先月末から、里親様を募集していた「美咲ちゃん」の
家族が今日、決まりました!



預かって お世話して下さった「Sさん」が撮った、この写真では
右前足が曲がっています。
今から約1ヶ月前の頃で、後ろ足もヨチヨチでした。
顔には、まだ治療中の疥癬のあとが・・・。

小学校前で、猫か何かに噛まれて、大ケガしているのを見つけられ
近くの動物病院で「助からないかも」と、言われながら、治療してもらい、
退院したものの手足は効かず、小学校に置かれていたそうです。
教室から姿が見えないと聞いたのは、Sさんの奥さんから話を聞いて間もなく。
雨の中をご夫婦で探しに行って下さり、
見つかってからは、Sさん宅で隔離&療養生活。
毎日、マッサージしてくれたり、病院へ通ったり、トイレトレーニングと
そのご苦労は、さぞ大変だっただろうと思います。
疥癬の治療、2回のワクチン接種、血液検査を終えて、入園して来ました。

ここには、たくさんの子がいますから、否応ナシに鍛えられ
厳しいリハビリの毎日でした!


とりわけ、鍛えてくれたのが、
コイツ この子。
「月くん」と呼ばれたことはなく、「悪ん童(ワルガンドウ)」と、
人スタッフは呼んでいます。


美咲ちゃんより、ちょうど1ヶ月、小さい「首里くん」は、遊び相手。
この環境が良かったのか、足腰が鍛えられ、普通に歩いたり、走ったり。
トイレの失敗も無くなりました。
里親様は、もう少し、手がかかる覚悟でお見えになったようでしたが、
身辺自立は出来ていて、腕もまっすぐなのに驚いていらっしゃる ご様子。

たくさんの愛の心のリレーで育てられ、思いがけないほど早く、
幸せをつかんだ「美咲ちゃん」
君の生きようとする、強い心を猫神様が、応援してくれたのかも!

この写真を撮ってくれた方も、「家に、もう1部屋あれば、引き取りたい」
と、言って下さいました。
たくさんの方々に、心を寄せていただき、感謝しています。
もう、厳しいリハビリは卒業だね!
優しい ご家族に いっぱい可愛がってもらって、先住猫さんのように
長生きするんだよ~!
にほんブログ村 ←たくさんの方に見ていただきたくて、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
新しい家族とずっとずっと幸せにね~!ポチッ!

こちらの人気ブログ ランキング 「保護活動」にも参加しています。
みんな幸せへの、いいご縁に繋がるように、
応援のポチ!今日も、ありがとう ございます。
***** 映画上映のお知らせ *****
☆松阪でも「犬と猫と人間と」の上映が決定しました☆詳細はこちらへ →「犬と猫と人間と」の上映サイト
幸せになってね!!
美咲ちゃん、おめでとう!!
厳しいリハビリ、お疲れ様でした!(笑)
これからはのんびりできるね。
苦労した子が幸せになるのを見ると、本当にうれしくなります。
月くん、相当なやんちゃくれですね。
見ただけでわかります。
去年の今頃のうちのちゃたろにそっくりですもの。(笑)
えつさんへ
>苦労した子が幸せになるのを見ると、本当にうれしくなります
本当にそうです!
小さな体で、よくがんばりました!
今日、保護した学校の先生や治療してくれた動物病院へ
Sさんがご報告に行って下さり、
皆さん、とっても喜んで下さったそうです。(^^)
>去年の今頃のうちのちゃたろにそっくり
いやいや、ちゃたろさんなんて、可愛いものでしたよ!
このヤンチャ兄弟に比べたら。
何なら、トレードして確かめてみる?