冬至の明日は穏やかに晴れるところが多いそうです。
ゆず湯にでものんびりつかるのもいいですね~。
血行が良くなり、体がポカポカ温まりますよ!
ばあやの育った田舎では、冬至にはカボチャと小豆を
炊いたものを食べていました。
思い出したら急に懐かしくなりました。
久しぶりに作ってみようかな~。^^
さてさて、非常勤スタッフの「ロンちゃん」
最近はずっと2階にいます。
本ニャンはいつでも階下に降りようと待ち構えていますが
ばあやがそれを阻止しているのです。

いつ頃からか、白波さんやナルト君を襲うし、
知らない顔を見ると子猫でも容赦なく、パンチするようになり
階下に降りないように気をつけているのです。
昨日は、掃除機を持っていて阻止できず
脱走されてしまいました!
カメラを向けられるのは大好きなので
声をかけるとちゃんとポーズしてくれます。( ̄∇ ̄;)

階段を全速力で降りると、部屋中を点検。
変わったことがないか、知らないヤツがいないか
見てまわります。
幸い、朝の食事タイムだったので他の猫たちはみな
それぞれのケージに入っていました。
(ご飯の時はひとりひとり、それぞれのケージに入って食べます。)

毛バタキのような太いシッポを高々と掲げ
ノッシノッシと歩いています。

堂々とした姿ですが、点検は細やか。
隅々までチェック!

何か変わったことはないか、上の方も見上げてます。
それにしても足のハミ毛がすごい!
切りたいけどやらせてくれません。

室内や廊下だけでなく、ケージの中も覗きこんで
コイツはここにいるのか、と見ています。

ひとしきり、見回りをしたら
ゆっくりお水を飲んで(2階にあるのと一緒だけどねー!)

ご飯はどこにも置いてないし
こぼれているのもなかったし
みんなはケージの中なのでケンカする相手もいないし
チョロチョロするチビさんもいないし
気が済んだようで、ご帰還。
おとなしく2階へ戻って行きました。ヤレヤレ。

心を広くもって、みんなと仲良くして
猫カフェでスタッフをしてくれると嬉しいのに。
そうすれば、いつでも自由に行き来していいし
好きなところに居られるよ!ロンちゃん!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
心の広い男になっとくれ!ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。
***** 猫カフェ和ん亭からのお知らせ ****** 年内は12月29日(金)まで営業させていただきます。

しろくろ卓上型カレンダー☆絶賛☆販売中!
1部1000円(税込)(送料別)
「猫カフェ和ん亭」にご来店下さるか
通信販売は
カレンダー事務局または nyankono_ba_ya-222☆yahoo.co.jp へメールでどうぞ!
(☆→@に変えて下さい)