冷たい北風に時折、白いものが混じって吹き付ける
震える寒さの一日でした。
明日も北日本の日本海側は雪の見込みだそうで
その他のところは日差しがあるそうです。
朝の冷え込みは厳しいとのことですから
暖かくしてお休み下さい。
さてさて、それでは昨日の続きです。
急いでカメラのレンズを交換して撮影。

ヒヨドリの姿をバッチリ撮ることが出来ました!
ちょうど窪みになっているところにミカンを入れるのですが
ガツン!ガツン!と食べて、毎度下に落としてしまう。
ヒヨさんがいなくなると待っていたメジロが来るのですが
その時にはミカンが無くなっていて、
多分、ガッカリしていると思う。

見つめる「葉月(はづき)さん」
頭の上に、ヒヨさんとミカンが写ってます。
元気ですが痩せて、ひとまわり小さくなりました。
今年の8月で16歳だもんね~。

ヒヨさんの後頭部

「おはぎちゃん」の後頭部。
ツメトギの間に身を隠して狙っています。
お兄さんの「しー太君」もハンターの構えだった。
兄妹共に狩りの素質ありです。

その手前に「畑(はた)君」
チラッと見える白いものは「白波さん」
彼は全然、気付かない様子です。

その後ろのテーブルにキャットタワーから移動して来た
「園(その)ちゃん」
普段はドタドタ遊んでいる子たちも狩りのモードになると
音を立てずに忍者のように、
それぞれ2ヶ所の窓をめがけて移動しています。

もう一つの窓に「葉月さん」と交代して
「公(きみ)ちゃん」と「彦(ヒコ)君」

ちょっとの間に「畑(はた)君」が移動して来て
チェンジしていました。
そぉーっとひそかに動いていて、デッキは
いつもと違う空気です。
「桜花(おうか)さん」もいつの間にか起きて参加。

そんな猫たちの熱視線をご存知ないのか、知っているのか
のんびりした様子のメジロさん。

ほら!こんなに真剣に見られていますよ!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
バードウォッチングもまた楽し!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。
*****和ん亭チャリティーカレンダー絶賛☆発売中*****年が改まりましたので、カレンダー販売のお知らせを
下げたのですが、実はまだ在庫はございますので
再度、「販売中」を載せさせていただきます。

購入ご希望の方は、和ん亭までおいでいただくか
メールで送り先を明記してお申込み下されば
在庫がある限り、お送りいたします。
1部1600円(税込み、送料込み)
カレンダーに振込用紙を同封いたしますので
それでご送金下さい。(送金手数料はご負担願います。)
お申込み先は
「猫カフェ和ん亭」 nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp
(☆→@に変えて下さい)
または
カレンダー事務局まで
売り上げは経費を差し引いて、猫たちの医療費に
使わせていただきます。
よろしくお願いいたします。