今日も冷たい北風が吹き、気温は上がらず
寒い一日でした。
今日は、大寒ですからね~!
明日も日本海側は雪で、太平洋側は晴れるところが多い
とのことですが、気温は低いです。
暖かくなるのが待ち遠しいですね!
さてさて、それでは昨晩の続きのお話を。

成長期の若者たちは、ご飯命!
皆、揃って食いしん坊です。
小柄な「アユム君」も最近は猛烈な食欲。

大柄な「茶志朗(ちゃしろう)君」も言わずと知れた食いしん坊。
食いしん坊たちは待てませんから、ご飯を配る前に
それぞれのケージに入れて、扉を閉めて待っててもらいます。

ところがその日、「エル君」がどうしても捕まらなかったのです。
逃げ回って鬼ごっこで、ぐるぐる回り
しまいに手の届かない場所に上がってしまい
ご飯を配り始めたら、自分のケージに行くだろうと
諦めてしまったのですが、そもそもそれが間違いでした!

その後、起きたことの写真はありません。
いやはや写真を撮るどころではありませんでしたから。
再現しますと彼は、ここからキャットウォークに上がり

ドアから重ねたお盆を持ち、出て来たところへ
お盆めがけて上からダイブ!!
一瞬、何が起きたか分からないほどの衝撃でした。

この用意したご飯が、(全部ではありませんが)床に散乱したのです。
ええ~そりゃあ、ひどい物でした!
部屋中どころか勢いがあったので広範囲に飛び散り
椅子の下や爪とぎの下にも、隣の部屋まで。

掃除機で吸ってしまおうと思ったのですが、ウェットやちゅーるもあるし
この白波さん用のスープも飛び散ってます。
白波さんは少しでも塊りがあると残すので
すり鉢でドロドロのスープ状にしているのです。
カーペットにベッタリ付いていますし、拭き取りながら
一粒、一粒手で拾う羽目に・・・。涙
きれいに掃除を終えたてから、またご飯を作り直し
2時間遅れで配りました。

もう~!!と思いましたが、いやいや、これは自分の不注意だと
言い聞かせた次第。
以後、頭の上から猫が降る夜もあるということを学び
頭上注意でデリバリーに励むことにしました。
皆様もどうぞ食いしん坊さんにはご用心下さい。
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
食いしん坊に気をつけて!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ *****新型コロナ感染対策のため
現在は
予約制で営業しております。
お手数ですがご予約をお願いいたします。
なお、火曜日と金曜日は定休日です。
電話 059-379-6223
メールアドレス nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)

店頭販売の他、通信販売もいたしております。
部数と送り先をご連絡下されば
料金後払いでヤマトDM便で送ります。
1部1600円(税込み)