fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

猫であふれる家 

久しぶりの雨でした。
大雨で被害に遭われた地域もあったようなので、喜べませんが
北海道生まれ、北海道育ちで、暑さに滅法弱い「ばあや」
(寒さににも、弱いですが・・・。

ここのところの暑さで干からびかけて居りましたので、
息を吹き返すことができ、ありがたい雨でした。

072901.jpg

以前、himeko姉ちゃんが、「和ん亭」のことを載せてくれた時に
廊下に寝てると、歩きにくいし、ドアが開かない、と書いてましたが、

ほんとにね~!!歩けません。

072902.jpg

2011年の「和ん亭カレンダー」に、まだ、来られたことのない方のために
どんな風になってるか、見取り図を添えて、紹介しようという企画があり、

「それでは、いざ!」と、カメラ片手に・・・。
「ばあや」がいつも居る、キッチンから、玄関への廊下デス。


072903.jpg

反対側に回ってみた。

靴を脱いで、玄関のドアを開けた人は、ここから、左側にある洗面所で
手を洗って、消毒していただく。
それから、右側の座敷へ、どうぞ!と、なるのですが、
どうやって、歩いていただいたら、いいのか・・・。

左上は、お風呂場をリフォームした猫トイレなのですが、
タイルが涼しいらしく、猫が敷き詰められていて、ドアを閉められません。


072904.jpg

玄関でピンポーンと鳴って、お客さまが見えられても、
ドアストッパーになってる猫がいると、出て行かれません。(>ω<;)

古い小さな家で、間取りも6畳の和室と洋間があるだけで、
子猫の多い この時期は、猫であふれかえっています。



072905.jpg

洋間からサンデッキに出るにも(夏は暑いですよ~!)
猫さんを跨いで、お通り下さい。( ̄∇ ̄;)

預かりさん宅で育ててもらい、2回のワクチンや検便、血液検査等を終えて
入園して来る子猫たちが、今日3匹、明日は2匹、土曜日に1匹
来週は5匹、次に3匹・・・。

ますます、足の踏み場が無くなります。


072906.jpg

狭い家です。
体力、気力も、もう、限界!
これにて終了!の予定だったはずなのですが・・・・。

わらわら わらわら・・・\(◎o◎)/!



072907.jpg

なんと、チビッコが7匹も!Σ(´□`∥)

今年はなぜか、男の子が多く、この子たちも5匹は♂
ひぇぇぇぇ~!!


072908.jpg


診察台の上で、余裕でくつろいでいるのが、この7匹を産んだ
「ウルトラセブンの母!」

家と家の間の、日陰で産んだのはエライけど、2、3匹にしといて欲しかったわ~!

昨日は、このセブンズの他に、目が開いたばかりのミルクチビが保護され
こちらは、困った時の神頼み、
あの お方が 颯爽とレスキューして下さいました
ありがたや!ありがたや!

あとは、心優しい里親様のお越しを、お待ち申し上げます。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村 ←たくさんの方に見ていただきたくて、
「里親募集」のランキングに参加しています。

みんなの幸せが、ばあやの喜び!

猫があふれる家へどうぞ お越しを!ポチッ!

人気ブログランキングへ

こちらの人気ブログ ランキング 「保護活動」にも参加しています。

みんな幸せへの、いいご縁に繋がるように、
応援のポチ!今日も、ありがとう ございます。



***** 映画上映のお知らせ *****

☆松阪でも「犬と猫と人間と」の上映が決定しました☆


詳細はこちらへ →「犬と猫と人間と」の上映サイト   
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/356-3e997bb5
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR