晴れたり曇ったり、そうかと思うと雨が降ったりと
気まぐれなお天気で、しかも相変わらずの強い北風でした。
明日は等圧線の間隔が広くなって冬型は緩むとのことですが
北~東日本の日本海側は変わらず雪や雨だそうです。
一方、太平洋側は晴れて大掃除日和になるとのこと。
さあて、頑張らねば!
毎度、同じことを言ってしまいますが、アッと言う間の1年で
今年も今週で終わります。
ということで、今年最後の「幸せ便り♪」にお付き合い下さい。

クリスマスが過ぎてしまいましたが、ツリーと一緒に。
2015年12月26日卒園のナンバーズの「八重(やえ)ちゃん」だった「すずちゃん」です。
そうです。今日が7回目の家族記念日。
☆祝☆家族記念日7周年!!☆☆☆

7歳になったので病院で検査をしてもらったところ
腎臓の数値があまり良くなくて療法食に変えたそうです。
療法食は食べてくれなくて苦労するのですが、あれこれ試して
1ヶ月もかかってようやくドクターズケアのキドニーケア(チキン味)なら
食べてくれることが分かったとのことで、根競べお疲れ様でした!
とても元気に過ごしておりますが、7年も経つと腎臓も徐々に悪くなり、
見た目はあまり変わらなくても、見えない部分では身体の変化や老化は進んでいるのですね。
これからもしっかりケアしていきたいと思います。

気持ち良さそうに寝ていると思ったら、
上の写真はこんな場所に置いたベッドだったのです!
すずちゃん!落ちないで下さいよ~!

2020年12月28日卒園の「美栗(みくり)ちゃん」だった
「花音(かのん)ちゃん」です。
花音ちゃんは明後日が2回目の家族記念日。
☆祝☆家族記念日2周年!!☆☆☆
相変わらずの怖がりで、距離感もまだありますが、
寒い夜は私の布団の上で寝るようになりました。
ご飯やらおやつの時間は正確で、圧力をかけてきます。
花音はとっても可愛いのですが(笑)サビ猫あるあるで、
どれも同じような写真になります。
見れば見るほど不思議な模様です。確かに黒猫さんやサビさんの撮影は難しいですが
充分、その可愛さは伝わっています!大丈夫ですよ~!

2021年12月20日卒園のゴルフ場組「キャディちゃん」だった「ゆずちゃん」
今月で家族になって1周年です!
☆祝☆家族記念日1周年!!☆☆☆
ボケていますが手前のグレーのがお魚さんで、それを狙っての真剣な表情。

画像が小さくて見えずらいかも知れませんが
お母さんが窓ふきをしているのを手伝って(?)いるそうです。

お父さんと並んでスマホのお勉強中!
賢いゆずちゃんです。

こちらも画像が小さいのですが、ホカペの上で気持ちよくて
溶けてしまっているところだそうです。
ぬくぬく暖かくて幸せだね!
「幸せ便り♪12月号」明日も続きます!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ *****新型コロナ感染対策のため
現在は
予約制で営業しております。
お手数ですがご予約をお願いいたします。
電話 059-379-6223
メールアドレス nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)
なお火曜と金曜は定休日です。
よろしくお願い申し上げます。
<年末年始の営業予定>年内は29日(木)まで12/30~1/3まで休み
新年の営業は4日(水)からになります。