子猫保護騒動も、そろそろ下火になるかな~、
なって欲しいな~、
もう、みんな手いっぱいだし、なっておくれ~!
と、つぶやいてみたけど、猫神様の耳には届かず、
代わりに、子猫7匹を送り出してくれて、
あそこへ3匹、ここのミルク猫2匹をこちらに、
ワクチン済んだ子は、こっちへ、そしたら・・・、
と、やっきになったのは、24日木曜日のこと。
やれやれ、これで、なんとかなるか、と、胸を撫で下ろし、
夕飯を食べたら、おまけの1匹が飛び込んで来た~



いったい何色なんだろう・・・?
というくらい汚れていたので、召集をかけられた「お姉さんたち」と
とり合えず、シャンプーしてみた。
画像は、モチロン、シャンプー後です。
まるでシールポイントのように、黒い色だったのが、
洗っているうちに、だんだん落ちて、
拭いているうちに、更に落ちた。\(◎o◎)/!

レッドポイントでした!( ̄□ ̄;)!!
体重を測っていませんが、生後2ヶ月くらいの男の子。
お姉さんたちと、「元気に育つように」と、募集名を「元(ゲン)」と付けました。
大三元!と、言っていた方もいましたが・・・。


昨日、Mさん宅から、1回目のワクチンが済んだ子を
hime姉宅へ移動するのに、
お勤め帰り寄ってくれるので、こちらで預かりました。
ちょうど、里親希望でいらしていた、ご夫婦の目にとまったのが・・・、

この子です!
兄弟の中で、1匹だけ、茶色くて、目を惹いた?
家の草慈(ソウジ)君の、小さい頃によく似た子です。
里親さんを募集するために撮った写真が、卒園写真になりました。(^◇^)~♪
hime姉は、募集名も考えてくれていたようですが。

その前にご主人が気に入られて、決まっていた
「萌ゆる緑組」の緑ちゃんの弟君になります。
活発で遊ぶの大好きだけど、賢く、猫も人も大好きな
川島保育園卒の優等生です。
きっと、面倒見のいいお姉さんになるはず!
里親様、医療費の一部ご負担、ありがとうございました。m(_ _)m
たくさん遊んで、甘えさせてやって下さい。
にほんブログ村 ←たくさんの方に見ていただきたくて、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
新しい家族と幸せにね~!ポチッ!

こちらの人気ブログ ランキング 「保護活動」にも参加しています。
みんな幸せへの、いいご縁に繋がるように、
応援のポチ!今日も、ありがとう ございます。