寒いですね~!
暖房を点けっぱなしでもボロ家ゆえ、ちっとも室温が上がりません。
今日の気温でそんな状態ですから、来週火曜日からという
過去稀に見る強烈寒波というのが怖いです。
水道管の破裂などにも注意とのことです。
普段、雪の降らない太平洋側も積雪の可能性があるそうで
明日のうちに準備をしておいた方が良さそうです。
さてさて、お正月らしい写真も頂戴しておりますので、
正月気分が抜けてしまわないうちにと思い
いつもより早い「幸せ便り」です。

2013年2月10日卒園の「千歳(ちとせ)ちゃん」です。
来月で10年ですね~!
立派なお供え餅に負けない、立派な体格!
体型も似ているような???

3月で11歳になる「千歳ちゃん」ですが
美貌は衰えず、目力もあり、さすがです!

お供え餅の後ろにいた子は2014年6月に保護された
「珊瑚(さんご)ちゃん」です。
「千歳ちゃん」を母のように、姉のように慕っているそうです。

2015年1月に保護された「南天君」愛称「テン君」です。
昨年はテン君のリバーサイドバカンス騒動で胃に穴が開くかと思いましたが、
なんとか無事に新しい年をみんにゃで迎えられました~まだ、
二歩進んで一歩下がるみたいな感じ で油断ならないそうですが、
投薬を嫌がらない穏やかな性格に助けられているそうです。
庭に何かナニかを発見した三毛隊長とホワイト隊員と、
その緊張感に「えっ、ナニゴトですか!?」と慌てるキジシロバイトさんです(笑)3ニャンで仲良く過ごす、良いお正月ですね!
良かった!良かった!

2019年11月卒園の「うねちゃん」だった「ミアちゃん」です。
年賀状スタイルの「ミアちゃん」の写真を頂きました。
ミアは寒くなってきてからはよく膝の上に乗って寝ています。お互いに暖かくていいですね!

2012年7月卒園、「トワ2(ツー)」だった「青藍(サイラ)ちゃん」です。
年賀状用の「うさぎのコスプレ」とのことで
ウサギ耳を立てて撮るのが難しかった そうです。

こちらは同じく年賀状用に撮った
「インテリ眼鏡」 だそうで
なかなかインテリさんに見えますよ~!
「幸せ便り♪1月号」明日も続きます!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ *****新型コロナ感染対策のため
現在は
予約制で営業しております。
お手数ですがご予約をお願いいたします。
電話 059-379-6223
メールアドレス nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)
なお火曜と金曜は定休日です。
よろしくお願い申し上げます。