昨日よりは風がありましたが、まずまずのお天気でした。
明日は北日本と北陸は雪の予報で、南西諸島は曇りから雨。
その他のところは、雲の広がる山陰以外は概ね晴れるそうです。
ただ気温は平年並みか低いとのこと。
さてさて、それでは本日も「幸せ便り12月号」
第三弾をお届けします。

先月20日に卒園した若松三兄弟の手前が「チャボ君」だった「しゃけ君」
向って右が「テト君」だった「ごま君」です。

前回の写真より更に破壊は進み
「あ~!何てこと!!」という、目を覆いたくなる惨状!

ヤンチャボーイがダブルでいますからね~。
このままだと障子の桟まで壊しそうで怖いです。
障子紙を持って貼りに行こうか・・・?
寛容な里親様で良かったとしみじみ。

こちらも負けずにお転婆娘!
乗ってはいけないエアコンの上に・・・。
2020年8月に卒園した「南天(なんてん)ちゃん」です。

こちらも、その「南天ちゃん」です。
エアコンの上やドアのこんな細いところに、どうやって乗ったのか
どこまでお転婆なのか!
そして、ちょっと困ったお顔をしていますが
どうやって下りるか、思案中なのかな~?

同じお家の子になった「玉子(たまこ)ちゃん」だった「華(はな)ちゃん」
2021年5月の卒園生です。
華は食っちゃ寝 食っちゃ寝 少し太ったみたい。
「華ちゃん」は「南天ちゃん」を見習って、少し運動したら?
と思っていましたら、追加の写真が届きました!
「華ちゃん」がこんな姿を見せる日が来るとは!と驚きましたが
安心しきって暮らしている証拠で嬉しいです。
今も パパにすりすり にゃぁ~~です。
お顔が半分しか見えていませんが、昨年の8月に卒園した
ゴルフ場組の「グリーンちゃん」だった「ふうちゃん」です。
天井が近いので、これもどこか高いところに乗っていそう。
ふうは変わらずやんちゃでよくご飯を食べます。
先住猫さんは2014年6月卒園の笹川組の「嬢(じょう)ちゃん」
だった「ひなちゃん」です。
ヤンチャな「ふうちゃん」の影響か、ふたりでよく遊びプロレスもするようになり
大人しくマイペースなお嬢様かと思っていましたが、
やんちゃだと気付かされました。
ふたりが並んでご飯を食べ、眠ることが増えました
お互いが心を許してるからなのかと思うと
私達も嬉しくて幸せな気持ちになりました「ふうちゃん」を迎えていただいて「ひなちゃん」には
よい刺激になっているようで良かったです。
「幸せ便り♪12月号」今日までの予定でしたが
載せきれませんでしたので、明日も続きま~す!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ *****新型コロナ感染対策のため
現在は
予約制で営業しております。
お手数ですがご予約をお願いいたします。
電話 059-379-6223
メールアドレス nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)
なお火曜と金曜は定休日です。
よろしくお願い申し上げます。
<年末年始の営業予定>年内は29日(木)まで12/30~1/3まで休み
新年の営業は4日(水)からになります。