急に冬の寒さになったように感じますが
今までが暖かすぎたのでしょうね~。
暖房器具がフル稼働しています。
明日も寒く、特に北海道は真冬の寒さになるそうです。
辛うじて沖縄と九州のみ平年並みの気温で
後は軒並み平年より低い気温となるとのこと。
一方では台風28号がフィリピン東の海上を発達しながら進んでいるそうで
この季節に!と驚きます。
さてさて、それでは今夜も「幸せ便り♪11月号」に
お付き合い下さい。

そっくりのふたりは昨年の5月の卒園生で
手前の子が水沢組の「サバ君」だった「ソウル君」
後ろの子が「ボウちゃん」だった「ルナちゃん」です。
遠近法で「ソウル君」が大きく見えるのだと思っていましたら
そうではなく実際も大きくて「ルナちゃん」の倍の体重だそうです。
まるで親子のようですね~!

今月18日に卒園したばかりのうねめ姉妹の
「うねちゃん」だった「ミアちゃん」です。
早くもおヒザ猫さんになったとメールを頂戴しました。

画像が少し小さいのですが、どちらも抱っこされている写真なのが
お分かりになるでしょうか?^^
怖がりさんだったのでゆっくり時間をかけて
馴らしてもらうつもりが、この早さでした!

こちらは2匹でおヒザに乗っています。
向かって左の子が2017年6月の卒園生で
「ながお君」だった「わらび君」でびーちゃんと呼ばれています。
右のピンクの首輪の子が2016年10月の卒園生で
春分の日組の「かすみちゃん」だった「よもぎちゃん」
「よもっち」とか「よもちゃん」と呼ばれています。
寒くなると楽しみは、おねこさん達がベタベタしてくれることです。でも、これでは動けなくて大変そう!^^
奇跡のスリー ショットが撮れました!一番上の黒猫さんが2014年9月卒、「みなちゃん」だった「りんちゃん」
その下の子が2016年8月卒「マックン」だった「とあ君」
一番下が2017年8月卒、丸の内組の「ルノ君」だった「まる君」
立派な壁掛けのキャットタワー、
みなで仲良く使えていいですね!

怖がりだった「りんちゃん」ですが
今ではみんなのお姉さん役
ぽっちゃり気味なのでオヤツの催促も
これ以上はダメよ、と言われているそうです。
今月も嬉しいお便りとたくさんのお写真を
ありがとうございました!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。