にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
朝から雨が降り続いています。
東海地方だけでなく、中国、近畿、北陸も皆、梅雨入りしました。 明日も広い範囲で雨の予報。 気温も平年より低めだそうです。 昨日、葉月(はづき)の闘病のことを載せたばかりですが 昨晩、あのまま永遠の眠りについてしまいました。 ![]() 先月の27日に口の中の扁平上皮癌のために痛くて食べられないことが 判明し、それからわずか半月の命でした。 その時に痛みを抑えるための長期作用の注射と抗生剤を打ってもらいました。 それが効いていたのか、酸素テントが良かったのか 苦しむことなく穏やかな最期でした。 パソコンの横には葉月が食べられそうな物の買い物リストが 発注する暇もなく残りました。 ![]() いつでもみんなに慕われていて、葉月の写真を見直してみて改めて、 葉月はいつもみんなに囲まれていたのだと思いました。 選びきれなくて写真枚数が多いですが、良かったら 一緒に在りし日を偲んでやって下さい。 ![]() 猫カフェ和ん亭をオープンした頃です。 みんなのお母さん役をやってくれていました。 ![]() いつでも誰かが葉月にくっついていました。 オープンした頃は、物がなく広々としていますね。 ![]() 和ん亭が出来る前は保護された子猫(乳飲み子がほとんど)を たくさん育てて譲渡会へ連れて行っていました。 生後半年で避妊手術をした葉月は当然、出産経験は無いのですが 乳母をやって助けてくれました。 ![]() 兄弟姉妹ではなく、それぞれが1匹2匹で棄てられていたり 保健所に持ち込まれた子猫たちです。 母猫や兄弟と離れ飢えたり恐怖や不安の中にいた子猫たちにとって 葉月の存在はどんなに安心出来て満ち足りることが出来ただろうと 人間の私では到底出来ないことをやってくれました。 ![]() 次々と入れ替わる子猫、すべてを引き受けてくれました。 幸せそうな寝顔がすべてを語ってくれています。 ![]() 乳飲み子だけでなく、結構大きくなった中猫や 時には自分より大きい猫のお母さん役もやって みんなが集まって上に乗って来るので、よく下敷きになっていたものです。 手前の黒白猫は、そうです。 今、2階にいる「ロンちゃん」です。 ![]() ロンちゃんにもこんな愛らしい時期があったのです。 そして葉月に可愛がってもらっていました。 ![]() 猫カフェも2回目のワクチンが済んでから入れるようにして ケージを使うようになったこともあり 葉月も歳をとって、みんなのお世話から引退しましたが 本当に惜しみない愛をどの子にも注いでくれました。 感謝状を贈りたいくらいです。 ![]() 懐かしい写真も出て来ました。 2012年、10年前の「ドラと葉月」 ふたり共、若いですね! ドラちゃんなんか、ぷくぷくの顔をして。 この時、推定で5,6歳は過ぎているという話でしたから 葉月と同じくらいの歳なんだと思います。 ![]() 葉月の母猫「桜(さくら)さん」、18歳です。 年齢相応で腎臓は悪く療法食で、歯も数年前に抜きましたが 元気で、毎晩おヒザ猫をしています。 ![]() 葉月の姉妹の「トコちゃん」。 ![]() 同じく姉妹の「すずちゃん」。 茶トラの男の子もいたのですが、昨年一足先に 虹の橋を渡りました。 ![]() 心から感謝を込めて、はーちゃん!ありがとう! 育ててもらって、お世話になった猫たちの分も 本当にありがとう! そして葉月を愛して下さった皆様、ありがとうございました。 ![]() はーちゃん、お疲れ様でした! 知能の高いはーちゃんとの知恵比べは、時に出し抜かれたり 油断も隙もなくスリリングでした。 サッシのロックの仕方とか、ドアの開閉、引き戸はどうやって開けられないようにするか、 ガードをくぐったり飛び越えられないようにするには、などなど。 薬はどんな工夫をしても大好きな焼きカツオのちゅーるに隠しても騙されず、 飲んでくれないし、そうした食べ物はまったく口を付けませんでした。 猫の中の猫、ザ・猫のはーちゃんに鍛えていただきました! 葉月がいないと、ぼーっとしちゃって老化が加速しそうです。 そのうち、そちらに行きますので、また楽しくやりましょう! ![]() にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、 「里親募集」のランキングに参加しています。 みんなの幸せが、ばあやの喜び! はーちゃん、またね!ポチッ! ![]() ↑ こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。 応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。 今日も、本当にありがとう ございました。 ***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ ***** 新型コロナ感染対策のため 現在は予約制で営業しております。 お手数ですがご予約をお願いいたします。 電話 059-379-6223 メールアドレス nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい) 11時~16時まで営業、火曜と金曜が定休日です。 よろしくお願い申し上げます。 コメント
葉月さんは和ん亭で、ばあやさんの元で、間違いなく楽しい一生を送ったと思います。我が家のびーちゃん(ながおくん)もきっとお世話になったんでしょうね。ありがとう。葉月さん。ばあやさん、お疲れが出ませんように。
よも&びーはは 様へ
こんばんは!お久しぶりです。皆様、お変わりありませんか? 口内炎ではなく癌と分かって、わずか半月でした。 日に日に悪化するスピードに気持ちが付いていかずオロオロするばかり。 別れは辛いですが苦しい時間が短くて済んだので 葉月のためには良かったと思っています。 ありがとうございました。 はーちゃん ありがとう
はーちゃん お空へ逝ってしまったんですね。もう逢えなくなってしまったのね。 優しくて、気高くて、美しくて、いつも悠然と歩いていた。 それでも、時には「撫でていいわよ」と傍に座りに来てくれて・・・ はーちゃん たくさんたくさんありがとう。 最期の時が苦しくなかったのなら良かった。 和ん亭で ばあやさんの傍で幸せな猫生だったよね。 空の国からみんにゃのこと、ばあやさんのこと見守っててね。 一流の保育士さんでしたね。
にゃんこのばあやさん、こんばんは。葉月ちゃん、旅立ったのですね。 色んな子達をお世話してきた葉月ちゃん。 保育士として大活躍だというお話は以前からお聞きしていましたし、ばあやさんも頼りにされていたことと思います。 心優しい世話好きな葉月ちゃん。 和ん亭にお邪魔したのは2010年の2月末でした。 自分の記事を読み返して、葉月ちゃんの写真もずーっと眺めておりました。 小鉄と色が似てるんだよなあ~とか、当時も今も思っていますが、寂しい限りです。 今まで長く一緒にいてくれた子がいなくなるのは、ばあやさんにとってもお寂しいことだと思いますが、他の子達のお世話や看病もありますし、葉月ちゃんのこともありましたから、どうかご自愛くださいませ。 お疲れが出ませんように。 葉月ちゃんのご冥福を心からお祈りしております。 ありがとう、葉月ちゃん。 うちの子達と出会ったら遊んでやってくださいね。 月猫 様へ
人のいうことは、まったく聞く耳を持たずいつでも指図されて、こき使われておりました。 時に上司のようでもあり姑的でもありましたけれど かけがえのない右腕、頼もしい相棒でした。 >優しくて、気高くて、美しくて、いつも悠然と歩いていた。 ありがとうございます。私もそう思います。 一見さんお断りでしたから「撫でていいわよ」と傍に座りに来てくれたのでしたら お通い下さってポイントが貯まってお許しが出たのですね! そんなところも魅力の子でした。 家主様へ
こんばんは!お悔みのコメントをありがとうございます。 口内炎ではなく扁平上皮癌と分かって、わずか半月でした。 坂を転げ落ちるように悪化して、あっけなく旅立ってしまいました。 グレ君ライスちゃんは17歳を迎えることが出来ましたね! 健康管理の行き届いている家主さんなればこそ、と思います。 私も葉月が17歳の誕生日を迎えることを疑っていませんでした。 腎臓の数値は少し高めでも治療が必要なほどではなく 他にどこといって悪いところもないと思っておりましたので。 頼もしい相棒であり貴重な右腕でした。 いないことがまだ受け入れられず、おかしな感覚です。 口を痛がるようになってからは、どれか食べられる物をと バイキングのようにいろんな種類の食事をずらーっと並べて どれを食べられるかチェックして・・・ という緊張感のある任務からも解任されてボーっとしています。 嫌なことは断固拒否!薬は絶対飲まないという葉月さんでしたから 長患いせず、苦しい時間が短かったのは良かったと思わねばなりません。 トラックバック
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/3963-294d89ea
|
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|