まるで梅雨時のように一日、雨が降ったり止んだりでした。
新学期スタートの明日もパッとしないお天気のようで
雨の降るところが多いとのこと。
まあ、西から順に次第に回復して来るそうですが
最高気温は今日と同じか低めだそうです。
それでは、「幸せ便り♪3月号」ラストです。
この頃はラインでいただく方もけっこうあって
今夜はその分なのですが、
PCのメールと違ってフォルダーに分類していないので
抜けていた方がいらっしゃったら、すみません!
教えていただけるとありがたいです。
動画で頂いた方、載せられないのでごめんなさい。

さて、どちらが頭でしょう?
というようなツチノコスタイルで登場したのは
先月卒園した「パンジーちゃん」です。

抱っこしている方は多分、お兄ちゃん。
とても可愛がってくれています。
パンジーちゃんも甘えておヒザ猫になり
添い寝もしています。

2018年1月に卒園した「黄金丸(こがねまる)」だった
「もなか君」
お誕生日を2015年2月22日にしたので
先月で5歳になりました!

ブラッシングやコーミングを嫌がるので毛玉だらけだそうで
今年もまた丸刈りにしなければならないかな~?と。

毛の塊の「もなか君」の上に見えるのが
先住猫の「あんこちゃん」
手前が同じ2018年1月卒の「シンゴ君」だった「きなこ君」
パパさんが大人気でみんな、パパの上に集まるのだそうで
モテモテです!

こちらもパパに抱っこ!
今年の1月に卒園した「一花(いちか)ちゃん」だった
「チャイちゃん」です。
ついに待望の日が来ました‼ と。
本当に警戒心が強くて用心深く、抱っこどころか
爪も切れなくて、病院へ連れて行くのも
洗濯ネットをかぶせひと騒動でしたから。

おヒザの上でくつろいで毛繕いする日が来るなんて
夢のようです。
ばあやは全然、信用してもらえませんでした。
里親様の惜しみない愛情と努力の賜物です!
良かったぁ~!
今月もたくさんの嬉しいお便りと写真を
ありがとうございました!
もし本当に抜けていましたらお知らせ下さいね!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。