ついに東北地方も梅雨明けだそうで
日本列島がすべて梅雨明けした今日は
今年の最高気温を記録!
8月に突入する明日も沖縄から東北まで広い範囲で晴れて
更にいっそう暑くなりそうです!
大気の状態は不安定だそうですから
にわか雨や局地的な雷雨にご注意下さい。
さてさて、「幸せ便り♪7月号」の続きです。

2012年7月の卒園生で「トワ2(ツー)ちゃん」だった
「青藍(サイラ)ちゃん」
7月14日が家族記念日で、なんと7年目!
サイラちゃん!ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆祝・家族記念日☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ

力強いドアップ!
暑くなってきて食欲が落ちることもないせいか、
測る度に体重増加が、ちと気になる。
7年目の夏も「相変わらず・・」で過ごせることが、ありがたいママです。
2017年7月の卒園生で「たぬたぬ君」だった「いくら君」
いくら君も28日が家族記念日で2周年でした!
いくら君!ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆祝・家族記念日☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ
痛かった歯が自然に抜けたらしく
本来の食いしん坊を発動
歯が抜けたからかヨダレが多いですが
今のところ落ち着いていて、ひと安心と言うところでしょうか
同じお家の女王様
2017年6月卒園の「チコちゃん」だった「こむぎちゃん」
こむぎサンはスリムで食が細いので
彼女はあの…[ちゅ~る]には見向きもしません他の子たちが大騒ぎするのを
横からクールな眼差しで見ているそうです。

2017年2月卒園の「ギン君」だった「あずき君」
あずき君は…肥満気味で…
はまち君と食べる量は変わらないのですが
ぽっちゃり体型で歩く姿が可愛くて可愛くて
その長男の「はまち君」は2016年12月の卒園生で
「ヤンマ君」でした。
はまち君は襖を開けるテクを身につけ
押し入れを開けて中で寝ています
彼はパウチのモンプチを
夜中に全部噛み散らかすという悪行をやってくれますはまち君!イチゴを食べちゃダメよ~!
パウチを全部嚙み散らかすのもヤメテ~!

ご一家の末っ子「つくね君」はご自分で保護された子です。
はまち兄貴の手下になって、↑の悪行の手伝いをしているとか!
大きくなりましたね~!

画像がちょっと小さいのですが
2017年5月の卒園生で「サンキチ君」だった「たらちゃん」です。
最近 上手にお留守番ができるようになったので
「ペットオアシス」なるものを ご褒美に 買ってあげたら
一度入って涼しくて 気に入ったようです。
上の部分に凍った保冷剤をいれると
中のお部屋が程よく すずしいみたいで
これに入って お留守番 がんばってます。
今年の5月12日に卒園した「ラビちゃん」だった
「大福(だいふく)ちゃん」
来年のカレンダーにご参加されるために頑張って
撮影されたそうで、写真選びが大変そう、とのこと。
いい写真がいっぱい撮れましたね!

「大福ちゃん」はおヒザ猫です。
大福は元気でかわいーです!明日から8月ですが
「幸せ便り♪7月号」明日も続きます。
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。*** 猫カフェ和ん亭より定休日変更のお知らせ ***今月から定休日が変わりました。今までは
月曜と金曜でしたが
火曜日と金曜日が定休日になりましたので
お間違いのないよう よろしくお願い申し上げます。