いいお天気が続いていますが
日中と朝晩の気温の差が大きいですね~!
朝も何を着たらいいかと迷うし
脱いだり着たり忙しいですが
冬物はもう片付けて大丈夫ですね!←三重県の話です。
さてさて、それでは先日、ちょっこっと顔見せした
ミルク仔猫の登場です。

マメダヌキの「マメコ」。
サビの女の子です。
4月30日に保護された時は160gでしたので
20日ころに生まれたと思われます。

この子を残したまま母猫さんが戻って来なかったそうです。
何か戻れぬ事情が出来たのか
他の兄弟を先に運んで、忘れられてしまったのか・・・。
とにかく母猫さんが戻らないならば、育てるしかないですから。

30日にはミルクを飲もうとしませんでしたが
翌、5月1日からはちゃんと飲んで機嫌よくしています。
体重も順調に増えて、3日には200gを超えました!

飲む時は真剣そのもの。

もう耳も聞こえ、目も見えるのでいろいろ反応し
驚くほど活発でしっかりしています。
赤ちゃん子猫の頼りなさがなく、早くも自立を感じさせる
一人前の動きをして、自分の意思も伝えようとします。

実は5日に初めてウ〇チが出て良かった!と思ったのですが
軟らかくて、6、7日とずっと下痢でした。
体重も20g減ってお尻まわりも痛そうで
今日は病院へ連れて行こうと思っていました。
が、今朝は止まっていて、その後は体重も戻りましたので
病院へは行かずに、そのまま様子を見ています。
あまり小さな子を病院へは極力連れて行きたくありませんので。

今夜の撮れたて!
その都度、毛布を替え山のような洗濯物が出ましたが
適度に風のある上天気に助けられました!
まだ安心するのは早いかも知れないので
注意してみていきます。
このまま治ってくれますように!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
がんばれ!ミルキーズ すくすく育て!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。***** カレンダー事務局よりのお知らせ *****和ん亭オリジナル チャリティーカレンダー
「和んで~カレンダー2021」はただ今、掲載の写真を
募集しています。

毎年、制作しております参加型のカレンダーです。
どうぞ我が家の可愛いコのステキな一枚でご参加下さい。
詳しくこちらをクリック→
「和んで~カレンダー2021掲載お申込みについて」受付期間は5月1日より6月30日まで。
メルマガを登録されると都度、進捗状況等を
お知らせいたします。
よろしくお願い申し上げます。