fc2ブログ
 

にゃんこのばあやの日記

三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

にゃんこのばあや

Author:にゃんこのばあや
ようこそ♪
三重県鈴鹿市にある猫カフェ和ん亭(なごんてい)の
にゃんこのばあやです。
里親募集の猫たちとスタッフ猫の暮らしを写真と共にお届け。

家族紹介<長男>
白兵衛(チロベエ)
chirobana.jpg
我が家の御大将。1995年6月19日生。2017年6月6日永眠
家族紹介<長女>
凛(リン)
rin
今年13才(推定) 人間は大好き!猫は嫌い! →里子に行き、一人娘に 2014.12.28永眠
家族紹介<次女>
桜(さくら)
sakuramama06.jpg
2004年3月3日生。チロベエとラブ☆カップル 名ハンター、豊かな母性愛の持ち主
家族紹介<三女>
葉月(はづき)
haduki
桜の娘。2005年8月25日生まれ。お転婆過ぎて出戻り、今や家を仕切る実力ニャン。
家族紹介<四女>
千雪姫(ちゆき)
chi
06年6月19日生まれ。超臆病で家族以外には、姿を見せない幻の猫。
家族紹介<五女>
花梨(かりん)
karin
07年5月2日生まれ。ちょっと怖がりで、内気な甘えん坊。 猫がいっぱいの暮らしがイヤになりひとり娘の里子に
家族紹介<六女>
萌(もえ)
moebana.jpg
08年7月15日生まれ。9月18日虹の橋を渡る。永遠の末娘
家族紹介<次男>
栄和(ロン)=留吉
ronbana.jpg
08年4月1日生まれ。ヤンチャなワル坊主。我が家の末息子(では、なくなりました)
家族紹介<三男>
草慈(ソウジ)
soujibn.jpg
08年7月15日生まれ。葉月を母と慕うマザコン息子。我が家の末息子(で、ありますように!)
里親さん募集「三重県」
「にゃんこのばあやの保育園」
hoikuenbana_20081202000258.jpg

猫の里親様募集専用のブログ
★楽天アフィリエイト★
楽天・アマゾンでのお買い物は、こちら↓のバナーをクリックして下さい。








アフィリエイトによるお買い上げポイントは、全額、保護猫のために使われます。
ばあやのお薦め
手作り猫雑貨の店
nekonoie.gif


care_banner.jpg
猫のための介護用お洋服の店
里親さん募集
いつでも里親募集中
全国版の犬、猫の里親さん募集サイト
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
tenkomori_20080313231600.jpg

ハトアタ

nekoboci

ドラ番長
ばあやのお気に入り!
猫マンガ本「くるねこ」
くるねこ
gooブログ人気NO.1の「くるねこ大和」さんの本が出版されました。

ちろべえ奇跡の復活するも・・・ 

今からこんなに暑いのは反則なのでは?
と言いたくなる真夏日が続いています。

明日は少しマシになるようですが
やはり、この平年を上回る暑さは続き
週末に雲が多くなってようやく落ち着くそうです。

それまでは熱中症対策が必要ですね~。







さてさて、我が家の長老、自宅配置の「白兵衛(ちろべえ)さん」
来月、22歳のお誕生日を迎える予定なのですが
先々週(8日)からほとんど食事をしなくなりました。


2017052201.jpg

若いころは7.5kgあった体は
3月の抜歯の時には3.5kgに
そして12日には2.8kgまで落ちていました。


2017052202.jpg

流動食など食べさせようとされるのがイヤなのか
ほとんど歩けないのに、どうやって登ったのか

ケージの3段目の奥に鎮座。
もはやこれまでと言うように悟ったような表情で、
ここにじっと静かに座っていました。





2017052203.jpg

12日、金曜日になって食べようとする気配が見えたのですが
どうも口が痛いようで、病院へ
出来るだけ、痛みをとってやって欲しいとお願いしました。

その効果だと思うのですが、また食べ出して
15日にもう一度、注射をしてもらい

またいつも通りの下のベッドに戻り
以前と同じように甘えたりゴキゲンで
見事、奇跡の復活を遂げたのでした!




2017052204.jpg

体は本当に痩せ細りました。
筋肉もすっかり落ちて
足なども萎縮して小さくなり
ほとんど歩けないのですが、そこは猫。

トイレには自力でちゃんと行っています。
お水や食事は口元まで運んでいますが。




2017052205.jpg

奇跡の快復だ!と嬉しくて17日に撮ったものです。
持ち直したと思ったのですが

この金曜日からの真夏の暑さが堪えたのか、
またもや食べられなくなり
土曜日からケージの3段目にこもってしまっています。

もう、一緒に暮らせる時間は残り少ないのかも知れません。
機嫌よく穏やかな時間を過ごせますように。





にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。

みんなの幸せが、ばあやの喜び!

穏やかに過ごせますように! ポチッ!


人気ブログランキングへ
    ↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。

応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。

今日も、本当にありがとう ございました。





コメント
穏やかに・・。
ちろべえさんとばあや様が過ごせる時間が
穏やかに過ごせますように心からお祈り申し上げます。

ちろべえさんラブのさくらさんが心配です・・。

沢山のワンニャンちゃん達が
いつか来る別れの日まで家族の一員として
過ごせますように・・。

ばあや様
暑さ疲れは大丈夫ですか?
水分補給&休息に気を付けて下さいね。




こんばんは。
チロベエ先生・・・立派です。
何だか上手く言えませんが・・・御大ここにあり!
穏やかな時間がゆっくりゆっくり流れていきますように。
心よりそう願っています。
みかさ様へ
ご訪問&コメントありがとうございます。

ちろべえは静かに悟りきった様子でいます。
ただ、とっても甘えん坊さんになっていて
いつも一緒にいてあげられなくてすまないなあ~と思っています。

食べ物は要らないから、ず~っと撫でていて欲しいと要求しています。

桜さんは分かっているようです。
具合の悪い時は別のところに離れていて
調子が良くなると一緒のベッドにいます。
自立している賢い子なので、心配いらないですが
いつもワンセットだったので寂しくなるでしょうね~。
家主さんへ
ご無沙汰しております!
コメントありがとうございます。

ヤムヤムちゃんも頑張っていますね~!
チロさんは、なんだか悟りきっていて神々しいです。
食べさせるのはいいから、撫でて~と言われていますが
つい、少しでも食べて欲しいと思ってしまう煩悩だらけの人間です。
今夜もちょっと迷惑そうな顔をされました。^^;

本当に月日の経つのは早いです!
あの子猫だった葉月が8月で12歳です。
今日、ワクチンを兼ねて健康診断をして来ましたが
腎機能も正常で、健康ですね!と言われて来ました。

ゆっくり ゆっくり・・・
玄関先で、ナゴナゴ言って迎えてくれるチロベえさんに逢うのが好きでした。
撫でるとゴロンゴロン転がって甘えてくれる むっちりチロさんに逢えると、
とても嬉しくなりました。
「わし、ここにおるねん。寄ってってや~」
「今日も来てたんか、また来いや~」と陽だまりの中で
チロさんに、言ってもらっているようで。

いつの間にか、チロさんこんなに小さくなっていたんですね。
も一度逢いたいなぁ。奇跡の復活を願っています。
今は、ただただ穏やかに さくらさんと寄り添って時を過ごしてくれたら・・・です。
チロさん、ゆっくりゆっくり 時を送ってね。

月猫 様へ
こんばんは!
コメントありがとうございます。

玄関先で看板猫をしてくれていましたね~。
抜け毛が凄くて、もう、皆様に毛をつけまくって。^^;

本当にここまで痩せるのか!と驚くほどの枯れ木状態で
それだけ長生きした証拠で、仙人ならぬ仙ニャンのようです。

たくさんの子を見送って来ましたが、ポウまで縮んで
こんな風に小さくなったのは初めて見ました。

悟りきった表情で煩悩だらけの人間を気の毒そうに
見ている感じで、付き合ってくれています。
















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/2521-28a7ec05
ランキングに参加しています!
にほんブログ村の 猫 里親募集 と    人気ブログランキング 保護活動
 一日 1ポチ~☆
和んで~カレンダー2021
和ん亭チャリティーカレンダー販売中!
2021calendar_banner_clover.jpg
バナーをクリックしてお申込みを
ちびちび子猫を拾ったら
手乗り~ずの育て方
tenori-bn3.png
レッツ!トライ!あなたにもきっと出来ますよ!
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
  • 猫カフェ 和ん亭へはこちらから 
  •       ↓↓↓
  • ブロとも申請フォーム
    FC2アフィリエイト
    FC2動画
    QRコード
    QR