気温はそこそこ22~3℃あるのですが
雲が多いせいか、ヒンヤリとしていて
ホカペを点けたり、余っている灯油をかき集めたり。
寒がりさんがいるとホカペもいつまでも片づけられません。
明日は関東から東北は曇りや雨とのことですが
東海から西は晴れて、気温も25℃以上になるそうです。
さてさて、成長めざましいマメコ嬢ですが
前回そろそろキャリーから子猫用ケージに
お引越しの準備をしないと、
と書きましたが昨日、お引っ越ししました!

推定4月20日生まれなので、昨日で生後1ヶ月。
体重は動きが激しく、正しく測れないのですが
昨日で450gは超えていました。
(あれから出すものを出していなくて溜めていますが。)

本来はラビットケージかフェレット用なのかも知れませんが
チビチビ子猫の育児にちょうどいいので長年、活躍のケージ。
段ボールで間仕切りをして1階は寝室とトイレ。
上には遊び場やいずれお食事スペースとなるロフト付き。

ゴソゴソ、中を歩き回り
なかなかいいね~!というお顔。

爪とぎを置いたら、ちゃんと何に使うか分かったようで
バリバリとやってみていました。
まだ体の方が動いてしまうので、恰好だけですが
使ってみるところがスゴイ!
もちろんトイレも初回から失敗ナシ!
ケージの外で遊んでいても、ちゃんと自分で戻ります。

ロフトも気に入ってくれたようで
走り回って、段ボールをカジカジ。

上にあがる階段もないし、まだ自分では上がれません。
今までも、これくらいの月齢の子が使って来ましたが
あれ?どうやって上にあがっていたんだったっけ?
と思い出せない・・・。

昨夜、しばらくゴソゴソしていましたが
眠たくなったら、ちゃんとケージに入り
ベッドに潜り込んで寝ていました。
何とも手のかからないオリコウさん!
あとは離乳食だな!
マメちゃん!明日はもっと楽しいよ~!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
がんばれ!ミルキーズ すくすく育て!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** カレンダー事務局よりのお知らせ *****和ん亭オリジナル チャリティーカレンダー
「和んで~カレンダー2021」はただ今、掲載の写真を
募集しています。

毎年、制作しております参加型のカレンダーです。
どうぞ我が家の可愛いコのステキな一枚でご参加下さい。
詳しくこちらをクリック→
「和んで~カレンダー2021掲載お申込みについて」受付期間は5月1日より6月30日まで。
メルマガを登録されると都度、進捗状況等を
お知らせいたします。
よろしくお願い申し上げます。
過去のカレンダーはインスタグラムでご紹介中!
https://www.instagram.com/nagontei/
アカウント名はこちらです ↓
和ん亭カレンダー事務局(@nagontei)
たぬサビちゃん
やっぱり[たぬちゃん]はお利口さんだね ^_^
昔 [たぬちゃん]を連れて帰ろうと思ったけど遠慮されちゃった事がありました ^_^;
それからずっと経って モケちゃんに逢えました
今度はマメちゃんの番だよ。
元気に幸せになるんだよ〜!
ちゃぴパパ 様へ
「たぬちゃん!!」笑
大分、猫らしくなったと思いませんか?笑
何でもすぐに理解してマスターしてくれるので
大助かり、ばあや孝行のマメちゃんです。