関東地方で雪が積もって大変なことになったり
寒い日が続いています。
が、明日は西~東の太平洋側は雲が広がるところがあるものの
概ね晴れて、気温も平年より高めになるとのこと。
ちょっと一息というところでしょうか。
ただ、北陸や北日本は大気の状態が不安定で
雪や雨の他、落雷や突風にもご注意とのことです。
さてさて、ご紹介した今年のスターティングメンバーの他に
戦力外と言ってしまうと気の毒ですが
お客様のお相手はほぼしないという子たちがおります。

まずは、普段は2階にいる「ロンちゃん」(男子)
2008年4月生まれなので、この春で14歳になります。
猫カフェを始めた最初の数年はいて
お客様にも可愛がってもらっていたのですが
いつの間にか2階猫になってしまいました。

今は24時間エアコンと加湿器を点けた個室で
たいていはこの酸素テントの中でこんな風に寝ています。
階段を駆け下りるとか激しい運動やストレスなどで
咳こんだり口呼吸になったりしなければ酸素は送っていません。
でも、ヒーターを入れたこの酸素テントの中がお気に入り。
超過保護にしています。

「離れ」と呼んでいる、仕切られた部屋にいる「幸(さち)ママ」
最初の頃は室内にいる野良猫という感じでしたが
2年半経った今では、スリスリ甘えるし抱っこも出来ます。

人見知りで知らない人は苦手なので隠れます。
が、お世話をしてくれる人には懐くことが分かったので
今年は家族募集をしようと考えています。
環境が変わるのが大の苦手なので、ゆっくり慣れるまで
気長に待って下さるという方がいらっしゃいましたら是非!

その「幸ママ」の娘で「伯子(ハコ)ちゃん」。
2019年6月に6匹兄弟で生まれて、他の子たちは
皆もらわれて幸せに暮らしているというのに、
ひとりケージの中で暮らしています。

ケージの中にいつもいるのは、ナワバリ意識が強く
他の猫を攻撃するからです。
母猫と同じ部屋にするつもりでしたが、実の母でもダメ。
他に部屋は無いのでやむを得ずケージ飼いです。

他に猫のいないご家庭で1匹飼いなら問題が無いのですが
母猫同様、環境が変わるのが苦手
知らない人も苦手でシャーッ!と言います。
お世話する人には甘えますし、抱っこも爪切りもできます。
慣れるまで隠れていていいよー!と
気長に懐くのをお待ちいただければ、必ず甘えて来ます。
オヤツや遊びで機嫌を取りながら上手に距離を縮めて下さる方を
お待ちしています。
「幸ママ」と「ハコちゃん」にも幸せをつかんでもらわねば!
どうぞよろしくお願いします!
黒白ばかりでしたね~!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
ステキなご縁がありますように!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ *****新型コロナ感染対策のため
現在は
予約制で営業しております。
お手数ですがご予約をお願いいたします。
なお、火曜日と金曜日は定休日です。
電話 059-379-6223
メールアドレス nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)

店頭販売の他、通信販売もいたしております。
部数と送り先をご連絡下されば
料金後払いでヤマトDM便で送ります。
1部1600円(税込み)