にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
寒い年越しになりましたね~。
今年もついにあと一日(24時間を切りました)です。 今年も本当にお世話になりました! みなさまのご協力やご支援で、何とか猫カフェを続けられ 来年は10周年を迎えることが出来そうです。 たくさんのご縁もいただきました! 本当にありがたく感謝いたしております。 今年、年を越せないのではと危ぶまれた子も 頑張ってくれていて、一緒に年を越せそうです。 ![]() 和ん亭のナンバーワン スタッフ猫の「どらちゃん」も歳を取りました。 年齢不詳ですが、相当高齢であることは間違いないです。 体重は維持していますが、丸かった顔が頬がこけて三角形に。 ![]() ご飯を食べる時以外はほとんど眠っているようになりました。 ご飯も食べたのに、食べ終わって足にしがみついて「ごはん~!」と 催促したり、逆に目の前にお皿を持っていってもボウっとしていたり・・・。 でも、起きてる時はお客様の傍に行き、スタッフ猫をやっていますから 本当に感心します。 声をかけてもらったり頭を撫でられるのが好きな子ですから おいで下さった時には、ちょっと声をかけてやって下さい。 ![]() 同じく「おヒザ猫」のスタッフ「サニーちゃん」は 7月に腎不全の病状について書きましたが、その後、悪化し続けて 食欲不振や体重の減少が止まりません。 腎臓結石が悪さをしているのか、 治療薬も点滴もあまり効いていないようです。 ![]() 体重は1.4kgに。 もう、年が越せないのではと思っていましたが 気力はあって、ガリガリですがシャンとしています。 しんどそうではありますが頑張っています。 ![]() 「ナルト君」の病気についても以前ブログに何度か書きましたが 今年の初めから上向きになっていい調子でした。 安定してきたので徐々にステロイドの投薬を減らしてきて 出来るなら薬を切りたいと思っていましたが 今月14日に高熱を出し、それが引き金になりまたまた悪化。 ![]() せっかく体重も戻ったのに、あの悪夢がまた始まるのかと 思っていましたら、体重は減りましたが 何とか少しずつ食べてくれるようになって来ました。 まだまだ油断できないのですが、少し持ち直してきているように思います。 ![]() 「メリルさん」の腎不全についても以前、ご報告させてもらいましたが 数値はそんなに悪くはなっていないです。 が、食べムラがあり食べたり食べなかったりで 体重は少し減ってきています。 ![]() 今年の初めに抜歯して、これでご飯を食べてくれるようになると 期待したのですが・・・。 あの手この手で食欲が増すように努力しています。 ![]() 白波さんは今月、初旬にご飯を食べなくなり あれこれ検査をしました。 体重が3kgを切って、後ろ足が力が入らず開いてしまい ずい分心配しましたが、今は食欲が戻ってきています。 確定診断のために更に次の検査をするか迷いましたが 目の手術を何度もしたためか病院をとても怖がりますので 食欲が戻ったことですし、今は様子をみています。 ![]() 何はともあれ、揃って一緒に新しい年を迎えられることが ありがたいです。 みなさまも健康に留意なさって、いいお正月をお迎え下さい。 寒いですからね~! 風邪に気をつけて下さいね! それでは、どうぞ良いお年を! ![]() にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、 「里親募集」のランキングに参加しています。 みんなの幸せが、ばあやの喜び! 今年もありがとうございました! ポチッ! ![]() ↑ こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。 応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。 今日も、本当にありがとう ございました。 <猫カフェ和ん亭>の営業は 29日から1月4日までお正月休みで 新年は5日(土)からになります。 よろしくお願い申し上げます。 コメント
よいお年を(^^♪
今年も一年間、どうもありがとうございました。こうして見せていただいても、本当にかわいい子ばかりで、それがみんな、どこかに不調を抱えて、頑張ってるんですね。本当に愛おしいです。 でも、一番の頑張りは、もちろんばあやさん☆ どうぞご無理を重ねず、少しでもゆっくりしていらしてくださいね。 来年が素敵な年でありますように。
みなさん、無事に年越しできそうで、一安心ですね。 体調が悪いと心苦しく、ばあやさんも、心身ともに大変だったことと思います。 どうかご自愛ください… よいお年をお迎えください! ニケ&ニコママ 様へ
こちらこそ、ありがとうございました!病気がある子は手元に残しますので、私の役割でもあるのですが 今日もサニーちゃんもナルト君もほとんど食べてくれなくて 心が折れそうになります。 懸命に生きている子に対してこれじゃあイカン!と自分を叱咤激励。 少しでも心地よく過ごさせてあげたいな~と思います。 今年も本当にお世話になりました! 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 にこ丸のお母ちゃん 様へ
ありがとうございます!何も食べてくれないとションボリして来てしまうのですが 頑張って年を越してくれるだけでも喜ばなければいけませんね。 地震や台風、集中豪雨と災害の多い年でした。 来年は穏やかな1年になりますようにと願います。 今年もお世話になりました! 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 トラックバック
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/3015-45d0232f
|
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2021
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|