朝、目覚ましより早い時間から
大音量で鳴いていたセミが
いつの間にか静かになっていて
代わりに夕方、ツクツクボウシが鳴いています。
こんな滅茶苦茶な暑さでも、季節は秋に向かっているようです。
明日から9月ですものね~!
そして台風9号を追いかけるように24時間以内に台風になる
熱帯低気圧が発達中だそうです。
とんでもない勢いで怖いです。
さてさて、それでは「幸せ便り♪」の続編まいります。

2018年10月卒「オーグ君」だった「ワオ君」です。
(愛称 おーちゃん)
8月5日で2歳になりました!
ワオ君!おめでとう! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪
病気もせず元気にすくすく育ってくれて本当に嬉しいです。
おーちゃんは天真爛漫で毎日何かしら笑わせてくれます
毎朝私の枕の横に自分のおもちゃを持ってきてくれています(笑)
この間は朝起きたら部屋の入口にしゃもじが置いてありました(笑)貢ぎ物のしゃもじ!笑

まるで母猫のようにお世話をしてくれているのは
2016年6月卒の「ミンちゃん」だった「ニコちゃん」。
いいお姉さんで微笑ましいです!

2018年1月卒園の「雪之丞(ゆきのじょう)君」だった「ルド君」です。
7月1日で3歳になりました!
ルド君!おめでとう! Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪
載せるのが1ヶ月遅れになってしまい、ごめんなさい。
パパにレーザーポインターで遊べとねだったり、
パパのベッドを占領してみたり、
下の子(小学2年)のトイレに必ずついて行ったり、
上の子のお風呂上がりには必ず擦り寄って行ったり、
ママのお出迎えとお風呂とトイレの出待ちをしたり、
彼なりに忙しい日々を送っていると思います(笑)
今年も大病もなく、元気です!
相変わらず、お客様には愛想を振りまいていますよー° ✧ (*´ `*) ✧ °
元気でいてくれるのが一番の親孝行です!
その上、接客まで。
和ん亭にアルバイトに来て下さい。

向かって右端の黒猫さんは2014年9月卒園の
「みなちゃん」だった「りんちゃん」
左端が2016年8月卒園の「マックン」だった「とあ君」
真ん中の写真は今月4日が4回目の命日だった「れい君」で
それを知って知らずか、りんちゃんととあが、れいさんの写真の両サイドに
同じお家の「まる君」
2017年8月に卒園した丸の内組の「ルノ君」でした。
とあ君は家族記念4周年、まる君は3周年
おめでとうございます!!
幸せ便り8月号♪
月が変わって9月になりますが、明日も続きます!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。