新潟、山形の地震のお見舞いを申し上げます。
余震が続きますでしょうし、大気の状態が不安定で
雷雨などの可能性もあるとの予報です。
これ以上、災害が広がらないようにとお祈りいたします。
明日は西日本を中心に晴れるところが多く
気温も高くなるとのこと。
特に北海道と東海から西では30℃超えの
真夏日になるそうです。
こまめな水分補給をお忘れなく!
地震に台風、集中豪雨と本当に災害が多く
気持ちの休まる暇がありませんが
無邪気な子猫の姿でもご覧になって
ちょっと和んでいただけると嬉しいです。

前回、時差が出ないよう気をつけますと
言ったにもかかわらず
今、生後6週=1ヶ月半になりましたが
1週間前に撮った、生後5週の「令(れい)ちゃん」「和(かず)君」です。

もう哺乳瓶でミルクではなく、
ふやかしたドライフードをお皿から食べています。
動きも子猫らしい活発な動きに変わって来ました。

発育もとても良く、5週のこの時で600g以上に
なっていましたので、今は700gを超えているはず。

生後5、6週から社会化期に入り
たくさんのことを学習して行きます。

やったりやられたり、イタタタタ!と言いながら
手加減を覚えたり、折り合いのつけ方を学んだり・・。

兄弟姉妹で育つことは大切で
この子たちも相手がいて良かったと思います。

ペットショップなどに売られて行く子たちは
この大切な時期に親や兄弟から離されて行くのです。
食べることだって、まだ一人前でなく
「和君」なんて、お皿をチューチューしているというのに。

何をしても楽しい!という感じで
ドタドタ、ドタドタ 電池が切れるまで走りまわっています。
生後8週でやっと1回目のワクチンが打てます。
それまでにしっかり体力をつけておかなくちゃ!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
がんばれミルキーズ!すくすく育て! ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。