いいお天気で、最高の行楽日和だったのでは
ないでしょうか?
明日も全国的に晴れて、日中は快適な陽気になるそうです。
気温も平年並みか平年を上回り暖かいとのこと。
さあ!お洗濯しなくちゃ!!
さてさて、木曜日にトライアルに出発した「楽(らく)君」
おいでになったお客様が口々に
「あれ~!楽君がいない!」「楽ちゃん、本当にいないんだぁ~」
「楽君、悪さいっぱいして返されて来るかな~?」などなど
おっしゃっておられました。
昨年の7月に入園して、すぐにお家が決まるだろうな~と
思っておりましたら、ドッコイ!
今月まで長々と9ヶ月おりました。
ですが、いざ決まるとなんとスピーディーなこと!
わずか3日で正式譲渡となりました!

これはトライアル初日にいただいた写真です。
知らない場所に緊張した様子でしたが
まだ先住猫さんたちとは隔離した部屋にいて
探検したり、ジャラシで遊んでもらったりしていたそうです。
お兄さんのおヒザの上にも乗っていたそう・・・。^^

ありゃ、ちょっと目つきが悪く写っていますね。
テーブルの上から覗いているのは
先日、幸せ便り♪で2歳になりました!とご報告したばかりの
「玄(げん)ちゃん」です。
そのお隣は2013年5月の卒園生の「あられちゃん」
ひなまつり組でした。

こちらの茶トラさんは2015年9月の卒園生で
茶トラ組の「ニ茶(ふさ)ちゃん」だった「ももちゃん」です。

この他に、2013年3月卒「くぅちゃん」と10月卒「まりんちゃん」
がいて、総勢5ニャンズのお家です。
6番目の末っ子として「楽君」を迎えてくださいました。
元気印でヤンチャな「げんちゃん」のお相手にピッタリだろうとの
お母さんの思惑は的中して、すぐに仲良くなったそうです。
他の猫さんたちとも仲良くなって、一緒にオヤツを食べたり
お部屋でくつろいでいるので大丈夫!ということで
今日、手続きにおいで下さいました。

「げんちゃん」がドアを勝手に開けるので
ドアノブの向きを変えて付け替えたりなさっているので
「らくちゃん」の水遊びなども、一つ一つ対策しますから大丈夫と
大らかで頼もしいご家族です。
名前はいい名前だし、呼べばお返事して来るので
このまま「らくちゃん」だそうです。
らくちゃん!
一緒に遊ぶ仲間はいるし、遊んでくれるお兄さんもいて
猫大好きのご家族でたくさん甘えられるね!
末永く幸せに!
でもヤンチャは控え目にお願いしますよー!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
新しい家族と ずーっとずっと幸せに! ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。