雨風も強く気温も上がらず
一日、ファンヒーターとホカペが稼動。
昨晩は、アンカや湯タンポも使いました。
昨日は毛玉が甲羅のようになってしまった「黄金丸君」を
丸刈りにしてもらう予定でしたが、
この寒さではと延期しました。
明日は北海道や東北を除いて、お天気は回復して来るそうで
干しっぱなしの洗濯物、乾いてくれるかな~?
さてさて、里親様から頂戴した卒園生の「幸せ便り♪」
3月末にいただいた分でまだ載せていなかった分もあり
今月のと合わせて、今日と明日で掲載させていただきます。

美ニャン三毛さんは2013年2月10日卒「千歳(ちとせ)ちゃん」
推定で決めたお誕生日が2012年の3月3日なので
先月、5歳になりました!
Happy♪(* ̄ー ̄)ノ"iiii Birthday♪ ちーちゃん!

里親様が2014年6月に保護された「珊瑚(さんご)ちゃん」
「千歳ちゃん」を姉か母のように慕っている子です。

こんな感じにベッタリ。

2015年1月に、これまた保護された「南天(なんてん)君」。
そうなんです。
新年早々、尿管が閉塞した厳しい状態で保護し
涙ぐましい大変なご苦労の末、今のこの元気な姿があります。
病院の先生やスタッフさんも見違えるような成長ぶりを
とても喜んでくれたそうです。

ちーちゃん!これからもふたりのお世話
よろしくお願いします!
それから、遊ぶ時は遠慮しないで思いっきり
はじけて楽しんでくださいよー!

昨年の10月22日卒園
「春分の日組」の「あけちゃん」だった「亜美(あみ)ちゃん」です。
先月1歳のお誕生日だったので姉妹たちは載せたのですが
「亜美ちゃん」が抜けてしまいました。
亜美ちゃん、遅くなってごめんね!
(*^ー^)/゚・:*:・。1歳おめでとう!。・:*:・゚\(^ー^*)
しかし、まあ、性格がそのまま表れている寝相です。
伸び伸びと奔放にお暮らしのようで・・・。^^

こちらも載せるのが遅くなってしまいました。
先月の29日に卒園した「チャームちゃん」だった「キキちゃん」です。
譲渡の翌日、すぐにメールとお写真を頂戴していました。
ごはんを食べたり、元気に走り回って遊んだりしました。
娘とも仲良しになり、一緒に遊んでいます。
トイレも初めから上手にできました。新しいお家に、すぐにその日からすんなり馴れてくれたそうで
今頃は一回り大きくなってることでしょうね!
幸せ便り♪、明日も続きます。
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が 元気のもと! ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。
こんばんわ(*'▽'*)♪
こんばんわ(о´∀`о)
すごいいい写真ばかりで!
とっても可愛くて癒されました(●´ω`●)
応援クリックさせていただきました~!
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ♪
せーやん様へ
はじめまして!
ブログ管理人のにゃんこのばあやです。
> 応援クリックさせていただきました~!
ありがとうございます。
猫たちの幸せなご縁探しのためのブログですが、よろしかったら
見てやって下さい。