にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
皆様はお盆休みに入られていらっしゃることと思います。
大雨が降ったり、台風が接近したりですが、 ご家族とゆっくり過ごせることをお祈りいたしております。 私の方は、相変わらず、30匹の猫たちのお世話に明け暮れ、 文字通り、盆も正月もなく・・・。 ![]() 猫カフェ「和ん亭」は、月曜、木曜が定休日の通常通りの営業です。 そんな中、パパ、ママがご実家に帰省されるので、 この子たちも、里帰りしています。 ![]() 緊張した お顔の「ちろるちゃん」 今年の1月に、卒園した子です。 ![]() それと、ちろるちゃんの妹として、4月に迎えていただいた「モカちゃん」 超怖がりの固まり系は、相変わらずで、 「あ~!もしもし!そこは、トイレですから。 速やかに篭城を解くように!」 ![]() 鼻水を垂らしながら、フーシャー言ってた、旧「メープルちゃん」を ご記憶の方も、いらっしゃるでしょうか? 今では、ご家族には甘えん坊さんで、特にママには、ベタベタだそうです。 この後、預かってもらった「himeko姉」宅では、 すっかりくつろいで、普通にしているそうです。 ![]() モカちゃんは、パパが大好きで、パパっ子だそうです。(^^) 怖がりの子たちをお迎え下さって、すっかりベタベタに変身させて下さった 里親様には、本当に感謝しています。 目の弱いモカちゃんが付けてるエリザベスカラーは、ママのお手製。 今回、作り方を教えていただき、早速、瑠璃用に作ってみました。 ![]() 病院のとの比較 2cmほど、小さくしましたが、目を掻くギリギリでした。 透明のクリアーフォルダーを切っただけで簡単ですが、 とても軽くて、いいようです。 ![]() 付けてみた感じ。 病院ののように、ゴトンゴトンぶつかることもなく トイレもスムーズ。 ![]() 透明なので、まわりも見えるのがグー! ![]() 器用な「ちろる&もかママさん」 今回また、お手製のセーフティ首輪を作って、持って来て下さいました。 ![]() 内側にネームテープが付いています。←ここが、ポイント! ちろる&もかママさん、ありがとうございました。 娘たち、首を長くして待っています。(^^) 先日、セーフティ首輪でなかったため、ショッキングな痛ましい事故がありました。 室内飼いであっても、連絡先入りの首輪は、万が一の時のために、 そして安全な首輪を、是非、付けてやって下さい。 小さい頃から、首輪に慣らすための「猫の家」さんのマジックテープの 軽い、子猫用首輪も「和ん亭」で扱っています。 ![]() にほんブログ村 ←たくさんの方に見ていただきたくて、 「里親募集」のランキングに参加しています。 みんなの幸せが、ばあやの喜び! 首輪してるとステキですよ!ポチッ! ![]() こちらの人気ブログ ランキング 「保護活動」にも参加しています。 みんな幸せへの、いいご縁に繋がるように、 応援のポチ!今日も、ありがとう ございます。 ![]() ![]() 「和んで~カレンダー2011」参加者募集中です! ![]() 詳細は、この(↑)バナーをクリック!!(和ん亭カレンダー事務局へ) コメント
お世話になってます><
つい先ほど無事に実家より帰宅しました><b
毎回里帰りのたびにお願いして申し訳ありません>< ちろるともかの写真や首輪の写真まで わざわざのせてくださってありがとうござぃます┏o ペコリ もかったらトイレに篭城したとはw さすがはびびり娘w 娘たちの写真を眺めてたら 私のほうが会いたくて涙がでそうです>< 明日のお昼までには、娘たちを迎えに参ります┏o ペコリ 帰ったらカニカマをたっぷりあげよう❤ (もかのメタボはきになりますが(*´艸`*)ぷぷぷっ) 首輪での事故は本当に悲しい事故ですね;; プラスチック製のパチッとはめ込むタイプの首輪だったら、 私のように削って加工すれば自分でセイフティータイプにできるので、 是非是非皆様にも試してみてほしいです。 首輪もエリカラも手作りであればある分 心がこもってますがなにより、既製品より軽くすることができます。 軽いと猫ちゃんたちが楽です。 人間だって重いものを首に巻きっぱなしなら 肩がこりますものね><b ちろる&もかママさんへ
お帰りなさい!
お疲れ様でした。 娘たち、その後、どうですか? 今の時期、子猫がワンサカですから、 お家に帰られて、さぞ、ホッとしていることでしょう。 ちろるちゃんは健気に振舞っていたようですが、 ストレスがかかったのですね。 お腹、早くよくなりますように! 本当にお世話になりました┏o ペコリ
帰ってからまもなくちろるの甘えがはじまり、
もかのほうもパパの後をついてまわるようになり、 多少びくついてはいますが、 いつもどおりの光景に戻りましたw 基本的に二猫とも甘えたでびびりなので しょうがないですよねw ちろるのおなかのほうですが、 帰ってからまだ1度もうんちはしてませんが、 もかと遊んだりねこじゃらしであそんだりもしてるので もう大丈夫だと思います♪ ご心配をおかけしてすみませんでした>< ぁ、それと、エリカラの件なのですが、 目をかくぎりぎりとのことですが、 写真を見たら、つけ方が少し外側に開きすぎな気がするので、 つけるときにエリカラの両端をそろえるんじゃなく、 内側(首側)はゆるく(頭から抜けない程度) 外側は小さめに?(顔をカバーするように) 角度を変えてとめてみたらいかがでしょうか? お迎えのときに話そうと思ってたんですが すっかりわすれてしまったので、 文面だと少々わかりづらぃかもしれませんね^^; すいません>< ちろる&もかママさんへ
> いつもどおりの光景に戻りましたw
良かったです。 私も、ホッとしました。 お腹、ごはんを食べて間もなくの車での移動も あったのかも知れません。 大事無くて、安心しました。 > > つけるときにエリカラの両端をそろえるんじゃなく、 > 内側(首側)はゆるく(頭から抜けない程度) > 外側は小さめに?(顔をカバーするように) > 角度を変えてとめてみたらいかがでしょうか? 了解です! どうかな~?と、思いながらやっていましたので、 書いて下さった意味、分かりますので、早速、やってみます。 > > お迎えのときに話そうと思ってたんですが 私も同じです。 作ったのを見ていただこうと思っていましたのに。 緊張している あの子たちを見ていると、早く安心させてやりたくて お渡しする荷物まで忘れて、引き返していただいて、すみませんでした。 トラックバック
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/363-3fe185d8
|
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|