雨で気温が上がらず肌寒い一日でした。
西日本、北日本から順に回復に向かい
明日は広い範囲で晴れて暖かくなるそうです。
晴れ、晴れ、雨、晴れ、晴れ、雨のリズムで
春へと向かっていくようですね。
さてさて、それでは「幸せ便り♪2月号」の第二弾です。

2015年2月の卒園生で「あけびちゃん」だった
「花梨(かりん)ちゃん」です。
家族に迎えていただき、今月で丸4年!
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝!家族記念日☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
この頃は、ご飯の催促(ご飯が入っている戸棚の前にキチンと座り、
じっとこちらを見つめ、もらえるまで動かない)が 増えて困っています。
気をつけているんですが、どう見ても太ってきてます(−_−;)
甘えん坊なところもあり、スリスリしてくることもありますが、
基本 マイペースで自分の用がなければずっと寝ています。花梨ちゃ~ん!遊んだりお散歩したりして
もうちょっと体を動かして下さいな~!
食べて・・・寝てばかりでは・・・。 (´・ω・`;)

昨年の8月に卒園した鈴鹿セブンマウンテンズの「こいちゃん」だった
「リリちゃん」です。
そうです。「福鈴(プリン)ちゃん」の娘です。
活発な子ですが、ここ、トイレの手洗いでは?

「リリちゃん」のベッドに入っているのは2009年6月の卒園生の
「満(みつる)君」だった「ソラ君」です。

昨年11月に腎不全になり、心配しましたが
急性だったようで奇跡的に回復して正常値に!
ご家族と大喜びしたのも束の間
1月の末から吐き気と食欲不振に襲われ、今度は肝臓が悪くなっており
更に調べた結果、腸に3cmくらいの腫瘍が出来ていたそうです。
手術も出来ず、今月の1日に虹の橋を渡ってしまいました。
あれよあれよという間の出来事でした。

折角、優しいお兄ちゃんが出来て、ふたり仲良く暮らしていたのに
本当に残念なことでした。
ご家族も「リリちゃん」も当分は寂しい日が続くことと思います。
「幸せ便り♪」ですから、訃報を載せるのはどうかと迷いましたが
ご家族に愛され可愛い妹も出来、幸せに暮らしたことには
間違いないので、書かせていただきました。

昨年11月に入園して、すぐ卒園した「心太(しんた)君」です。
こちらにいる「ナベちゃん」「ツルちゃん」の兄弟で
「住吉(スミヨシ)兄弟」の「吉(ヨシ)君」でした。
ストーブの前が大好きとのことですが、危なくないのでしょうか?
おヒゲやシッポを焼かないで下さいね~!
水の音に興味津々で 食洗機が動き出したり
洗濯機の排水の音 ずーと聞いていて
主人がお風呂に入っていると 前に座ってますそう言えば兄弟の「ツルちゃん」も洗面所でお水を出すと
飛んできたり、洗面台に入ったりしています。
明日から3月になりますが「幸せ便り♪2月号」
明日も続きます!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が元気のもと!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。