予報通り、曇ったり雨が降ったかと思うと日が差したり
何とも落ち着かない一日でした。
台風11号は台風のタマゴだった熱帯低気圧を吸収して
ますます勢力を強くしているそうで、進路が気になります。
この台風や秋雨前線の影響で、またまた雷が鳴ったり
激しい雨が局地的に降ったりと、明日も変わりやすいお天気で
東海から西は相変わらず気温も高いそうです。
さてさて、月が変わってしまいましたが「幸せ便り♪8月号」
ラストをお届けします。
今夜は最近の卒園生たちのその後の様子です。

7月11日卒園の「ネロ君」だった「ピノ君」と「ノアちゃん」です。
かかりつけの病院はワクチンを3回打つことになっていて
先日、3回目のワクチンを済ませたそうです。
変わらず元気に走り回っております。さすが・・・、ですね!

壁一面が猫たちが遊べるように工夫されていて楽しそうです!
やんちゃ度は日に日にパワーアップして、カーテンに登ったり、
先住猫に飛びついて追いかけ回したり(・・;
ゲージの上に飛び乗ったりしてます!笑
上から見ている三毛猫さんは、2012年5月の卒園生の
「おミッちゃん」です。
先住猫の逃げ場としてキャットウォークも作ったのですが、
黒にゃんずの遊び場化しております笑
譲渡して頂いた時よりも成長して2ニャンとも2キロを超えて
すくすく成長しております( ´∀`)
遊んでくれているのは、同じ2012年5月の卒園生の「サンバ君」
先住猫も少しずつ慣れて、サンバくんが2ニャンを毛づくろいしてあげたり、
みっちゃんは優しく近くで見守ってくれています。
(よくギャングの襲撃にあっていますが笑)黒いチビギャングたち!
優しいお姉ちゃんや面倒見のいいお兄ちゃんで良かったね~!

7月30日に卒園した野村組の「フカミ君」だった「ディル君」と
「ノムちゃん」だった「れもんちゃん」です。
トライアル付きで卒園しましたので、たくさんのメールとお写真を
頂戴しました。

2021年4月卒園の「蘭(ラン)ちゃん」です。
お姉さま方と子猫さんたちの距離が順調に詰まってきており、
一番ウーウー言っちゃうれもんちゃんが蘭ちゃんの尻尾の魅力に勝てず遊んでいます。
おとうさんにブラッシングして貰っている蘭ちゃんは迷惑そうでしたけど(笑)本当に迷惑そうなお顔をしています。
蘭ちゃん、ごめんね~。

同じく2021年4月卒園の「こんぶちゃん」だった「カンナちゃん」
猫さんと遊びたいカンナちゃんのお友達探しのつもりが
意外とウーウーさんで大変でしたが
今は子猫さんについて回って走り回っていますので、
仲良く遊べるようになるのも、もうすぐかなと思っています。カンナちゃ~ん!ヤンチャなチビさんたちで手を焼くでしょうけど
仲良く遊んでやってくださいな!
よろしくね~。

8月27日に卒園したばかりの同じ野村組の「ムラッチ君」で
今は「ハチマサ君」です。
正式にハチマサを迎えられた事とても嬉しく思っています。
まあ、本当に屈託なく伸び伸びと暮らしているようです。
伸び伸びし過ぎて、椅子から落ちそう。笑
8月もたくさんのお写真と楽しいお便りをありがとうございました。
みんなの幸せそうな姿を嬉しく拝見させていただきました!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ *****新型コロナ感染対策のため
現在は
予約制で営業しております。
お手数ですがご予約をお願いいたします。
電話 059-379-6223
メールアドレス nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)
なお火曜と金曜は定休日です。
よろしくお願い申し上げます。