概ね晴れるとの予報でしたが、わずかに日が差しただけで
ほぼ曇りで風も強く寒い一日で、おまけに夕方から雨!
すぐに止みましたし、雪でなくて良かったですが。
明日は北陸や北日本の雪は次第に落ち着いて来るとのことですが
2月も厳しい寒さになるそうですから気が抜けません。
その他の地域は山陰が雲が多い他は、概ね晴れとのことで
日中の気温は今日より上がるそうです。
さてさて、それでは「幸せ便り1月号」ラストです。

2008年8月の卒園生で茶トラの子が「小虎(ことら)君」だった「まめお君」。
隣の子は、そのまんまの「キジ白ちゃん」だった「あおちゃん」です。
ふたり共、もう15歳!
まだ猫カフェが出来る前の卒園生で、昨年亡くなった「葉月さん」が
母猫代わりをして育ててくれた子たちです。

甘えん坊の「まめ君」は3年前から難治性口内炎になり
高齢のため抜歯もためらわれ、ご苦労なさっているそうです。
それでもドライフードを何とか食べてくれているとのことで
まめお君、頑張って!

「あおちゃん」も口内炎だったそうですが、5年前に抜歯したので
今は至って健康とのこと。
元気で長生きしてくれて嬉しいです!

こちらのギューギューの3ニャンは、向かって左の黒白さんは
ご自分で保護された子ですが
真ん中でつぶされそうになっているグレーの子は2010年6月卒
グレー4葉月組の「彩(サイ)君」だった「まぐろ君」で
右の茶白のドッシリ立派な体格の子は2014年1月卒園
キャラ&メル兄弟だった「メル君」です。
お顔がかけちゃってて残念!
「メル君」は家族になって今月で9年です。
☆祝☆家族記念日9周年!!☆☆☆

2018年1月卒園の「黄金丸(こがねまる)君」だった「もなか君」
いつも食後は、後ろのベッドに入るのに何故かこの日は入らず
おててナイナイしていたそうです。
おヒゲは「白波(しらなみ)さん」と同じで前方にクルクル。

同じ2018年1月卒園の「シンゴ君」だった「きなこ君」
お手入れ中に失礼!というショットですね~。
ふたり共、今月で家族にになって5年です。
☆祝☆家族記念日5周年!!☆☆☆

三毛猫さんは2020年12月卒園の「みけちゃん」だった
「ビビちゃん」、愛称「ビーちゃん」です。
手前の茶白の子は昨年の7月にお友達が保護された子を
譲り受けたそうで「モカちゃん」です。
ふたり揃って「ナニ?」という表情。

最初は怒っていた「ビーちゃん」も3日目くらいから
一緒に遊ぶようになったそうで、
今ではお母さん猫のように甲斐甲斐しくお世話!

子猫のお世話をするようになって、困っていた噛み癖も
おさまったそうです。
良かったですね~!
今月もたくさんのお便りと写真をありがとうございました!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ *****新型コロナ感染対策のため
現在は
予約制で営業しております。
お手数ですがご予約をお願いいたします。
電話 059-379-6223
メールアドレス nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)
なお火曜と金曜は定休日です。
よろしくお願い申し上げます。