昨日、梅雨入りした東海地方ですが
今日は朝から晴れました!
そして気温も高く、湿度も高い!
これがまた、日替わりで明日は雨だそうで・・・。
このあたりは昼ごろから、関東や北陸は夜になって
沖縄だけは晴れるそうです。
さてさて
、「チエゾーさん」が思いがけないご縁をいただいて
空いた「離れ」と呼んでいた部屋
ネットパネルで仕切られているだけで、
実のところチットモ離れていないんですが・・・。 (´∀`;A

ああら!ビックリ!
もう住人(住ニャン)が!
ケージでも何でも、不思議なくらい空室無しで
すぐ埋まるのが和ん亭です。
5月27日に卒園して30日には、もう新顔さんがご入居!

仕切りの中に入って撮影。
上から見るとこんな風。
もう1週間になるので、随分マシになりましたが
痩せて疲れてボロボロで、飢えていました。

飢えていたのにはワケがあって
実はこの黒白さんは母猫、ママなのです。
ご隠居部屋があっと言う間に、育児部屋に変わったのです!
このたくさんの食器、見て下さい。
しかも、洗ったようにすべて見事にピカピカ!
毎回、ママが最後に全部、きれいに平らげてくれるのです。

はい、子猫たちです。
ママが全部、食べてしまうので食事の時は
ケージの中に入ってもらっていました。
しかし、すぐに意味が無いことが分かりました。
子猫たちはここを抜け出てしまうのです。
ここだけでなく、先ほどママが写っていたネットパネルの
四角い穴もくぐり抜けるというイリュージョンをやらかしてくれます。

さあて、子猫たちは何匹いると思われますか?
あの空いたお皿の数から予想がつくでしょうか?

眠っている子を入れて5匹ですが
1匹、フレームの外にいますので6匹です。
しかも、一番手前のお口のまわりが白い子だけが女の子で
後は全部、男の子です。多分・・・。

これだけの数の子猫のお世話をしているのに、
充分な食事をもらえていなかったらしく
痩せているだけでなく、ひどくお疲れです。
トイレの前でケージの桟を枕に寝ています。
もう、どこでもかまわず行き倒れみたいに眠ってしまいます。
先生はもう離乳(断乳)させて、とおっしゃっていましたが
母と子の幸せそうな姿を見ているとなかなか踏み切れずにいて
その分、ママにせっせと食べたりミルクを飲んだりしてもらっています。
子猫たちの様子を見ていて、母猫がいるって
こんなに幸せなんだとしみじみと思います。
が、もう乳離れしなくてはね~。
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
母も子もスクスク育て!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。