い合わせやご相談、保護依頼で
気力も底をつきかけております。

どうか ご理解下さいますように・・・。

それでも聞けば気になり、前の休日はコンビニに餌付けされた子猫がいると聞き
よせばいいのに出かけて行って、色や柄はお話どおりでしたが
子猫ではなく成猫で、オス1メス2ではなく オスが2で
生後2ヶ月くらい と言ってた子は何と授乳中ママ!

「何とか助けてやって!」と通告メールのみで、捕獲から手術、
(授乳中のママは子猫の居場所が不明のため見送り)
そして行き先探しまで 全部私がやりましたが、
二度とご自分の名前や住所も明らかにしない お話には
お相手しない お返事もしないでおこうと決心致しました。

ご相談の長電話もご勘弁下さい。

2011061301.jpg

お店の休日には、花の手入れや草引きとか
家族もおりますから、洗濯に家の片付け&掃除、買い物、ご飯も作り
病気の猫のケアや家の猫のお相手に病院行き
そうそう、経理や事務仕事やメールのお返事も・・・。

あ~愚痴っぽくなって ゴメンナサイ!!


今日の6匹の子は300g以上あった大きい子は、
他の方が引き受けて下さり
残りの4匹を一時、預かっております。

ドブの中から来たの?と言いたいくらい臭くて汚れていて、
ノミだらけで目は目ヤニとカサブタでくっついていました。

2011061303.jpg

6匹兄弟姉妹ですが野良ママのミルクは足りなかったようで
発育に大きな差が出ました。
が、皆、やせて背骨がゴツゴツ・・・。



2011061304.jpg

お顔をお湯で拭いて、点眼したら、この子はパッチリ
お目目が開きました!

ミルクもしっかり飲めますので心配なし!


2011061305.jpg

双子のようなサビの姉妹は、目が腫れていますし
この前の「河川敷組」のような状態なので、可愛くなってから
お顔を見せることにします。



2011061306.jpg

サビさんは賢いですし、きっと美ニャン姉妹になるはず!
トイレもすぐ覚えました。

今は背骨がゴツゴツしていて、ミルクもまだ上手に飲めません。
早く、ふっくら丸々となって欲しい。
皆、歯がしっかり生え揃っているので、
体重より月齢は進んでいると思われます。



2011061307.jpg


一番小さいグレートラの男の子
本当に一腹!?
と聞き直す程の体格差。

けれど、いじらしいほど懸命にミルクを飲みます。
病院の先生は、この子はキビシイよ!と、おっしゃってましたが
本ニャンは生きる気満々です。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。

みんなの幸せが、ばあやの喜び!

がんばれミルキーズ!スクスク育て~!ポチッ!

人気ブログランキングへ
    ↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。

応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/601-6de46911
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR