雨が降ったり止んだりの一日で日差しがないので
最高気温も上がらないままで寒かったです。
明日は北海道だけは平年並みか低くて雪が降るとのことですが
西から東日本では日差しが戻って暖かくなるそうです。
さてさて、本日の幸せ便り♪は、まずは家族記念日の
猫さんからです。

2015年2月7日卒園の「あけびちゃん」だった「花梨(かりん)ちゃん」です。
今月で家族記念日5周年を迎えました!
*^ー^)/゚・:*:・。祝☆5周年!。・:*:・゚\(^ー^*)

2009年8月9日生まれですから、10歳と6ヶ月。
今月初めから急に食欲が落ちて血液検査をしたそうですが
特に病気は見つからず
小さめのドライフードを一粒ずつ食べさせると食べてくれるので
一日に4~5回、時間はかかっても、そうしているそうです。
口内炎とか歯肉炎かも知れません。

ご機嫌に過ごしてもらうために尽くす毎日だそうです。
高齢になってくるとあれこれご心配なことがあったり
手がかかったりしますよね~。
こちらのドラちゃんもお茶碗を手で持っていないと
食べてくれなくなりました。笑
いつまでも元気で長生きしてもらいたいと思います。

画像が少し小さいですが
昨年2月16日に卒園した「竜君」だった「キズナ君」です。
今月で家族になって1年です。
*^ー^)/゚・:*:・。祝☆1周年!。・:*:・゚\(^ー^*)
冬毛の所為もありますが全身モッフモフです。もうぬいぐるみのようです。
毎日お気に入りのジャラシで遊んで元気そのものです!!
昨年の11月に卒園した「うねちゃん」だった「ミアちゃん」です。
無事、避妊手術が済んだとご連絡を頂きました。
パソコンのキーボードの上に座っているのだそうですが
今日は除けてもらうわけにいかない、と。^^
ご心配されたでしょうけれど、今頃は以前にも増して
元気に走りまわっていることと思います。

今月の15日に卒園した「パンジーちゃん」です。
ちょうど2週間ですね!
なんだか子熊風に見えます。笑

のびのび暮らしているそうで
可愛すぎて大変です! と。^m^
初めて猫と暮らすご家族なのですが
先輩里親様の協力なサポート付きなので安心です。
明日から3月ですが、「幸せ便り♪2月号」
明日も続きます!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。