台風13号は上陸せずに済んだものの大きな被害が出ました。
心からお見舞い申し上げます。
最近は1ヶ月分の雨量に匹敵するような雨が半日や一日で降って
大変な被害が出ることが多くなりました。
これで上陸して暴風を伴っていたら、どうなっていただろうと
空恐ろしい気がします。
さてさて、熱帯夜から解放されて朝晩は過ごしやすくなりましたが
日中はまだまだ平年より高い気温が続いています。

酷暑の最中、エアコンを好まない猫たちのために
押し入れにしまい込んだままだった、冷え冷えグッズを出しました。
何年か前に頂いて使っていたのですが、その後、トイレにしてしまった子がいて
アカン!と押し入れにしまい、そのまま忘れていたものを思い出して置いてみました。

「桜花(おうか)ちゃん」が入っているのは猫鍋という商品名で
耳が付いて猫の顔の形をしたものです。
足を置いているのが耳の部分。

「明之介(めいのすけ)君」が使っている方の商品名は知らないのですが
重たくしっかりした物でボールのような丸い形。
めい君には少し小さいようで溢れています。

子猫たちが走り回って、ゴツンゴツン当たったり
猫鍋とボールが当たって危なかったりするので
丸型の猫ベットの中にスッポリ収納してみました。

リボンを絞って口をちょうどいいサイズに出来るので
当たってガンガンいうことも無くなり
中はヒンヤリ涼しいし寝心地はいいし、と大正解でした。
ついでにリボンで遊んでいます。

ベッドに入れる前より使ってくれる頻度もアップ!
もたれかかるのに縁が柔らかいのもいいのかも知れません。
交代で入って寛いでいます。

ご満悦の表情の「エメちゃん」
メチャメチャ暑い日が続いていた先月の中頃に思い出して
押し入れから出したのですが、もっと早く出してあげるのでした。

右端に写っている大理石のボードは長年使っているもの。
相当、重たくて苦労して買って来た物ですが頑丈で元はとっくに取れています。
他のアルミボードも使っていますが縁が無いタイプより木枠など
縁がある方が猫たちには人気です。
朝晩は不要になり、布製のベッドを欲しがっている子もいますが
日中はまだ当分、冷え冷えグッズが活躍しそうです。
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
涼しい秋が待ち遠しい!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ *****駐車場のこともあり、引き続き
予約制で営業しております。
お手数ですがご予約をお願いいたします。
電話 059-379-6223
メールアドレス nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)
なお火曜と金曜は定休日です。
ご来店をお待ち申し上げます。