北陸と東北南部も今日、梅雨明けしたそうで
日本列島、ほぼ全部梅雨が明けましたね!
ずっと雨続きで庭や家のまわりも草ボウボウ!
雨が止んだらと思っていたのですが甘かったです。
もう朝から気温は高く、日差しはキツイので無理。
命の方が大事なので、今年もまた放置です。
さてさて、先週からトライアルに行っていた「純(ジュン)君」の
卒園のご報告です。

今日、譲渡の手続きにご家族でおいで下さり
めでたく卒園となりました。
大きく見えますが(標準よりかなり大きい)
まだ生後2ヶ月半です。

保護した翌日の6月17日
生後1ヶ月くらいで380gでした。

長毛の子はおっとりした子が多いのですが
(ドンくさいとも言う)
純君はなかなか俊敏で、しかも知恵がまわる!
ケージの扉が開くのを待ち構えていて
開けると同時に扉に飛びついて脱走!

扉を開けるのはお水を替えたり、トイレ掃除。
こちらは手がふさがっているので、その隙に
上へと逃げます。
とても素早くて、毎度やられていました。

噛み癖はどうですか?と里親様にお聞きしたら
ニコニコしながら「みんな噛まれています」と。
あ~れ~!申し訳ありません!!

先住猫さんは、
昨年10月の卒園生
床下組の「道(みっ)ちゃん」だった「ととちゃん」です。
この写真と下のは里親様から頂戴したものです。

新しいお名前は「紫耀」と書いて「ショウ」と読むそうです。
カッコイイですが、難しいですね!
「ショウ君」!
ガブガブ噛むのは早く卒業して下さい。
みんなと仲良くして、たくさん可愛がってもらって
末永く幸せに!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
末永く幸せに!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。
*****猫カフェ和ん亭の営業再開について*****営業を再開しています。
が、またまた新型コロナの感染が広がっておりますので
他県(特に東京や大阪、名古屋など)におでかけだった方
ご家族や友人、知人などがそちらから帰省されていた方は
2週間は、体調をみてからお出かけ願います。
感染を広げないようお互い、充分注意しましょう!当分の間、密になることを避けるため
予約制で
やりますので、メールか電話でご連絡願います。
(ラインも可)
メールアドレスは nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp
(☆→@に変えて下さい)
携帯は返信するとエラーになることが多いです。
こちらのパソコンからのメールを受け取れる設定をお願いいたします。
それとマスクの着用もお願いいたします。
風通しを良くするためエアコンは極力使わず窓を全開にしています。
ちょっと暑く感じられるかも知れません。
8月は火曜、金曜が定休日でお休みの変更はありませんが
状況によっては、また休業することもあるかと思います。
ご縁を待っている猫たち、とくに子猫たちが控えていますので、
ギリギリまで頑張るつもりでおりますので
どうぞご理解、ご協力をお願いいたします。