昼頃まで雨で、その後も愚図ついたお天気でした。
気温は高めとのことでしたが、日差しがあるか無いかで
体感は大きく違って来るな~と感じた一日。
明日は、このあたりはちょっと日差しが戻るとのことで
気温も今日より高くなるそうです。
さてさて、お客様がお見えにならない日は
遊んでもらったり撫でてもらったりしたい猫たちはつまらなそうで
そんな時にひょっこりおいでになると
猫たちから熱烈歓迎を受けます。

18日土曜日に他のお客様が帰られた後
しばらく猫たちだけで退屈そうにしていた時間帯に
ちょうどお見えになったお客様を「いらっしゃいませ~!」
と歓待する面々。

お接待の猫たちをご紹介しますと
お客様に向かって時計回りで、遊んでもらっているのが
生後7ヶ月の「縁坊(えんぼう)」、「白波(しらなみ)」
尿道結石はその後、落ち着いています。
「明之介(めいのすけ)」黒白の子は「カナン」
手前が「すみれ」その横が「メリル」奥が「パンジー」
撫でてもらっている子が「来夢(らむ)」で総勢8ニャン!

「ドラちゃん」も参加して来て9ニャンに!
暖かい昼間はサンデッキで日向ぼっこしながら
眠っている子が多いですし、
そうでなくても「ドラちゃん」と「ラムちゃん」は寝ていることが
多いのですが、夕方近い時間帯だったせいなのか
起きている子が多かったです。

「ドラちゃん」は正確な年齢は不明なのですが
かなりのお年で、最近は眠っている時間が長くなりました。
時にはご飯も食べずに眠っていたりします。
が、この時は珍しく遊びに参加!ジャレてました。

今日のような肌寒い日はホカペを点けると
二畳分のスペースに猫たちが集まって来て
猫密度&密着度高く遊んでいただけます。
皆ニャンでご来店をお待ち申し上げます!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
ゆったり遊んでね!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。*****猫カフェ和ん亭からお知らせ*****2月11日(火曜日)は祝日ですので営業 いたします。
代わりに前日の10日(月曜日)がお休みになります。
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。