にゃんこのばあやの日記三重県初の猫カフェ「和ん亭」の里親募集の猫たちとスタッフ猫の愉快な暮らしを 写真と共にお届け♪
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
メールフォーム
プロフィール
家族紹介<長男>
家族紹介<長女>
家族紹介<次女>
家族紹介<三女>
家族紹介<四女>
家族紹介<五女>
家族紹介<六女>
家族紹介<次男>
家族紹介<三男>
里親さん募集「三重県」
★楽天アフィリエイト★
ばあやのお薦め
里親さん募集
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
お友達ん家♪
ばあやのお気に入り!
|
おかげさまで、みな、新しいお家が決まりました!
「5ニャンズの里親様募集」に、いち早く、里親さんの名乗りをあげて下さった皆様、 温かく励まして下さった皆様、子猫たちの幸せを祈って下さった皆様、 ご協力下さったり、見守って下さった方々、皆々様に、心から御礼申し上げます。 ![]() 仔猫たちのママのモコちゃんです。(^^) ビックリする程、おとなしく、鳴き声ひとつたてません。 本当にありがとうございました。m(_ _)m ポスターを作り、バナーも作り、分かりやすいよう仮の名前も付けたのですが、 使わず終い。 せっかくなので、披露させて下さい。f^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、お好みの子はいましたか~? えッ!名前が安直ですか?とり合えずで、取り急ぎでしたから・・・。(^▽^;) そして、茶トラ兄妹は、お届けが先に延び、まだ家にいます。 お兄ちゃんが先に、日曜日の予定です。 ![]() とっても元気で、体重も650gと550gになりました。 この「特大、特製のねこじゃらし」がお気に入りで、追いかけて回っています。(笑) は~い!おててにご注目!! ![]() コメント
愛くるしい5ニャン、新しい生活場所が決まってよかった!みんな幸せにね♪
続々と申し込み!夢のようなお話ですね。 やっぱりネットでの里親募集は威力があるのかなあ。 お兄ちゃん猫は、日曜日なのですね。 今のうちに、一杯写真撮っておいてくださいね。 最後の写真も、また、たまらんショットですな~~! ![]() おめでとうございます♪
今回も早かったですね~(^▽^)♪
モコママさんは長毛さんなんですね この子達の中にも長毛さんが居るかな? みんな可愛い子達ばかり♪幸せになるんだよ~ おめでとう!
早々に決まりましたね!さすがです。
今年は年始から縁起がよかったですが ばあやさんのお人柄でしょう...。 キジトラのコ達は短毛のようですね。 ポイントカラーの女の子はシールポイントではなく シールトーティ、つまりポイントカラーのサビ版です。 皆、可愛いですが私は耳先だけ白い黒白君が好みです。 皆、新しいお家で元気で育つんだよー!! おめでとうございますぅ♪
好みの子、いますよぉ~♪
ララちゃんとリーくん、好みですぅ ![]() 今回も、早かったですね。 『流石だなぁ~っ!』感動しました。 それぞれの子の大きな写真が見れて嬉しかったです。 ![]() みんな、おおきくなるんだぞぉ~♪^^
こんにちは~。
凄いスピーディですね! 仔猫の譲渡率は高く&早いとは見聞きしますが、本当にアッという間という感じです。 皆ニャ皆ニャ終生幸せなお家でありますように! おめでとうございます♪(^^) ・・・でも、『ロン』くんが茶太郎さんの様な感じでフカフカになるのなら、是非にゃんこのばあやさんのお家でお残しになって、その成長過程を見たかった・・・です。 ・・・と、ちょっぴり思っていた私ですw 前記事のコメント返しや、きょっぴいさんの所のコメントを読んでしまっているので(苦笑)。 この仔達はまだ1ヶ月位でしょうか? 茶太郎&向日葵は2ヶ月位で、その頃の茶太郎さんはキトン・ヘアでもう既に、後の『伸び具合』と同じ位にモコモコだったんですよ~。 (キトン・ヘアが抜けて~1歳位までは尻尾以外短毛でしたけどw) 現状で増やせる状況じゃないのは百も承知なんですが、茶太郎さんの面影のある仔をついつい探しちゃうんですよね。。。 お疲れさまでした!
もう5ニャンの里親さんが決まったなんてスゴイですね!
おめでとうございます~♪ 5ニャンがこれだけ個性が違うとなると、パパが違うんですよね? 個人的にはルルちゃんが好みでした! (トラ猫大好きです♪) しかし、茶トラ兄妹可愛すぎですね★ どうしてこんなに可愛いんでしょう!!メロメロです! 秘蔵ショット、また見せてください~♪ 可愛すぎです♪
お母さんが長毛の美猫さん♪
子供たちが可愛いわけですね。 全部好みですが、やはり白黒ちぴちゃんに目がいってしまいます。 あっという間に里親さんが決まり、ばあやさんは 嬉しい反面、寂しい思いをされていますよね。 でも、何よりこの子たちの幸せが一番 本当におめでとうございましす。 葉月ちゃんの立派なシッポ!! 仔猫たちにとって一番安全な玩具です(笑) あっ、それから5ニャンズのお母さん 葉月ちゃんに似てませんか!? 性格は違うと思いますが(笑)毛色と大きなシッポ 良く似ているような気がしますが・・・・
にゃんこのばあやさん、先日はご訪問ありがとうございました。
うちのネット回線が故障してお伺いするのが遅くなりました。 今日復旧しました。 5にゃんさん、皆里親さんが決まったとの事おめでとうございます。 こんなに可愛いんですもの。 直ぐに決まると思っていました。 特大ねこじゃらし、2歳になる太陽も好きそうです。
ばあやさんご無沙汰しています。
体調不良や仕事、その他モロモロでちょっとばてぎみのすずママです。 ばあやさんのブログでの活躍は見てましたよ(笑) 本当にばあやさんのお人柄なんでしょうね、 みんなすぐに里親さんが決まってよかったです。 おめでとうございます♪ 私も撮りためた画像があるのですが、なかなか記事にする暇がなくて・・・。 ばあやさんの尊敬する牧野博士の公園(県立牧野植物園)が少し様変わりしましたよ。 私も早速行ってきましたが、まだ花の苗が根付いてない状態なので、 もう少ししたらまた行って画像をアップしたいと思っています。 今日は体調もいいのですが、今夜は宿直なのでPCには向き合えそうにもありません。 ボチボチブログになっちゃってますが又お越しくださいね。
アレレレレ・・・
追加になっていたんですね。コニャンコさんたち・・・あわててこっちのリンクを張ろうと記事を読んだらもう決まったんですね。お疲れ様でした。みんな幸せになって欲しいです。 家主さんへ
昨日、茶兄ちゃん、お届けしてきました!
いつも兄妹で、くっついていたので、帰宅したら、妹ちゃん (ゆずちゃんという名前が付きました。)が ずっとべったり膝の上か肩の上で、何もできません! 花梨をエプロンのポケットに入れて、 家事をしていたことを思い出します。 ゆずは肩乗り猫で、首のあたりが一番好きなようなのですが、 わずか500gでも肩が凝って、パンパン。(:_;) 今年は年頭から、とても素敵な里親さんたちに恵まれて、運がいいですし、 本当にありがたく思っています。 tenkomoriさんへ
はい!四葉のクローバーさまが幸運を
どっちゃり、もたらしてくれました~♪ ![]() モコママ、長毛さんです。 子猫たちもララちゃん、ロン君はあきらかに長いし、リー君、ルルちゃんも モアモアのぼわぼわのやわやわで、長くなりそうな感じです。(^^) お耳のイヤータフトでしたっけ?それも長いから、多分。 「是非、この子を!」というメールばかりで、嬉しかったですよ~! SUZUNAさんへ
まだ、生後1ヶ月にもならないのに、
早々とお家が決まって、嬉しく、ありがたいです。 そうそう!今年は、2日のお届けから、いい調子で続いています♪ ポイントカラーの子、何ていうのか分からないので、お尋ねしようかとも思ったのですが、 お忙しい方に、こんな事でお手を煩わせてもな~と思い、 写真載せたら、見た方はわかるだろうから、と、載せちゃいました。f^^; ロン君の耳先、気が付いてませんでした! ホント、先っぽに白い毛がありましたね! yaeさんへ
トラバありがとうございました!
先ほど、覗かせていただきました。 ご協力も、ありがとうございます! ララちゃんとリー君がお好みなのですね。 里親さんに、お届けするまでの間ですが、 できるだけ可愛いショットを撮って、載せるようにしますね。 と言っても、ゴールデンウィークは農繁期でもあるので、 ボチボチ更新になりますが・・・。f^^; あっきーさんへ
8ニャンズ+5ニャンズで、これは甘くないゾ~!と、
覚悟して、でも月齢が低いので、ポスターなども作って、 じっくり募集するつもりでいました。 なんてラッキーなのでしょうね~! 月齢が低いことが、返ってよかったのかも知れません。 ロン君、やはり、特別な気持ちが湧きますよね。 ふふふ・・・。さて、どうなるでしょうか。 この方なら!と、気持ちがグラ~っとなる方が、現れるかも知れませんから。 この子たちは、前のコメントにも書きましたが、 茶太郎くんと同じ、4月1日生まれです。 あやさんへ
あやさんはトラ猫派でしたね~。(^^)
前回の8ニャンズがわらわらしている時、家にご招待したいと思いましたよ! 何しろ、茶トラ5+キジトラ1でしたから! 茶トラ~ズが、これだけたくさんというのは、私も初体験でした♪ 茶兄ちゃん、昨日、お届けしてきたら、 妹の方が、私の膝や肩から動かず困っています。(^^;) ムービーもいつか載せようと思ってますが、 今、農繁期だから、もう少々、お待ち下さいね。 nekobociさんへ
>やはり白黒ちぴちゃんに目がいってしまいます
ふふふ・・・。ロン君ですね! 実は・・・、私、この子ばかり写してしまうんです。f^^; なんせ「8+5」!ですから、寂しいだなんて思っている余裕は、ありません! 右から左に、せっせ!せっせ!(笑) 離乳したら、トイレのしつけをして、順にお届けするまで、 ひたすら、せっせ!せっせ!(笑) モコママが葉月に似てる~ ![]() ![]() おとなしく、母性が強く、鳴き声をたてないモコちゃんとは、 似ても似つきませんし、(葉月はよく響く大きな声で、うるさく鳴きます。)(^^;) 毛色もモコさんは茶が混ざってない分、美しくて気品があります。 この子は保護主さんに戻します。残念ですが。 きょっぴいさんへ
回線が切れていたそうで、大変でしたね!
コメントを書いて、お返事というのに、時間がかかりますので、 足跡を残さず、覗き見をしていた中にあったようです。 今回は家主さんのところからでしたが、繋がりがたくさんあって、 あっきーさんやnishijimaさん、くおんさんやえったん、 誰のところ経由でお邪魔していたのか不明です。f^^; 我が家と同じ、男の子1と女の子5の家族構成で、親しみが湧きます。 コメントは残しませんが、また、お邪魔させて下さいね。 すずママさんへ
すずママ、腕が痛くて、あまりパソコンも出来ないそうなのに、
大丈夫ですか? 無理しないで下さいね。 私も、すずママのところは、開くのにも時間がかかり、 スクロールも画像がダブリダブリして、コメント欄を開くのも、うまくいかないので、 覗き見だけにしてます。 みんなが元気かどうかだけは知りたいので、 無理せず、頑張らず、続けて欲しいです。 牧野植物園、次に四国に行く時は、是非、行きたいな~! 主人の実家から、室戸を越えてかなり走るので、 なかなか行けずにいますが・・・。 今まで頑張ってらして、肩の荷が下りて、ホッとしたのでは? どうぞ、お体、くれぐれも大事になさって下さいね! くおんさんへ
いつも気にかけて下さってありがとう!
追加でした!(笑) 8にゃん去って、また5にゃん! 私も覚悟して、バナー作ったり、動物病院やペットショップに貼ってもらうポスター作ったり、 募集用の名前を付けたり、 ブログに載せて翌々日には、もう募集を締め切るような、ありがたい結果になりました。
すごいですね。こんなにもスピーディに里親さんが決まる事が連続であるものなんですね。でもホントありがたい事だし、嬉しいですね。全てのコ達がものすごい幸せに暮らしていけますように・・・。
しかしながら本当に可愛いですね。すごい器量よし兄弟だったんですね~。 えったんへ
前回の8ニャンズは、ちょうどいいタイミングで里親譲渡会があったからですが、
今回の5ニャンズ、決まるのが早くて私もビックリでした! ネットの申し込みの方がやはり、決められるのが早いですから、 動物病院とか知り合いとか、写真をお渡しした方は、お返事が遅くて、 申し訳ないですが、断らせてもらい、慌てて締め切るというような、 ありがたい結果となりました。 長毛さんで、とても小さいからでしょうか? 私にもわからないのですが、みんないいご家族に 迎えてもらえそうで、嬉しいです。(^^) トラックバック
http://chirobee222.blog37.fc2.com/tb.php/21-8579c904
|
ランキングに参加しています!
和んで~カレンダー2019
ちびちび子猫を拾ったら
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
FC2アフィリエイト
FC2動画
QRコード
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 にゃんこのばあやの日記 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|