予報通り、昼過ぎまでは穏やかに晴れていましたが
3時過ぎたころから風が強くなったり雨が降りだし
不安定なお天気となり気温も下がりました。
西日本から東北にかけて明日もこの不安定なお天気は続くそうで
雨や雪になるところもあるそうです。
また、落雷や突風にご注意とのことで気温も低いそうです。
さてさて、スタッフ猫のカナンちゃんが体調が悪く
金曜日に病院へ行ってきました。

約1年前の写真です。
今と比べるとずい分、ふっくらしていたな~と思います。
調べてはいないのですが、フードが合わないことがあり
穀物アレルギーでもあるのかと気を付ける以外は
病気をしたことがない子でした。

コーヒーをご注文なさるお客様にはお馴染みだろうと思います。
眠っていてもコーヒーの香りがするとサッと起きて
空いてる椅子に「相席いいかにゃ?」と座り
毎度、ミルクのポーションを狙っていましたから。

1月の半ば過ぎから、ちょくちょくご飯を残すようになり
検査をしましたが特に引っかかるようなものは無く
フードの種類を変えたりウェットは喜んで食べるので
i/d の缶詰にちゅーるをトッピングしたりしていました。
そのことと今回の病気が関係あるか無いかは不明ですが
1週間前に「たんぽぽちゃん」と一緒に上と下で寝ていて
その姿を見て、二人とも痩せているな~と思ったところでした。

木曜日に「カナンちゃんの呼吸がおかしいよ」と言ってもらい
見るとお腹を大きく動かして荒い呼吸をしていました。
ドライを食べなくなっていたので、病院でもう一度
診てもらわなくてはと気にしていた矢先でした。

レントゲンやエコーを撮り、胸水が溜まっているということで
抜いて調べてもらい「膿胸」ということでした。
FIPではないだろうということで、抗生剤で治療しています。
楽観はできませんがFIPでなくて正直ホッとしました。
呼吸が苦しいので横になって寝られず
香箱座りになっていて、しんどそうにしています。

膿胸はケガや事故でなることが多いそうで
他の猫とケンカしましたか?と聞かれましたが
まったくそういうことは無い子で
よく相手を観察して衝突するようなことは避けるタイプです。
来月で8歳になります。
あれこれ病気に気をつけなくてはいけないお年頃です。
もっと注意深くしなくては、と肝に銘じ
とにかく早く治して元気になってもらおうと思います。
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
早く元気になりますように!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。*****猫カフェ和ん亭からお知らせ*****3月20日(金曜日)は祝日ですので営業 いたします。
代わりに23日(月曜日)お休みさせていただきます。
24日(火曜日)は定休日のため、23日24日と連休になりますので
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。