fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

白波さん、またもオシッコ詰まり 

昨日はたっぷり降った雨も朝には上がっていて
よく晴れて気温も25℃を超えました。

が、関東から東北の被災地には無常の雨が降り
予定していた復旧活動もやむなく休みだったそうです。

明日は九州で夕方から雨になる以外は
おおむね全国的に晴れの予報。

気温も平年より高めとのことで、明後日はまた
西日本から崩れて来るそうで貴重な晴れ間になりそうです。





さてさて、昨日はスタッフ猫の「白波(しらなみ)さん」が
半日入院でした。


2019102201.jpg

なんでだか習慣で「白波さん」と「さん」で呼んでいますが
れっきとした男の子です。

4ヶ月前の6月にも尿閉をやって入院して結石の手術をして
もう1個残っていて7月にもまた手術をした子です。

土曜日から妙にソワソワして落ち着きが無くなり
日曜日はトイレに出たり入ったりを繰り返し
夜にはキバっても少量しか出なくなったので
昨日の午前中に病院へ



2019102202.jpg

まだ完全には詰まっていなかったのですが、鎮静をかけて
カテーテルをやるということで半日入院。
そうなるだろうと食事を抜いておいて良かった。

尿閉を解除してもらい、レントゲンで石は出来ていないことを
確認していただいたのですが、phが高く結晶もたくさん出来ているとのこと。

膀胱炎を治さないことにはどうにもならないのですが
注射は打ってもらいましたが、抗生剤が効かない子なので
どうなりますやら・・・。

昨日は帰宅するとくっついて離れずストーカー猫になっていました。
不安だったのでしょうね~。




2019102203.jpg

今日、常連のお客様が「白波さんがヘソ天で寝てる!」
「真夏でもガリガリサークルなのに珍しい!」と教えてくれて
急いでカメラ!カメラ!と取りに走りました。

ご愛用のガリガリサークルは1個空いているというのに
何と、ヘソ天で眠っていました!




2019102204.jpg

こんなにくつろいで爆睡しているのは
オシッコが詰まって気持ちが悪いのが治ってスッキリして

それと家に帰ることが出来て安心したのでしょうね~。




2019102205.jpg

今日はストーカーもしないで、
お客様にジャラシで猫たちが遊んでもらっている中に参加して、
遊んだりもしていて、とりあえずホッとしました。




2019102206.jpg

療法食しか食べていませんし、ウロアクトというサプリも
使おうと思っていますが

療法食もウロアクトもストルバイト結晶には効きましたが
シュウ酸カルシウムにはあまり効果ないように
個人的には思っています。
(たいした経験でないので信憑性はないですが)

まあ、今はそれしか頼るものが無いので、それでやって
尿検査しながら様子見です。
尿道も細いし出口も狭いというのが本当に厳しく気の毒です。




にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。

みんなの幸せが、ばあやの喜び!

もう詰まらないでね~!ポチッ!


人気ブログランキングへ
    ↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。

応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。




<和ん亭オリジナルカレンダー
「和んで~カレンダー2020」ご予約受付中!>


20191017.jpg 

11月8日入荷予定で、お申し込みいただいた方へは
8日から順次発送いたします。
代金は同封の振込み用紙にて後払いです。(振込料ご負担願います)

購入お申し込みは送り先、部数を記入してメールでお願いいたします。

nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて下さい)

アンダーバーとハイフンをお間違いなく。
こちらからの返信メールも受け取れるようにしておいて下さい。
よろしくお願いいたします。


なお、カレンダーの売り上げより経費を差し引いた分は
猫たちの医療費やミルク、フード代などに使わせて頂きます。


コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメ様へ
お久しぶりです!
ブログへのご訪問ありがとうございます。
貴重な情報もありがとうございます。
私のところでもサニーちゃんという腎臓結石の子と
草慈(ソウジ)君という膀胱結石の子がシュウ酸カルシウムの結石で
療法食もウロアクトもずっと使いましたが石は溶けませんでした。

昨日またオシッコが出なくなり病院へ走りました。
わずかずつでも出ているからと今回はカテーテルはしませんでした。
もう、溺れる者は藁をもつかむでウロアクトを発注したところです。
辛そうな様子を見ていて、何かしないではおられないものですから。

バイパス手術をなさったのですか!
さすが医療が進んでいます。
片方の腎臓がちゃんと機能していてくれて本当に良かった!
ご心配なさったことと思います。生きた心地がしませんよね。
どちらもよく頑張られました!

白波さんも頑張っています。
乗り越えられるよう祈ってやって下さい。ありがとう!
















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/3250-b04c5773
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR