昨日と同様に、日差しはあっても風が冷たく
気温も上がらず寒い一日でした。
明後日から気温が上がるそうですが、明日は今日と
そう変わらない気温のようです。
日本海側は雪で、太平洋側は晴れるというのも
今日とほぼ同様です。
さてさて、若もの猫たちが遊ぶ様子をご覧いただきましたが
実はシニア猫たちも遊びに参加していました。

寝ている姿しか見たことがないという方も多いと思いますが
やる気満々で、いつになくキリッとした顔をして
「白波(しらなみ)さん」が参加して来ました。

生後10ヶ月の「アユム君」と「みるくちゃん」も、もうすぐ10ケ月。
の中に混ざって一緒に遊んでいます。

動きはかなり、ドンくさいですけどね~。
白波さんたち、多頭崩壊のチンチラたちは生年月日が不明でしたので
推定の年齢で2月22日、猫の日を全員の誕生日にしました。
白波さんは今年の猫の日で10歳になったことになります。

遠慮がちに隠れるようにして、お尻をフリフリして狙っている
「すみれちゃん」を撮ったのですが、
葉月さんがカメラを覗き込んでいました。
すみれちゃんは来月10日に8歳になります。

「桜花(おうか)さん」は火がついてドタドタ、ドスドス
音を立てて走って遊んでいます。
昨年の11月に7歳になりました。

張り切って遊んで、ヒゲが全部、前方に倒れているのが
お分かりでしょうか?

明之介(めいのすけ)君は、2015年2月24日生まれ。
そうなんです。
今日で7歳になりました!
一番若い「めい君」がシニア入りして
これで和ん亭のスタッフ猫は全員シニアに。

追いかけて遊んだりはしませんが、「葉月(はづき)さん」と「ドラちゃん」も
みんなの遊びの輪の中に入って、雰囲気を楽しんでいる模様。
葉月さんは今年の夏で17歳、ドラちゃんも同じくらいの歳です。
ドラちゃんの背中が尖っているのが痛々しいですが

10日前には危ない状態だったことを思えば
本当によく回復して来ています。
コタツ型のベッドから出ませんでしたし、苦しくて
突っ伏すかアゴを上げていました。
ようやくスープ状のウェットを舐めてくれたのが1週間前。
今は歩けるようになりましたし、何より目付きがシッカリしています。
この調子でもう少し体重が増えたら、しめたもの!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
まだまだ若くハツラツ!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ *****新型コロナ感染対策のため
現在は
予約制で営業しております。
お手数ですがご予約をお願いいたします。
なお、火曜日と金曜日は定休日です。
電話 059-379-6223
メールアドレス nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)