今日も厳しい暑さの一日でした。
鈴鹿の最高気温は33℃、猛暑日まであと少し。
夜になってもちっとも涼しくならず
最低気温は25℃から26℃。
明日もまったく同様の気温のようで
せめて夜から朝まで涼しくなってくれたらな~と
思ってしまいます。
猫たちは冷房はあまり好きではないようで
子猫たちもいますので、あまり低くは出来ません。
様子を見ながら28~29℃にしています。

暖房をしている季節は、常にファンヒーターの温風と
向き合っている寒がり「来夢(ラム)ちゃん」は
真夏はどうしているかと言うと
南向きで半端ではない暑さになるサンデッキにいました!
さすが、と言うべきか・・・。

午前中の時間帯でしたが、東からも早朝から
日が照り付けていますので、暑かったようです。
冷房している部屋は好きではないので、
洗面所のタイルに頭を付けて冷やしていました。

サンデッキにもうひとり寝ていました。
倒れているかとドッキリしますよね~。
ふかふかの毛はあちちになっていましたので
涼しい方に移動していただきました。
日向で眠っているのはキケンですから。

他の子たちはそれぞれ自分のお好みの場所に。
「明之介(めいのすけ)」は、風の通り道のここが
気に入っているようですが、人は歩きにくい。

大理石のヒンヤリプレートの上には「すみれちゃん」
賢いチョイスです!

作り付けのキャットタワーの上に「葉月(はづき)さん」と
最上段に「ゆず丸君」。
天井扇が回っていて、窓辺にはサーキュレーター。
隣の部屋からはエアコンの涼しい風が来ます。
台風のような子猫旋風が吹き荒れていますので
ここならジャマされず静かに寝られます。

その子猫たちもエアコンが点いていても
忙しく追いかけっこをしたり取っ組み合いをしたりで
クールダウンが必要になります。
大きな冷え冷えボードの上で休憩する「ひと美(み)ちゃん」

別の冷え冷えボードでは「み美(み)ちゃん」が
クールダウン中。

「ふ美(み)ちゃん」も。
走り回って肉球も汗ばんで熱くなりますので
ちゃんとみんな肉球を冷やしているところが可愛い!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
せめて朝晩は涼しくなって!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ *****<和んで~カレンダー2022参加申し込み受付中>
チャリティーカレンダーです。
日付枠1枠、ご参加することでカレンダー1部をお買い上げして頂いています。
詳しくは ↓へ

←クリック
新型コロナ感染対策のため
現在は
予約制で営業しております。
お手数ですがご予約をお願いいたします。
なお、火曜日と金曜日は定休日です。
電話 059-379-6223
(夜間、定休日は繋がりませんのでメール ↓ でお願いします)
nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)