大気が不安定な状態が続いています。
突然、雷が鳴ったかと思うとザーザー降り
その後は、日が出てカァーっと蒸し暑くなり・・・
明日も東日本を中心に大気の状態は不安定で
傘は持って出た方が良く、洗濯物や窓の開けっ放しもご注意だそうです。
秋雨前線の停滞で大雨に注意という一方で
台風11号が発生して週末には沖縄に接近とか
ヤレヤレです。
ヤレヤレと言えば、昨日、今日と老体にムチ打って
頑張って暑い中を走り回っております。
何をしているかと言うと、コレです。

スマホで撮るしかない状況だったゆえ
今夜は携帯画像を伸ばして、切り取ったものばかりで
画質が粗いです。
そもそもは今月10日に見つけたコレ!
車を降りてヒョイと見たら、床下換気口から
子猫が顔を覗かせているではないですか!

上の写真を更に拡大してみました。
ウェッ!子猫!しかも3匹!

目と目が合っただけでピュッ!っと姿を消すので
まずは餌付けして保護の作戦を立てる。
母猫は以前から時々、姿を見ていた黒白さん。
昨年、姿を見かけて何度か捕獲器をしかけたけれど
勘がよくて捕まらなかったコ。
オスだとばっかり思っていたら、2ヶ月くらい前に
お腹が大きい姿を見かけて大いに驚いた。
どこかでご飯をもらっていたらしい。

お外にいる子には責任を取れないので、ご飯を上げない主義でしたが
そうも言っておれない状況で、とにかく全員保護する目的で
ご飯を出して、捕獲を試みる。
捕獲器を横に置いて見慣れてもらっておく。
子猫は3匹と思っていたら4匹いた!
生後2ヶ月くらい

満を持して昨日、早起きして捕獲器3台用意して
とにかく母猫を先に捕まえたかったのですが
なかなか賢くて、異変を察知されてしまい
姿を隠してしまった。
結局、捕獲器に入ったのは子猫ばかり4匹。

子猫は4匹ではなかった。
床下の通風孔からキジトラちゃんが顔を出し
その後ろに目が2つ。
という次第で、また作戦を練り直し
今朝、頑張って再挑戦!
その結果は明日、またご報告いたします。
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せの赤い糸 ガッツリつかめ!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。