今日も素晴らしい秋晴れのお天気でした。
おかげで夏物、冬物の入れ替えや寒さ対策
洗濯など捗って、ようやく目途が付きありがたかったです。
この上天気は明日までだそうで西~北日本の広い範囲で
日中は晴れるとのこと。
夜になると西日本の太平洋側から次第に雲が広がり
雨になるところもあるそうです。
さてさて、それでは「幸せ便り♪10月号」の第二弾です。

2019年10月卒の「道(みっ)ちゃん」だった「ととちゃん」です。
トライアルに行った10月10日を家族記念日にしているそうで
今年は2回目の記念日でした。
☆☆☆ 家族記念日2周年おめでとう!!☆☆☆

猫語翻訳アプリなんてものがあるのですね!
それを使ってみたら
猫じゃらしで遊びながら「狩りをしているよ」と言っていました。だそうです。面白そう!

昨年の8月に卒園した「純(じゅん)君」だった「紫耀(ショウ)君」です。
「ととちゃん」の弟に迎えていただいたのですが
はるかにお姉ちゃんより大きくなりました!

先住猫さんの「ふく君」よりも大きくなったそうです。
まだ、和ん亭で使っていたピンクの毛布(ママ)を持ち歩いています。
あと、まだ、たまにガブリエルです。
今年の7月に卒園した五姉妹の「美よちゃん」だった
「おまめちゃん」です。
避妊手術のご報告をいただきました。

抜糸のできる1週間後まで、このエリザベスカラーを
付けていなければならず、もう邪魔で気の毒で
こちらの手術した子たちはカラーを付けていなかったですね?
とのことでしたが
抜糸の必要な縫合の仕方と抜糸がいらないやり方があり
こちらでは抜糸無しでとお願いしているのでカラーも要らないのです。
でも「おまめちゃん」の実の姉妹の「いつ美(み)ちゃん」は
気にして傷口を舐めるので術後着を着せています。
もう、おまめちゃんも明日くらいには抜糸できるでしょうから
カラー外せますね!お疲れさまでした!

2012年6月卒園の「丸桜(まるお)君」だった
「虎太朗(こたろう)君」です。

何とも素晴らしいヘソ天ぶり!
堂々と大の字になって寝ています。
虫がいても手を出すことなく眺めていたそうで
どこまでも穏やかで大らかな性格です。
確かに寝相にもおおらかな性格が出ています!
猫らしく部屋の隅っこや狭いところも好きで
壁やテーブルの脚に頭をぐりぐり押し付けて
丸まって眠っていることもあります。みっしり詰まっています。笑

今月の3日卒の「チャチャ君」だった「天神(テンシン)君」
卒園ホヤホヤです。

トライアル無しで卒園でしたから、帰宅して様子を知らせて下さいました。
家ではおもちゃで遊んだり
ご飯やお水もきちんと飲んだり食べたり出来ているので安心しました!ひとりになって心細いだろうと思っていたのですが
ちゃんとご飯も食べて大丈夫だったようです。
今月も楽しいお便りとたくさんのお写真をありがとうございました!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ *****新型コロナ感染対策のため
現在は
予約制で営業しております。
お手数ですが、ご予約をお願いいたします。
なお、火曜日と金曜日は定休日です。
電話 059-379-6223
(夜間、定休日は繋がりませんのでメール ↓ でお願いします)
nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)