穏やかに晴れ、たっぷりの日差しが暖かかったです。
まさにお出かけ日和でしたね!
お天気は西から下り坂というので
お店をやりながらのお洗濯は結構ハードでしたが
猫さんの毛布やベッドが溜まっていたので強行。
(外の水道で下洗いをするので寒い日は無理なのです。)
何とか洗って干すことが出来、やれやれでした。
と言っても、すぐに次の洗濯物が出るのですが・・・。
さてさて、今月2回目の「幸せ便り♪」です。

まるでポストカードのような素適なお写真は
昨年11月の卒園生
チンチラ5の「しゃらちゃん」だった「アミちゃん」です。
スッカリ新しいお家にも慣れ
先月末に避妊手術を済ませ、
その傷も、もうきれいに治っているとのことです。

昨年の6月の卒園生、新学期組の「らっぴーちゃん」だった
「アリスちゃん」も手術でした。
術後、スッカリ猫が変わりゴロゴロ、フミフミ。
お布団に潜り込んできて一緒に寝てくれるようになったそうで
パパさんは可愛すぎて眠れないそうです。 (○´艸`)

専用のベッドを買っていらしたのですが
手作りのベッドがお気に入りで使ってもらえないとか。 (´・ω・`;)
すっぽりフイットするこのサイズがいいのかも?
お顔も体つきも、ママによく似て来ましたね!

「あけびちゃん」だった「花梨(かりん)ちゃん」です。
昨年の2月7日の卒園生で、そうです!1周年!
相変わらず抱っこもおヒザも大嫌いで
夜はベッドには来てくれても、お布団には入らないそうです。
スコティッシュはマイペースな子が多いですからね~。 (´・ω・`;)
我が家での生活には、すっかり順応し、
すべての部屋を上手に使い分け、
押入れなども活用して気ままに過ごしています。
彼女なりのルーティーン(笑)があり、
食事やおやつ、ブラッシングの時間になると
定位置について待っています…^^;
ご主人がいつも気にかけてくれているという
娘の「すみれちゃん」です。
人の横にぺったり座ったり寝転んだりしていますが
やはり抱っこは好きではありません。

こちらはママの「花梨ちゃん」。
至っておとなしく、手もかからず、
うちにはぴったりの癒し系のお姉さんです。
居てくれるだけで本当に充分です♡ありがたくて嬉しくて心にしみるお言葉です。
すべてのおとなの猫さんに、こうしたご縁があることを願います。

娘です。(笑)
すみれちゃんが載っていると喜んで下さるそうなので。(*^-^*)
花梨ちゃんも幸せでゆったりして若返って
すみれちゃんと見間違えそうです。
(*^ー^)/゚・:*:・。1周年おめでとう!・:*:・゚\(^ー^*)
ますます幸せでいて下さいね!
にほんブログ村←ステキなご縁があるようにと、
「里親募集」のランキングに参加しています。
みんなの幸せが、ばあやの喜び!
幸せなみんなの姿が 元気のもと! ポチッ!

↑
こちらの人気ブログ ランキング にも参加しています。
応援の2ポチ!のおかげでステキなご縁が続いています。
今日も、本当にありがとう ございました。