一日雨が降り続き、気温が上がらず肌寒く
人も猫も暖房器具にくっついていましたが
この時期の雨は植物たちにとっては恵みの雨のようで
桜やレンギョウの花芽も大きく膨らみ
ユキヤナギはもう花を咲かせています。
三寒四温の中で、隣の畑の梅は満開になり
チューリップは葉を伸ばして存在をアッピール!
季節は一気に春へと向かいつつあります。
さてさて、昨日は2階の「ソウちゃん」の
脱走劇の模様を見て頂きましたが
「ソウちゃんが行くなら、ボクも!」と真似をした子がいます。

黒白の「デカイ奴」がサカサカと目の前を通過!
同じ2階の引き篭もりメンバーです。

久しぶりなので、あちこちニオイを嗅いだり
スリスリと自分のニオイを擦り付けたり。

あたりを見回し、怠りなくチェック。
危ないので他の猫たちはケージに避難させました。

「はーちゃん」(葉月)を見つけると擦り寄って甘える。

葉月さんも頭を舐めてあげています。
来月で10歳になる息子を(人間で言えば56歳くらい)
13歳の母が(人なら66歳、花のシルバー世代!)
いいこ、いいこしてあげてる図!( ̄∇ ̄;)

見回り中に何かを見つけたようで
急におめめがキラ~ン!

片付けかけて置いてあった
他の猫たちの食器でした。
食べ残しが入っていたのを目ざとく見つけて
食べようとしたので、カメラを放り出し、急いで撤収!

脱走したのは、来月10歳になる「ロンちゃん」。
猫カフェのスタッフ猫だったはずが、いつの間にか
2階のメンバーになってしまい、
それでも気が向くと下りて来ていたのですが
最近は猫カフェにいる子たちのことが気に入らなくて
暴力猫になってしまったため、ご遠慮願っています。
脱走と言っても室内での出来事です。
この時期、お外に関心が向く子もいますので
どうぞ皆様、お家の猫さんに気をつけて下さいね。

他の子をいじめたりしなければ
こうして寝転がっているだけでも
お客様を笑顔にするユニークさを持っているのに・・・ね~!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
性格改めたらスタッフ大歓迎! ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。