お花見の方々には生憎のお天気でした。
朝から雲が多く、午後3時ころにはついに降り出しました。
明日は北陸、東北を除いて晴れるところが多いようです。
多少、曇っても気温も高めなのでお花見日和になりそう。
和ん亭の桜も今が見ごろ。
猫たちと一緒にお花見も、なかなかいいものですよ!
さてさて、各地から桜便りが聞かれるこの時期なので
今夜の幸せ便りは「さくらさん」たちに集合してもらいましょう!

昨年の6月の卒園生で「団子(だんご)ちゃん」だった
「櫻(さくら)ちゃん」です。
ヘソ天で安心し切って寝ていますね~!

一枚目の写真で平和な寝顔と思っていましたら
カメラの気配で起きたのでしょうか?
気持ちよく眠っていたのに・・・とでも、言いたげな表情。

そして、体勢を変えて、再び心地よい眠りの世界へ

先月10日に卒園した「睦姫(むつひめ)さん」だった「サクラモチさん」!
ここのお家の猫さんは、みんな美味しそうなお名前で
2011年に迎えていただいた子も「黒豆ミッチャン」です。

すっかり慣れて、のびのび暮らしていて
こんなにくつろいで眠っています。

カメの「ごえもん君」とご対面。
初!なので、珍しかったのでしょう。
ストーカーをしていたそうです。

かわいらしい二段ベッドは何用なのでしょう?
ジャストフィットしています。

2017年5月に卒園した「桜子(さくらこ)ちゃん」
今年の初めに1週間ほど下痢をして病院にかかったら
極度の貧血ということで入院していました。
悪性リンパ腫かレントゲンに映らない癌の可能性もあるということでしたが
組織の一部を採取して検査せねば分からないのでと
ステロイドと抗生剤、輸血、免疫抑制剤などで治療にあたり
免疫グロブリンの点滴を受けて数値が良くなり退院できたそうです。
桜子ちゃん!よく頑張りました!

天井が近いと思ったら冷蔵庫の上に乗っているのだそうで
ずい分、元気になりました。
一時、2kgを切った体重も今また戻って来ているそうで
本当に良かったです。
その調子で回復できますように!

「さくら」繋がりで特別参加!
自宅猫の「桜(さくら)」です。
推定2004年3月3日生まれなので、
今月15歳になりました!
コロコロ太って毛艶がとてもいいです。
幸せのお裾分けの「幸せ便り♪3月号」、明日ラストです!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。