昼頃までは穏やかに晴れていましたのに
午後から雲で覆われ、強い風も吹き出しました。
気温がグングン下がってきていて
寒がり「ラムちゃん」や体調を悪くしている「ドラっち」もいるので
暖房器具総動員です!
明日は北~西日本の日本海側は大雪になる可能性があるそうで
太平洋側でも雪になるところもあるとのこと。
気温も大幅に下がるそうですから、ご注意下さい。
さてさて、それでは本年最後の「幸せ便り♪」をお届けします。

8月9日に卒園した「南天(なんてん)ちゃん」
三毛猫さんの方です。
茶白の大きい猫さんは先住猫さんの「楓(かえで)君」
説明はいらないですね。
ご覧のとおりベッタリです。

ひとりで遊んでいる写真もいただきました。
なぜか全部、寝転がっている姿でした。笑

いちゃいちゃ、くっついて行くのは「南天ちゃん」の方のようで
「楓君」はちょっと迷惑そうな表情に見えます。ふふふ・・・。

8月2日に卒園した「純(じゅん)君」だった
「紫耀(しょう)君」です。
去勢手術が済んだとご報告いただきました。

先住猫さんは昨年10月の卒園生で床下組の「道(みっ)ちゃん」だった
「ととちゃん」です。
とても面倒見がいいそうです。
大きさは変わらなくなってきたそうですが。

ドアップで。
すごく元気です!
先住猫の ふく、とと とも、ひっついて寝たり、遊んでいたり、毎日楽しそうです。
とにかく、よく食べます!大きな猫さんになりそうですね!

1月12日卒の「一花(いちか)ちゃん」だった「チャイちゃん」
昨年の12月29日からのトライアルでしたから
一緒に暮らして丸1年ですと遊びに来て下さいました。

最上段も制覇!
保健所から引き取られた頃やこちらにいた頃と比べると
まるで別猫さん
すっかりお嬢様になりました。
コロナ禍の1年でしたが、チャイちゃんのおかげで
家でも楽しく過ごせました。そう思われた方はきっと多いでしょうね~!

同じ黒白バイカラーつながりで
2012年7月卒園の「トワ2(ツー)ちゃん」だった
「青藍(サイラ)ちゃん」です。

クリスマスにいただきました。
サンタクロースなんだか 赤ずきんちゃんなんだかで面白いかもです。
フードは被せても被せても すぐに脱いでしまうので 被った顔は撮りにくかった。
ママに付き合わされて「もう~しょうがないわね~」
ってお顔しているような・・・?
ふふふ・・・。
幸せ便り12月号、明日も続きます!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。
*****和ん亭チャリティーカレンダー絶賛☆発売中*****
購入ご希望の方は、和ん亭までおいでいただくか
メールで送り先を明記してお申込み下されば
在庫がある限り、お送りいたします。
1部1600円(税込み、送料込み)
カレンダーに振込用紙を同封いたしますので
それでご送金下さい。(送金手数料はご負担願います。)
お申込み先は
「猫カフェ和ん亭」 nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp
(☆→@に変えて下さい)
または
カレンダー事務局まで