3月のスタートらしい春を感じさせる一日でした。
日差しも力強く、気温も高めで
何より日が長くなりました!
明日は春の嵐になるそうで、全国的に雲が多く
雨や強風にご注意とのこと。
北海道は大雪の予報です。
気温も今日より10℃も下がるところもあるそうですから
暖かくしてお過ごし下さい。
さてさて、それでは卒園のご報告です。
まず、昨日卒園した子から。

2月11日からトライアルに行っていた「マリームちゃん」
ご都合でトライアルが1週間延びて、
昨日、ご夫婦で手続きにおいで下さいました。

これは最初の頃。(以下は頂戴した写真です。)
基本、おとなしい甘えっこなのですが、ケージのストレスなのか
暴れ出し、噛んだりして
初めて猫を飼われるご家族をビックリさせました。

今ではこうして、ベッタリおヒザ猫。
ご主人のおヒザが大好きなのだそうです。

新しいお名前は「ふくよちゃん」!
兄弟の子が「ふく君」になったのを名前を付けてから知って
偶然に驚いたそうです。
可愛くてしょうがありません、とおっしゃっていました。

それから、2月21日からトライアルに行っていた
「華美(はなみ)ちゃん」も昨日、譲渡の手続きにおいで下さり
めでたく卒園となりました。
人懐っこくて可愛くて、賢くてとベタぼめでした。

先住猫さんはこちらの卒園生で、2013年1月に卒園した
「小雪ちゃん」だった「むぎちゃん」です。
2匹のワンちゃんとも上手に付き合っているそうで、良かった!
名前は「はなちゃん!」と呼ぶと返事をしたり、ちゃんと来てくれるので、
新しくつけるつもりでしたがやめたそうです。

それから、本日、譲渡の手続きにおいで下さり
卒園したのは「畑(はた)君」です。

以下は里親様から頂戴した写真です。
背中を向けている茶白の子は2009年12月に卒園した
「あーる君」だった「シャケ君」
和ん亭が開店した年の卒園生で、この写真を撮ったお姉さんは
まだ小学生だったので入店できず、外で待っていたとか!

このモフモフの大きな子は「サバ君」
代々、みんなお魚の名前を付けているそうです。

「畑(はた)君」は「あじ君」になりました。
食いしん坊とか大きな声で鳴くとか、あれこれ心配なことを
たくさん申し上げたのですが、
全部何も問題なくクリアーしたそうです。
みんな、その子に合った環境で、ご家族に愛されているのが
とても嬉しくありがたいです。
みんなみんな!末永く幸せに!
***** 猫カフェ和ん亭からお知らせ *****新型コロナ感染対策のため、1組ずつ貸切になるよう、
現在は
予約制で営業しております。
前もってご連絡をお願いいたします。
電話 059-379-6223
(夜間、定休日は繋がりませんのでメール ↓ でお願いします)
nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆→@に変えて下さい)
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
末永く幸せに!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。