久しぶりの雨でした。
大雨で被害に遭われた地域もあったようなので、喜べませんが
北海道生まれ、北海道育ちで、暑さに滅法弱い「ばあや」
(寒さににも、弱いですが・・・。

)
ここのところの暑さで干からびかけて居りましたので、
息を吹き返すことができ、ありがたい雨でした。

以前、himeko姉ちゃんが
、「和ん亭」のことを載せてくれた時に、
廊下に寝てると、歩きにくいし、ドアが開かない、と書いてましたが、
ほんとにね~!!歩けません。
2011年の「和ん亭カレンダー」に、まだ、来られたことのない方のために
どんな風になってるか、見取り図を添えて、紹介しようという企画があり、
「それでは、いざ!」と、カメラ片手に・・・。
「ばあや」がいつも居る、キッチンから、玄関への廊下デス。

反対側に回ってみた。
靴を脱いで、玄関のドアを開けた人は、ここから、左側にある洗面所で
手を洗って、消毒していただく。
それから、右側の座敷へ、どうぞ!と、なるのですが、
どうやって、歩いていただいたら、いいのか・・・。

左上は、お風呂場をリフォームした猫トイレなのですが、
タイルが涼しいらしく、猫が敷き詰められていて、ドアを閉められません。

玄関でピンポーンと鳴って、お客さまが見えられても、
ドアストッパーになってる猫がいると、出て行かれません。(>ω<;)
古い小さな家で、間取りも6畳の和室と洋間があるだけで、
子猫の多い この時期は、猫であふれかえっています。

洋間からサンデッキに出るにも(夏は暑いですよ~!)
猫さんを跨いで、お通り下さい。( ̄∇ ̄;)
預かりさん宅で育ててもらい、2回のワクチンや検便、血液検査等を終えて
入園して来る子猫たちが、今日3匹、明日は2匹、土曜日に1匹
来週は5匹、次に3匹・・・。
ますます、足の踏み場が無くなります。

狭い家です。
体力、気力も、もう、限界!
これにて終了!の予定だったはずなのですが・・・・。
わらわら わらわら・・・\(◎o◎)/!

なんと、チビッコが7匹も!Σ(´□`∥)
今年はなぜか、男の子が多く、この子たちも5匹は♂
ひぇぇぇぇ~!!

診察台の上で、余裕でくつろいでいるのが、この7匹を産んだ
「ウルトラセブンの母!」
家と家の間の、日陰で産んだのはエライけど、2、3匹にしといて欲しかったわ~!
昨日は、このセブンズの他に、目が開いたばかりのミルクチビが保護され
こちらは、困った時の神頼み、
あの お方が 颯爽とレスキューして下さいました。
ありがたや!ありがたや!

あとは、心優しい里親様のお越しを、お待ち申し上げます。
にほんブログ村 ←たくさんの方に見ていただきたくて、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
猫があふれる家へどうぞ お越しを!ポチッ!

こちらの人気ブログ ランキング 「保護活動」にも参加しています。
みんな幸せへの、いいご縁に繋がるように、
応援のポチ!今日も、ありがとう ございます。
***** 映画上映のお知らせ *****
☆松阪でも「犬と猫と人間と」の上映が決定しました☆詳細はこちらへ →「犬と猫と人間と」の上映サイト