fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

チンチラ夫妻☆卒園 

午後、みぞれだったのが雪に変わり、夕方から積りはじめました。
明朝は、どうぞ気をつけておでかけ下さい。

昼前の、まだお天気だった時間に、チンチラゴールデンの夫婦の
「ゆう君とあおいさん」が卒園しました。


021401.jpg

最初は2~ 3歳というお話だったので、里親様を募集するつもりで預かり
その後、9~10歳とお聞きして、それでは、こちらにずっと居てもらおう、
と思っていました。

他の猫とは仲良くできないので、ご隠居部屋を作り
先月末に完成したところでした。(^^;)

本当に、ご縁とは どこでどう繋がるか、分からないものです。

021402.jpg

窮屈なケージ生活から一転、狭いながらもお日様いっぱいの新居で
ふたりとも、けっこう満足気でした。



021403.jpg

この部屋を作る時に、以前から この子たちのことを気にかけて下さっていた方に
工事の間、預かっていただけないか、とお願いして、
いろいろ ご事情があったにもかかわらず、ふたりを預かって下さったのが
今回のご縁でした。




021404.jpg

2月12日の記事に書きましたように、急遽 お預かりした3ニャンズのために
部屋を貸してもらい
この子たちは、今日まで以前のケージ暮らしでガマンしてもらっていました。

やっと広々としたところで、自由に快適に暮らしてもらえます。
本当に嬉しくありがたい お申し出でした。



021405.jpg


ゆう君は特に甘えん坊で、ケージだと甘えたり撫でてもらったりできません。



021406.jpg

自由に動き回れることも、もちろん嬉しいでしょうが、
甘えたり、ナデナデされたり、遊んだり・・・。
どんなにか嬉しいことでしょう。

先日、預かっていただいた時も、けっこう遊びますよ!
と、オモチャを持って来て下さいました。



021407.jpg

マイペースなあおいさんも、快適な暮らしが出来ます。

よく観察して下さり健康管理して下さるだけでなく、
彼らのよき理解者でもあります。
本当に安心して、お任せすることができました。



021408.jpg


こんな年齢の子を果たして家族に迎えて下さる方がいらっしゃるだろうか・・・
そんな気持ちでの8歳から10歳というチンチラファミリーの里親様募集でした。

ありがたいことに息子たち2匹は早々と、一緒のお家に迎えて頂くことができ
今回また、夫婦揃って、家族に迎えてもらえる
なんてラッキー♪なこと、と思います。

しかも、「子供のいない私たちの娘と息子として迎えます」とおっしゃって頂き
ありがたくて、ウルウルでした。

あおいさん!ゆう君!
君たちが幸せに暮らせるのは間違いないけど、
どうか仲良く一緒に長生きして下さいね~!


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。

みんなの幸せが、ばあやの喜び!

新しい家族と幸せにね~!ポチッ!


人気ブログランキングへ
    ↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。


応援のポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。


コメント
また感動しちゃいました!
こんばんは
すごいですね!あおいちゃんとゆう君幸せGETしましたねー♪
おめでとうございます☆
次お伺いした時は、個室に入れて頂いてスリスリごろごろしてもらおうと企んでいたので、ちょっと淋しいですけど、本当に心からよかったと思います。
ケージの中に手を入れただけで、ものすごくスリスリごろごろだったのでビックリしたくらいです。
自由に甘えられる環境で末永く幸せに暮らして欲しいです。ばあやさんの想いがステキなご縁につながったんですよね!
元の飼い主さんも天国で喜んでいることでしょう。
個室もけして今後無駄にはならないでしょうし、上手くまとまらないですが本当によかった!(^^)
卒園、おめでとうございます♪
う~ん、ホント心から「卒園、おめでとうv-252」って言いたい!

久しぶりにお邪魔したときに、お会いした素敵なご夫婦ですよね?
ずっとあおいさん達のお部屋にいらっしゃって。
「あったか家族」っていう印象を受けました。

お幸せにv-22




うわぁぁぁぁぁToT
おめでとうございます。

あおいさん、ゆう君、里親さま、ばあやさん、
おめでとうございます^o^/

どうぞ末永く、お幸せに。

な、なんとなくそんなヨカンがしていたのですが^-^
まさかあたるとは・・・^ー^

別室はいろいろに活用できそうですね^-^
よかったー。
こんにちは、あっくん、しーくんママです。

あおいさん、ゆう君決まったんですね、
本当に、おめでとうございます。

ずっと、ずっと気になってました、私も嬉しいです。

あっくんとしーくんにも報告しますね(笑)。
素敵なご縁に心が暖かくなりました。
本当に、世の中には素敵な方がいらっしゃいますね。
類は友を呼ぶといいますから、
ばあやさんのお人柄が、
こんなに素敵な方達をググッ!
っと引き寄せてしまうんでしょうね。
幸せになったあおいさん♪ゆう君♪
おめでとう!
ホントにおめでとう!
ゆうくん&あおいさん ホントによかったね。昨年来 和ん亭にお邪魔してから 2にゃんのことが ずっ~と気になってました。が、我が家は猫とうさぎが既にいるし…で。 家のうさぎが具合わるくてブルーになってたけどゆうくん&あおいさんのことを知って、暖かい気持ちになれました。どうかお幸せに。
わぁ!!!

おめでとうございます!!
。(^▽^)。

また1つ 素敵な巡り合いが!!
感動です!!

本当に良かった!

まとめてレスさせて下さい。
レス大変遅くなり申し訳ありません。v-436

コメント下さった
「ぴよこさん」「はなままさん」「ぴかさん」「SAKIさん」
「すずママさん」「ふうさん」「ママにゃんこさん」
温かいコメントありがとうございました。
失礼ながら、一緒にお返事させて下さい。m(_ _)m

あおいさん&ゆう君のことを気にかけて下さり
今回の良縁を喜んで下さって
本当にありがとうございます。
喜びを分かち合うと嬉しさ倍増ですね!

あの子たちの幸せを祈って、こんなに温かく見守ってくれて
嬉しくありがたく感謝!感謝!です。
長生きして、新しい優しいパパ&ママとの暮らしを
楽しんでもらいたいです。

初日から、あおいさんはマーキング(女の子なのに・・・e-263
ゆう君は体調が悪くなり病院へ・・・。
里親様に早速、ご苦労をおかけして
もうもう、申し訳なくて、
家族に迎えて頂いて、良かったのかと恐縮しています。
前途洋々とはいかぬ滑り出しですが、
これからも見守ってやって下さい。
ありがとうございました。














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/496-1338f8c3
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR